fc2ブログ
    2017-12-07 18:52 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    さてさて最近亀山ダムの釣行でミドスト(レベルミドスト(仮名))で

    20171206192839d17.jpg
    20171201212854f36.jpg

    釣果を上げていますが多くの方から問い合わせをいただいており意外に注目度が上がっているのにびっくりです。

    まだ細かいことはもう少し先になってから話をしたいと思いますが一つだけ言えるのは
    ロッド
    です。

    サポ-トしていただいているティムコ(フェンウィック)にそれにあったロッドがあります。

    1 - コピー

    テクナGP64SXULJ


    通常のミドストのロッドといえばテクナGP64SULJや最新機種のエイシス64SULJになります。

    6日にガイドさせていただいたHさんはテクナGP64SULJを使用していただき
    20171206192833183.jpg
    バラシのありましtがキャッチしていただきました。
    なかなか渋い中でもバラシたバスをキャッチできていたらおそらくその日は一番釣っていたと思うくらいの高反応。

    個人的には長い間ミドストという中層系の釣りは得意としており3月に行われるチャプタ-では2015年からお立ちに立てれるほど自信がある釣りです。

    64SULJは64SXULJやや柔らかくなっていますが決してベニャンベニャンってわけでもないんです。
    テクナGP64SXULJはほかのSXULJとはまたテ-パ-が違います。
    ですので同じSXULJだからといってテクナGPの代用としては使えません。
    (フェンウィックのミドストロッドを持っている方はわかると思います)

    もしミドストをやる方やガイドでミドストをする方はエイシス64SULJをオススメします。
    (テクナGP64SXULJは作ってはいないので)

    ティムコのHPにはこの間の釣行も掲載してありますのす定期的にティムコのHPにアップはしていますのでぼくのガイドを受ける方や釣行などに参考にしてみてください。
    亀山ダムPart32 板山雅樹 「初冬の亀山ダム」

    スポンサーサイト



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略