fc2ブログ
    2018-02-17 19:00 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    さてさて今回はいつもと違う釣行です。

    いつもは夕方やって3時間ぐらいやって帰るのがいつものパターンなんですが今回は

    朝までメバリング

    というのも17日の土曜日の夕方に釣りをするのもありなんですがアングラーがそれなりにいるとやりにくいので金曜日の夜から土曜日の朝までの釣行にしたわけなんです。

    ということで仕事終わって家に着いて出発!!


    大潮のド干潮からの釣行。
    仕事終わってから朝までの釣りはけっこうハードです。
    どこのポイントに入ろうか考えてポイントに入るといきなりアングラーのバッティング…。

    次の日は休みでしょうから読み通りでした(汗)
    しかしやりたいところが出来ないのはリズムが狂いますね(^^;

    とりあえず初めてのポイント気になっていたので時間を掛けてランガン!!

    読み通り!!

    201802171721126d7.jpg
    20cmちょいかな!!
    34のオービー。
    ちょっとチューンして使ってます!!

    ワームを変えて1投目!
    201802171721134b4.jpg
    20cmオーバー!
    エコギアのストローテールグラブ!
    ちょっとファットなボディは良いサイズが狙いやすいですね。

    磯をランガンして

    20180217172118bf5.jpg
    20cm切るぐらい。
    サイズはダウンしましたが引きが強い(^-^)

    20180217172116397.jpg
    カラーチェンジしたらバイト(^-^)/
    マメにカラーチェンジをするのは釣果を上げるコツの1つですよ。

    20180217172115f2c.jpg
    34のオービーをチューン!

    2本追加して終了しました!
    大潮のド干潮からの釣りはちょっとキツかったなぁ(笑)

    201802171829152db.jpg
    朝日がキレイで気持ちが良かったです(^-^)

    とりあえず仮眠してから帰宅!
    昼飯は
    20180217182917561.jpg

    麺屋はし本さんへ!

    いやー少し疲れてけどなかなか内容が濃い釣りが出来たかな。
    もしかしたら朝までメバリングはまたやるかも(笑)

    スポンサーサイト



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略