fc2ブログ
    2022-08-19 17:35 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    本日はいつも来ていただいている小山さんを片倉ダム



    朝は暑くなく過ごしやすい朝でした


    ただ日が出るとやっぱり暑い


    前日に雨が降ったりとしたのでランガンしながらいろいろやっていくことに!


    202208192113024b6.jpg

    スライドフォールジグ3.5g#1

    スタッガーワイドツインテール3.3
    イタスギルカラー

    この時期の黄金コンビ!

    フルフッキング祭りは相変わらずです!


    202208192113035d1.jpg

    スタッガークロー4
    イタスギルカラー

    リーダーレスダウンショットで!

    これも気持ちよくフッキングが決まりました!


    小山さんのやったあとに

    20220819211315118.jpg

    スタッガークロー4
    イタスギルカラー

    42cmいただきましたw

    まあ誰が見ても「いる」ところでバイト!

    引っこ抜きました!!


    その後はフルフッキング祭り再開です!

    2022081921131108b.jpg

    20220819211308e59.jpg

    20220819211306c5e.jpg

    20220819211305d56.jpg

    2022081921131392e.jpg

    すっぽ抜けはあったものの掛かったバスはキャッチ率100%でした!

    スライドフォールジグ3.5g#1
    スタッガーワイドツインテール3.3
    イタスギルカラー

    これは使わなきゃ損ですよ!

    キャッチ率100%なのはやはりロッドがかなりの割合を占めてます

    ちなみにロッドは

    ハイドアップ
    MACCA 67MST

    になります!

    ちなみにロッドは欠品しております。

    毎年この時期になるとフルフッキング祭りに参加されるかたが年々多くなりだいたいこの時期に欠品してしまいます
    🙇

    ガイド中ではこのロッドとほかのロッドの違いを話をしたりしますがだいたいの方は納得される方が多いように思います。

    ちなみにこのロッドに変わるロッドは僕の知る限り現行品では無いです。

    それだけ万能だけど特殊なロッドなんですよねこれは!



    202208192131254e4.jpg

    41cmまで釣れました!

    スライドフォールジグ3.5g#1
    スタッガーワイドツインテール3.3
    イタスギルカラー

    〆に良いサイズが出ました!


    20220819211309702.jpg

    僕の〆は

    HUミノー111FS


    最近ハマっているルアーで!

    トップの反応も悪くないですよ


    毎年やっているこの時期の片倉ダムのフルフッキング祭り!
    片倉ダムのフルフッキング祭りガイドは本日で終了です。
    次からは亀山ダムでのガイドになります!


    小山さん本日はありがとうございました、

    またよろしくお願いします


    2022081921131326e.jpg

    笹川ボートさんてわオクラをいただきました😊😊
    スポンサーサイト



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略