asurockブログ ~その先にあるのは…~

朝から小雨...
夕方から雨の予報だったと思ったんですけどね!!
組んだタックル
スタッガ-ワイド3.3のテキサス
スタッガ-ワイド4のテキサス
3ピ-ス4インチ(RSダウンショット)
HU-150
3/8ozスピナ-ベイト
スタッガ-オリジナル4”
5gフットボ-ル+スタッガーワイド3.3ツインテ-ル
オフセットネコ(パワ-フィネス)
3ピ-ス3インチ(パワ-フィネス)
見て分かると思いますが
強気のタックル
です。
1発勝負の大会ですしプラでやりきる覚悟はありました。
こういうとき中途半端なタックルなどはダメなパタ-ンになりがちですからね。
まずスタ-トして西側の本命のカバ-エリア。
1番に入ったものの反応無し・・・
ってかおれのがやってる前に入り目の前で50アップを釣り上げる始末。
半分以上メンタル崩壊・・・
すぐに切り上げ岬まわりをHU-150で400gをあっさりとw
「活性良いな」と判断しテンポ良くもう一つのエリアへ
スタッガ-ワイド4”のテキサスを丁寧に打っていくと持っていかれるバイト
釣り上げたのは900gクラス。
チョット生き返りww
みんなが打っていた流れ込みもチェック。
丁寧に3ピ-ス4インチ(RSダウンショット)で細かく丁寧に打ってバイト!!
500gクラスをキャッチ。
この時点で9時過ぎ。
リミットを揃えたので良いカバ-をメインにランガン。
流していたらボイル!!
スタッガ-オリジナル4”で400gクラス。
とりあえずリリ-ス!!
流しながら目星を付けたカバ-へ
スタッガ-ワイド3.3のテキサスを入れて500gクラスをキャッチして入れ替え。
その後入れ替えできないサイズやバラシ、すっぽ抜けなどもありあっという間に終了。

1985gで6位で終了

寸止めの6位って何回か経験していますが今回はその中で一番悔しかったです・・・
まあこれをバネにまた頑張ります。