fc2ブログ
    2017-07-25 22:38 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    今日は単発で亀山ダム。
    来週はガイドがあるので下見に!



    朝から風が強かったです。
    多少涼しかったですがジメジメした暑さは健在でした(^^;

    今年は水温が急激に上がりすぎたせいか恒例のワカサギパターンがやや失速。
    風が強かったこともあり表層でのフィーディングは少なかったですが

    2017072522173628b.jpg

    フィッシュアローのKOチャターにはまずまずの反応はしてくれましたが2キャッチ4バラシ(^_^;)
    まあガイドのプラみたいなもんなんで気にすることなくいろいろやってました。

    水温が28℃はありましたが強い風とローライトということでイメージでは晩夏。

    真夏と晩夏ってバスのポジションが変わるタイミングです。
    つまり晩夏になれば
    秋を意識しているバスが増えてくる

    水位も変わりやすくなる
    (厳水、満水)

    レンジが変わる

    って感じ。


    ってことで入ったポイントで
    2017072522174507f.jpg
    20170725221738848.jpg
    20170725221735b24.jpg

    スタッガーオリジナル2.5のダウンショットで連発。

    他にもワームを試したりしましたが秋の釣れ方でしたね。

    容赦なく釣ったら恐らく50本近くは釣れたと思います。

    このスタッガーオリジナル2.5のダウンショットですら15本は超えましたから(^-^)

    秋の定番
    20170725221741f7b.jpg
    ジャークベイトも反応。

    まわりに人が集まりましたがボートポジションとコースが合っていないと釣れなかったり単発で終わったりしてましたね。これぞ秋って感じがします。

    縦ストには
    201707252217443ce.jpg
    スライドフォールジグにスタッガーワイド3.3ツインテールのカラーはイタスギルで!

    45cmぐらいまで釣りました。
    みなさんが使わないのでぼくだけ美味しい思いをさせてもらってます\(^^)/

    ちょこちょこやって今日は20本以上の釣果。

    まあ今日の状況は釣れる日でしたね。


    おまけ
    20170725221742be6.jpg
    ロクマルオーバーのコイも釣りました。
    3lbラインで上げました(笑)


    スポンサーサイト



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略