fc2ブログ
    2021-09-20 19:42 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    亀山ダム2日目です

    20210920192115c39.jpg

    朝からリポビタンDは必需品www

    3連休の3日目ですが昨日よりは少し少ない程度ですがそれでもアングラーは多い!


    昨日やっていないエリアを中心にやってきました!


    昨日は朝から風が強かったですが朝は風があるもののそこまでは強くはなかったです。
    ですが午後からそれなりに強い風が吹きつけていました💦


    良さそうなところをやるもののすっぽ抜けやバラシがあるリズムに乗れていないです。

    みんながやらなそうなところなピンスポットで

    202109201921182f2.jpg

    スライドフォールジグ3.5g#1/0
    スタッガーワイドツインテール3.3
    イタスギル

    3-5cmぐらいかな!

    細かなことは書きませんが今回は#1/0を使ってました!

    従来のフルフッキング祭りだと#1を使いますが#1/0を使うのがキモなんです!

    つまりフルフッキング祭りの釣りではないってこことですwww

    細かなことは書きませんのでご了承をwww


    昨日やっていないところをやるもののバスの反応は渋い感じです💦

    20210920192116c0d.jpg

    スタッガースティック3.3

    ミドストで!

    ミドストはサイズ関係なくとりあえず釣れます!

    午後でミドストやったエリアでラインブレイクするほどの良いサイズがかかりショックでした💦

    ポツポツとりあえず釣れる感じです!


    20210920192119a4d.jpg

    プロトチャター
    スタッガーワイド4

    昔琵琶湖で流行ったカブトムシチャターです!

    ちょこちょこ前は釣っていましたがあまり載せなかったですがとりあえずwww

    本気でバイトするけどサイズが‥


    なんだかんだで7本キャッチかな!

    水温が下がり強い北風で釣りがしにくく大変で!

    202109201921148f6.jpg

    昨日、今日とかなり根掛りしているラインやルアーなど回収しましたが船で近づけば取れるのに手前で切ってしまうパターンが去年から特に増えてきてます。

    立ち木やオーバーハングなど取りにいけるところは取りましょう!

    エレキの巻き付いてトラブル原因になったり鳥や動物などにラインが引っかかるケースがありますので面倒と思うけど湖にゴミを残さないようにしましょう!





    スポンサーサイト



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略