fc2ブログ
    2016-11-06 23:27 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ


    さてさて約1ヶ月ぶりの亀山ダムですが本気で釣りをしようと思っていたんですがそれも朝まで!

    みんなを見送って約1時間後にスタート。

    プランとしてはこの秋にキーになるのは「水の流れ」です。
    ただ流れがあるだけではなく「要素」が必要。
    その要素の1つが「インレット」です。
    流れ込みというより全体に流れがあること。

    朝スタートして軽く本湖をやりながらインレットに行きそこでジグにスタッガーワイド4ツインテールをリアクションでやっていたら50クラスが手前でバイト。
    ただテール部を喰わえてだけ…

    朝ミスってからちょっとやる気をなくしたので

    2016110623023553b.jpg

    ルアーテストをしていました。
    まだまだちゃんとはお見せはできませんが時が来ればお話しします。
    まだまだ完成までには遠いですがいろいろ考えながら使っていましたが2バイトのみ。

    その後違うインレット絡みで同じようにスタッガーワイド4ツインテールでバイトしてフッキングしたんだけど水面に上がったときにバラシ…
    それも50ぐらい…

    プランは間違っていなかってんだけどなぁ

    明らかにリズムが悪かったですね…

    20161106230236098.jpg

    来年もハイドアップカップは開催を予定しております。
    今回も景品は豪華でまあ出るだけでも得してお立ち台に乗れればさらに豪華です。

    参加していただいた方お疲れさまでしたm(__)m
    スポンサーサイト



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略