fc2ブログ
    2019-09-11 04:40 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    10日は亀山ダムへ行きました。

    台風をもろに当たった千葉で10日現在で停電が相次いでいたので状況を見ながら亀山ダムへ向かいました。

    高速も圏央道は通行止めだったので袖ヶ浦までしか行けずそこから下道で亀山ダムへ



    場所によっては電柱が倒れてました。


    20190911080935eea.jpg

    亀山ダムに近くになるにつれて信号機が付いてません。
    信号機によっては台風の影響で向きが変わっているところもありしっかり回りを見ないと事故に繋がります。

    201909110809005be.jpg

    房総スカイライン経由で行きましたが木が倒れているところが多く10日現在は大型車は通行禁止に。

    路面の状況は良くなくスリップ事故にも繋がります。


    ゆっくり行ってボートハウス松下に到着。

    前日には電話で聞いていましたが電気が寸断しているのでかなり不便のこと。変電気があるのでなんとか生活は出来ているので安心しました。

    やや遅めでしたが7時前には湖上に浮いてました。


    20190911080855808.jpg

    濁りはしっかりあります。

    2019091108090800c.jpg

    20190911080905fd6.jpg

    大小関わらず崩落はあっちこっちであります。
    この日は本湖から笹川方面しか釣りはしていないですがたくさん崩落してあります。
    また崩落しそうなところもあり釣りをされる方は十分気を付けてください。

    水質と雰囲気を見ながらランガン。

    台風前は約2m減水が2m増水になりその後満水になっているのでランガンして状況を見てました。

    20190911080859031.jpg
    201909110808572cf.jpg

    20190911080932ed5.jpg

    相変わらずウープス3インチは高反応!

    ジグヘッドのミドストはこれからの時期はとくに効きますね。


    201909110809062f9.jpg

    今度はウープス3インチのノーシンカーで表層の誘い出しで!

    20190911080903120.jpg
    2019091108090270c.jpg

    丸呑みした45cm!
    やや痩せているバスですがベイト喰いは引きが強く楽しめます。

    バラシたりなどもありましたが活性はまずまず。

    20190911080856463.jpg

    スタッガーワイドホグ4のバックスライドセッティングでも!

    他にもバイトもあったりと反応はまずまず!

    今回はプロトのルアーなどもあったのでテストしていたらラインブレイク💦

    不意をつかれた強いバイトで焦りました💦

    けっこう暑くなって14時ぐらいには上がりました。

    なんだかんだ13本ぐらい釣れたのでまあ楽しめました。

    次は来週でガイドとチャプターのプラで浮いてきます。
    スポンサーサイト



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略