asurockブログ ~その先にあるのは…~
雪の後なのでどうなっているのか興味がありました。
とりあえず

フィッシュアローのF.Aホッグのリーダーレスダウンショットで。
先行者の後に入ってサクッとって感じです。
その直後もバイトがあったけどバラシ…
水温は13℃台だったので意外に落ちてはいなかったんですが朝から北風が吹いて喰いが甘くなったのかと!
ディープもチェック。
この間はディープが不発だったのですが

プロトのスモラバにスタッガー3を丸呑みw
「このサイズかよ」って独り言w
その後この組み合わせでバイトがけっこうありましたが

スタッガー3インチのテールを取れるバイトが多数。
1発でテールを切るのはギルではないので「小バスだなぁ」ということでディープはおる程度見切ってシャロー~ミドルをメインに。

ハイドアップの
HU-400で!
デカいバスではないですがわかさぎを意識しているバス。
毎年この時期はわかさぎを追っているバスがいるんですよね。
カラーはこのブラックバックチャート!
なぜか?
ターンオーバーのときはミドルからディープは濁りやすくナチュラルなカラーよりも存在感を出るカラーが良いんですよ。濁りが落ち着けばナチュラルカラーをチョイスします!
今日の釣果は6本。
とりあえずまずまずかな。