fc2ブログ
    2017-10-24 12:03 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    さて簡単に書きたいと思います。


    木曜日から入り土曜日までほぼ雨。

    台風が近づいていることもあり風が強い。

    先週の釣行に比べて水温が変わり先週は20℃ほどが15℃台に落ちてしまいました(^^;

    さらに濁りもあり全く違う状況に。

    メインはエビ喰いとギル喰いのバス。

    先週ではいる場所やポジションは掴んでいたんですが水温低下と濁りでエビが少なくなりボイルも無い(^^;

    初日はフラットな考えで釣りが出来たので

    20171024113714a0e.jpg
    20171024113719f70.jpg
    濁りにも存在感は圧倒的な
    スタッガーワイドツインテール3.3
    イタスギルカラー


    雨なんであまり画像は取れなかったですがまあそこそこ数は釣ったもののサイズが微妙でした(^^;

    小さいバスから800gクラスまでは釣れるけど絞りにくい。

    大会に出ていたら

    2017102411363300a.jpg
    20171024113716def.jpg

    スピナーベイド(ジャッカルのメディス)に
    スタッガーオリジナル3.5
    をトレーラーに!


    数は出ないものの800~キロ以上のバスは釣れます。

    ブロック大会が延期になったので参加する選手のこともあり細かなことは書きません(^^;

    気になる方は聞きに来て下さい(笑)

    エビが居たレンジが変わり前日に場所と釣り方を追っかけきれたのですが延期になりその釣り方はお蔵行きに(笑)

    まあみっちりやって楽しめたのですが出れない悔しさはありますね(^^;

    とりあえずNBCシリーズはは終わったのであとは亀山ダムでガイドとローカルの大会、取材があるので今年残りは少ないですが忙しくやらさせていただきますm(__)m

    スポンサーサイト



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略