asurockブログ ~その先にあるのは…~

約40名ほどの参加。
先週に行われたNBC房総チャプター最終戦の次の日だったかな?大雨で土茶濁りで流木が多く場所によっては走行しにくいところも。
プランとしては先週のチャプターでの釣り+αをやるつもりでいました。
チャプターと同様に西エリアの上流へ行きましたが中、下流エリアは思いの外強い濁りはなく上流に行くと濁りが強くなる感じ。
釣れる気配はありました。
ただ流木やアオヤロウがあるものの沖にまとまっており岸には一部しか無く気配は無かったかな。
で、上流へ行き濁りがあるもののとりあえず虫で探るとすぐに600gクラスをキャッチ。
そのまま上へ行くにつれて水がクリアになりましたがバスの姿は見えないですが最上流で発見。
すかさず虫を入れると甘噛みバイトでバラシ…
1500gはありましたね(^^;
さらに上に行くと発見。
虫を数等入れると甘噛みバイトてバラシ
これも1500gは越えているバイト。
また同じようなサイズをバラシ…
かなりリズムが悪かったです(^^;
で、イタムシに変えたら

1200gクラスをキャッチ
なんとかでした(^^;
最初っからイタムシにしておけば良かったと後悔…
で、バスの気配が無くなった11時過ぎに下りながらカバー打ちやイタムシをやりながら下り200~300gの数釣り…
リミットは揃えたけど3本で2キロあるかないか。
下ってから「そういえばオールスタークラシックでアメバTVに出ていた秦さんが並木さんのことをなんでもマシンガンって言っていたなぁ」って思い出して良さそうなところにイタムシじゃない虫やスピナーベイトをマシンガンキャストを繰り返して(笑)イタムシじゃない虫系ワームで50オーバーがバイトするものの甘噛みでバラシ。
完全にノッていないですねぼくは…
でトキタボートさんに向かう途中流してフィーディングスポットで最後の最後やっていたら大型ボイル!
投げていたスピナーベイトをキャストでバイト!
700gぐらいのバスをキャッチしてすぐ帰着!!
ちなみにタックルはこれ

ジャッカルのスピナーベイト メディス
ハイドアップのスタッガーオリジナル3.5
をトレーラー。


なんとか優勝することが出来ました。
トキタボート平日大会では今期2勝目!
ラッキーなバスも入って運が良かった!!
参加された方々お疲れさまでした!