fc2ブログ
    2019-01-06 16:03 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    初釣りしてきました。




    1月、2月からは亀山ダムでは7時からスタートになります。

    個人的には「人は多くないだろうなぁ」って思っていたんですがかなりの混雑😅😅


    まあそれだけ盛り上がっているってことですね😊


    スタートが7時なのに出船したのは8時ぐらいかな😥


    なんせ眠たかったので起きれませんでしたwww


    水温は10℃を切り9℃台。


    まだまだこれから水温は落ちますがバスはディープで「動かない」というより「動き回る」というのがこのタイミング。


    とりあえずメインは10m前後と考え朝出遅れたのでフィーディングが落ち着いてきているバス狙いに!


    20190106194842b8a.jpg

    まあサクッと!!

    スモラバに
    スタッガーオリジナル3"


    もう2~3年ぐらいこの釣りをやっていますが釣り方さえイメージ出来たらダウンショットより強いですね。
    (もちろんダウンショットも使いますけどねw)


    想定していましたが同じポイントで3バラシ😅


    やっぱりディープでスクールしている感じですね😊😊



    201901061948440a8.jpg

    約4mのところでバラシ😅

    魚探で追いかけると

    20190106194846c6d.jpg

    戻りましたwww

    1回ボトムまで行ってから1mほど上がりまたボトムへ!

    まあベイトもポロポロいたんで意識したけど諦めたのかと勝手に判断www


    その後もスタッガーオリジナル3"でバラシともうそろそろエビパターンにはいるのでスタッガーワイドツインテール2.2をやったら「グンッグンッ」ってバイトがあってすっぽ抜け😥😥


    午後から用事があったので13時ぐらいには上がりました!


    とりあえず初バスゲットです😊😊


    スポンサーサイト



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略