fc2ブログ
    2023-04-02 17:15 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ


    プラをざっくり書きます!


    日曜日(26日)から入ったんですが日曜日はほぼ1日雨


    冷たい雨でしたが活性は上がる感じと読んでいました!


    実際この日は10本ぐらいキャッチ!


    バラシも多数!

    強い雨だったのでカメラやGoProでは撮っていません💦


    月曜日は曇り


    雨の影響がどこまであるのかチェック!


    前日の冷たい雨で少し水温が下がり日曜日はプリのでかいバスが見えたりしたんですがまったくこの日はプリのバスは見えなかったです。

    エリアによっては活性が良いところはありました!

    20230402190828aee.jpg

    ホバストで!

    イマカツ

    ハドルフライファットスイマー2.8

    水温は下がっていたものの活性は良い感じ!


    202304022054314a6.jpg


    水温が低くなったものの雨の影響でできたカレントがあるところはまずまずの活性!


    キロオーバーのバスをバラシてしまったこところw


    202304021908313ee.jpg

    シャッドではやや渋いと判断してミドストで!

    フラッシュJ3インチ

    太っていてコンディションはかなり良い!


    20230402190831be0.jpg

    これも同じルアーで!

    サイズは選べないけどワカサギを意識しているバスは明らかにコンディションが良い!


    ただカレントは大会前日にはパワーダウンしているのが気になったところ!

    まあいろんなエリアを見たりしても雨の影響が響き渋くなっていたのでカレントが効くエリアでの釣りを展開しようと思っていました!

    今回は例年とは水温が高く陽気も暖かい日が多いのでいつもの春って感じはありません💦

    ウエイン率は高いと予想はできました💦

    本番は後日に!

    YouTube「イタヤマン流」の方でも今編集中ですが出来上がり次第アップしていきます

    🙇





    20230402190831be0.jpg


    スポンサーサイト



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略