この間3日間ガイドして
サイズも出たり良いときは2ケタの釣果を出したりと反応はまずまずでした!
ガイドネタなので細かくは書きませんが使っているタックルやルアーなど書きたいと思います。
まずはぼくのタックル!
ロッド MACCAレッドシグネーチャーモデル65MHST/RS
リール メタニウムHGL
ライン デュエル T-7 12lb
フック キロフック1/0
シンカー 7g
操作感とフッキングはロッドで決まる!!
使っているロッドですが
武田モデル
MACCAレッドシグネーチャーモデル
65MHST/RS
遠投して釣るわけではないので操作性が良いレングス大事!
至近距離でバイトがあってもソリッドティップでひったくるバイトにも対応!
バットも強いので50cmぐらいは余裕で寄せれます。
「ただ硬いロッド」は正直いくらでもあります。硬いながらも曲げれるロッドはそうそうないですしデジーノブランクスならではないでしょうか。
リザーバーでは使い勝手の良いロッドですね!
スタッガーオリジナル3インチのカラー
基本的に上記のカラーで良いです!
全体的に派手なカラーは使いません。
とくに水がクリア気味ですから派手なカラーは視認性としては良いですが膨張して見えてしまうのでフッキングミスが出てしまうことがあります。
しっかり動くのがスタッガーオリジナル3インチなのでバスにとっても良いアピールになります。
GWいっぱいは少なからず釣れると思いますのでタックルから見直してみてやってみてください!
スポンサーサイト