asurockブログ ~その先にあるのは…~

満艇で盛り上がった大会になりました。
前日に引き続き魚探を積まずにサイトなどの釣りを展開。

朝からエナジードリンクを頂き大野さんの奥様ありがとうございます😊
スタートし始めたらエレキが止まるトラブル😅
単なる接触不良だったのですぐに直してスタートするものの出遅れ…
前日の雨の影響がどれぐらいあるのかチェックしたくてまず流れ込み。
…
…
反応なし
まあとりあえず猪の川に向かいながらフィーディングでエリアで1本キャッチ。400gくらいかな。
その後夏に公開予定のフィーディング狙いのワームでフラフラしていた50cmくらいのバスを喰わせたもののバラシ(^^;
ちょっとやって移動
猪の川の入り口のカバーでスモラバにスタッガーワイドツインテール2.7のイタスギルカラーで400gぐらいのバスをキャッチ!
猪の川の上流でバスが少なかったもののスタッガーオリジナル2"の虫チューン(板虫)で800gぐらいのバスが喰ったもののすっぽ抜け…
数も少なかったのでオリキに行くか笹川の方に行くか迷ったあげく笹川方面に移動。
途中スタッガーワイドツインテール2.7のイタスギルカラーで300gを釣ってとりあえずリミットメイク。
流しながらたまにフィーディングするバスを確認したので板虫の通称「誘い出し」という釣り方で

キロ近いバス。

板虫丸呑みです😊
「これか!」って思ったんですがなかなかそういうポイントは少なくやりながら笹川へ!
途中釣れても200gクラスをポロポロ釣って笹川上流へ行き

スタッガーワイドツインテール3.3
イタスギルカラー
水面テロテロ引きでバイト!
10g程度の入れ替えwww
ほかにもポロポロ釣って終了!
1805gで12位だったかな(^^;
とりあえず今年の6月は苦手です😣