asurockブログ ~その先にあるのは…~
簡単にですが書きます。
振替の第4戦から2週間ということでどこまで変わっているかをチェック!
基本的には第4戦と同様にフィーディングのバスを意識した展開です。
エリアをランガンしていると2週間前と変わらず同じところでフィーディングしているところもあれば最近差し始めた場所があったりしていました。
一応カバー絡みも反応は得てはいますがフィーディング系のバスに比べたらサイズ、ウエイトともに落ちる!
フィーディングも表層とは限らず中層でのフィーディングも意識はしています。
大会前日に釣ったバス!
スタッガースティック3.3のミドストで!
しかも1投目で釣れましたw
中層での反応はまずまずです!
これもミドストで!
場所などによりますがフィーディング系のバスは圧倒的にウエイトが稼げると判断。
あとはエリアを絞りどう回って釣りをするかの確認を最終日にやってました!
画像はあまり無いですがそこそこ釣ったり反応したりと良い内容でした。
エリアは広くつばきもとボートさんあたりから笹川上流と中層、表層とで10箇所以上は見つけていました。
あとは前日の反応をみて大会当日に望む感じでいました。
個人的にはプラの段階から楽に展開できると思ってはいましたが、まあ大会なればガラッと変わるのも想定はしてました。
プラでは3本で2キロ半ばぐらいまでは釣れたのでうまく行けば上位というプラの結果でした。
とりあえず本番に望むって感じでした!
簡単ですがプラはこんな感じです😅