今更かもしれないですが2020年が終わってから振り返えろうと思いましたので書きます。
コロナウイルスで予定など大幅に変わった方も思います。
2020年自分にとってどうだったか振り返ります。
NBC房総チャプタ-
2020年は「商売の釣り」から「釣る釣り」に戻した年。
釣る釣りをしてから新たに見えてくるものも多く個人的には収穫があった。
コロナウイルスで日程等変わったがやるスタイルは変えずにやい続け狙った魚(50cmアップ)を釣り弟2戦は2位に第3戦は50アップをデッドしてしまいましたがまわりが渋いといわれる中でも狙って釣りデッドしなければお立ち台。このときにある程度確信できたことがあり「釣る釣りをすればまだまだ上が行ける」と思ったんです。
そのために2021年はやや装備も変えて挑むつもりです。
ホバスト元年デコイからFFフックプロデュ-ス&発売
春からホバストは話題の釣法といて注目を浴びましたね。その中
ルア-マガジンさんでJIG53Fリマリックのうんちくを載せていただきました。
思いのほかありがたいことに好評で生産が追い付かない状況でした。
その2ヶ月後かな?
またまたルア-マガジンさんでJIG53Fリマリックのガ-ド付
FFフック
実釣取材をやらせていただきました。
ホバスト、虫ストに良いフックです。
Basserさんにも出させていただきました。
カツイチのフックではいろいろ出る年でした。
本当にありがとうございます。
契約が変わり新たなステ-ジへ
ブログでも以前にお知らせいたしましたがロッドの契約が変わり
ルア-で契約させていただいているハイドアップ社のMACCAを使用。
このブログやハイドアップスタッフのブログにも書かれていますがハイドアップのロッドのブランクスは
神谷プロがやっているデジ-ノブランクスを採用しています。
亀山ダムでもそれなりにやられている方はお分かりだと思います。
トーナメントにおいてこのブランクスを使っているプロはたくさん。
実績、クォリティ-はトップクラス。
神谷プロから細かにデジ-ノブランクスのことをあれこれ教えてくれました。
板山監修ロッドプロジェクトが始動。
以前10数年前にロッドは2本ほど出したこおがありロッドの流れはなんとくなくはわかってはいます。(おかげさまでかなり売れましたw)
細かなことはまだ言えないですが亀山ダムをはじめとし自分の武器をさらに磨きをかけるロッドになることは間違いないです。それがゆえに使いこなす方はおそらく多くはないと思います。けれどプレッシャ-が高いフィールドにはしっかりルア-を操るロッドが必要不可欠。それなりの良い値段に発売するときはなると思いますがロ-カルの実績を上げたロッドはそのへんの高いロッドとはわけが違うことをここに書いておこう。それだけ自信があるということです。(言い切っちゃいましたが・・・w)
大きく振り返るとこんな感じですかね。
細かなことなど上げればキリがないですが。
2021年は2020年以上にやっていきますので宜しくお願い致します。
スポンサーサイト