fc2ブログ
    2018-02-09 11:00 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    今回もメバル釣行です。

    本当は7日の仕事終わってからすぐに行って8日は1日中メバルをやろうと思っていたんですが仕事の終わりが遅く断念していつも通り夕方からの釣行でした!

    とりあえず昼飯は

    もうルーティになっている麺屋はし本さんへ!
    満腹になり釣り場へ!

    20180208232622b8b.jpg

    着いたときは天気が良くドライブ日和って感じですがこの数分後雲って風が吹いて雪が降るという状況に(笑)
    まあ雪はすぐに止みましたがそのときは一時的に寒かったです。

    とりあえず釣りはしないでポイントをまわり18時ぐらいから釣り開始。小潮のド干潮だったので「渋いかな」って思いながらスタート。









    案の定すぐには来ないね(^^;

    やり続けて

    2018020823261166b.jpg
    34のオービーで待望の1匹!
    ただサイズは15cmも無いサイズ(^^;
    まあ小潮のド干潮だからとりあえずボーズではなく釣れて良かった(^-^)

    その数投に
    20180208232615254.jpg
    またオービーにバイト!
    時合いなのかワームが良いのか…
    20cmのメバルはとても引いたな!

    20180208232616200.jpg
    またまたオービー!
    これも20cmぐらい!

    釣れているコースはほぼ同じコースですがバイトが無くなり波動が違うワームにチェンジ!

    201802082326241e4.jpg
    ジャコナックルで追加!
    アクションが変わると反応するメバルがいますね。
    これはバスも同じですね!

    またバイトが無くなりルアーローテーと立ち位置やコースを変えたりといろいろしていて
    20180208232612af2.jpg
    2018020823261963e.jpg
    20180208232621bde.jpg
    今度はフラッシュJ1SWで立て続けに。
    フラッシングは一気にスイッチを入れれるけど長くは続かないのが特徴。ただスイッチが入ると一気に喰い出しますよ。

    あとが続かないのでまたローテー!!
    20180208232613b71.jpg

    今度はスタッガーワイド1.5

    最後の最後に絞り出したメバル!
    3時間ほどやって釣果は8本。
    もう少し潮が良かったらプラグでも喰わせられたなぁ。

    まあまたメバル行きますよ!!
    スポンサーサイト



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略