fc2ブログ
    2017-04-18 21:54 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    本日は単発で亀山ダムでした。



    朝から大荒れ。
    先週の片倉ダムより水温が高くバスが動きそうな感じでした。前日の夜から雨が降っており濁りぎみ。
    場所によっては土茶濁り!

    スタッガーオリジナル4インチをノーシンカーで流していくと「ゴンゴン」とバイト。フッキングしにくいサイズでしたが高活性!

    流しながら

    2017041820100021b.jpg

    ユニオンクローのリーダーレスダウンショットでカバー打ちで48cm

    やっぱ雨パワーですね。
    20170418201008c00.jpg
    その他にもユニオンクローで5本キャッチ。

    2017041820100509a.jpg
    スタッガーオリジナル4インチのノーシンカーでも子バスから

    20170418201009793.jpg

    まあまあサイズまでキャッチ。

    20170418201002cab.jpg
    スタッガーオリジナル3インチのヘビダンでも反応。

    201704182010063b2.jpg
    48cmまで出ました!

    これで釣れたバスの口から
    20170418202936250.png
    カエルの足が…

    今日はカエル多かったですからね。

    そりゃユニオンクローにも高反応なわけです。

    とりあえず10本ほど釣って終了です。

    楽しかった(^-^)

    ~ガイド日程~
    空きは4月25日(火)のみになります。
    希望の方、お問い合わせはasurock.guide.s@gmail.comまでお気軽にお問い合わせください。
    スポンサーサイト



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略