asurockブログ ~その先にあるのは…~

相変わらず暑いです😅😅
減水も2,3cmぐらい昨日に比べて落ちているかな
昨日やっていないところをまわってましたが前日より状況が変わった感じ!
変わった要因として
前日は北風だったのがこの日は南風
風でバスの活性、ポジションなどかわります。
とくにずっと南風が吹いていたのに昨日は北風が吹いてからの南風なのでバスが変わりやすい感じになります。
良さそうなところに入って


ウープス3インチのミドストで40cm2発!
昨日良かったところですが今日はフィーディングも少なくバスが少なくなった感じ。
バスの付き場が変わった感じなのでワイドの展開へシフトチェンジ!


スライドフォールジグ3.5g
スタッガーワイド3.3
イタスギルカラー
いつもはツインテールを使いますが昨日反応が鈍かったので通常のシングルテールにしたらハマりフルフッキング祭りでした!
ここからは面倒なので













面倒なのでまとめてm(__)m
50cm近いバスをバラシたりテールだけ切られたりと超高反応!
フルフッキングしまくりです!!
たまたまかも思ったんですがアングラーが流したあとやっても釣れてしまう💦
正直楽しすぎです😊😊😊😊😊
あいまなに

ウープス3インチをやるもののサイズがかなり下がる💦
けっこう数も釣ったんですが良いサイズが入りにくい💦

タイミングで40mぐらいのをウープス3インチで!

昨日酸欠ギルが居た場所で釣れたバスですが水が悪い証拠に痩せているバスが釣れました。夕方活性は上がるもの水が悪いせいで餌が少なく喰えていない感じです。
まあとりあえず本日は20本以上でバラシは10本以上!
エリアでバスの活性が大きく変わっている感じです!