asurockブログ ~その先にあるのは…~
いつもは夕方やって3時間ぐらいやって帰るのがいつものパターンなんですが今回は
朝までメバリング
というのも17日の土曜日の夕方に釣りをするのもありなんですがアングラーがそれなりにいるとやりにくいので金曜日の夜から土曜日の朝までの釣行にしたわけなんです。
ということで仕事終わって家に着いて出発!!

大潮のド干潮からの釣行。
仕事終わってから朝までの釣りはけっこうハードです。
どこのポイントに入ろうか考えてポイントに入るといきなりアングラーのバッティング…。
次の日は休みでしょうから読み通りでした(汗)
しかしやりたいところが出来ないのはリズムが狂いますね(^^;
とりあえず初めてのポイント気になっていたので時間を掛けてランガン!!
読み通り!!

20cmちょいかな!!
34のオービー。
ちょっとチューンして使ってます!!
ワームを変えて1投目!

20cmオーバー!
エコギアのストローテールグラブ!
ちょっとファットなボディは良いサイズが狙いやすいですね。
磯をランガンして

20cm切るぐらい。
サイズはダウンしましたが引きが強い(^-^)

カラーチェンジしたらバイト(^-^)/
マメにカラーチェンジをするのは釣果を上げるコツの1つですよ。

34のオービーをチューン!
2本追加して終了しました!
大潮のド干潮からの釣りはちょっとキツかったなぁ(笑)

朝日がキレイで気持ちが良かったです(^-^)
とりあえず仮眠してから帰宅!
昼飯は

麺屋はし本さんへ!
いやー少し疲れてけどなかなか内容が濃い釣りが出来たかな。
もしかしたら朝までメバリングはまたやるかも(笑)