fc2ブログ
    2021-03-30 19:05 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    さてさて原動力のその2なんですが

    こちらです


    コイケシュリンプミニ
    イタスギル

    1.3gのダウンショットのミドストで使用しました。


    なぜこれが原動力というと


    実はこの釣りはプラでは全く試していません。

    ジグヘッドのミドストでは移動スピードが早いということ。

    「じゃあジグヘッドを軽くすれば良いじゃん」って思う人もいるでしょ。

    予報ではやや強めの南風が吹く予報。

    3m前後で0.6gや0.9gのジグヘッドのミドストはかなりやりにくいです。

    1.3gのダウンショットでやるとジグヘッドよりもラインの抵抗が出来るのでよりスローに泳がせることができます。ただだの欠点としてはワームをロールさせにくいこと。
    逆にロールを意識するより存在感を出させるワームとしてコイケシュリンプミニをチョイスしました。
    カラーはもちろん監修しているイタスギルです!

    2021032622191250c.jpg

    結果的に600gぐらいのバスをキャッチ

    キモはボトム上のミドストです。

    まあ今だとまた変わっていると思いますけどねw

    まあご参考に!




    スポンサーサイト



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略