fc2ブログ
    2016-08-07 21:36 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    さてさて!
    連チャンで片倉ダムです。

    昨日である程度テスト品(まだ秘密)を使ったので今日は数を釣るつもりでやりました。

    昨日は20本以上は釣れたもののサイズや攻め方など課題があったので練習しました。

    ただ午前中は3本しか釣れず昨日と状況が変わった感じ。
    いつもよりやや深めをやりました。

    でもシャローで攻めたいので上流域の浮き草エリアで



    フィッシュアローの
    エアーバックシャッド

    浮き草を通したら大きな波を立ててバイト!
    興奮しました(^^)

    20160807211501d16.jpg
    44cm
    キャンドルテール4のネコリグです!

    しかしこのNEWスーパーテクナ66CLJはかなり仕事をしてくれます。
    フォール中の違和感のあるバイトなんか明確!
    張りがありしっかり曲がってくれるのでバラシがすくない。
    ちなみに今年の房総チャプター第3戦で1本1665g(確か)で使ったのがこのロッド。立ち木に巻かれてもロッドの粘りでコンディションが良いバスをリフトさせれますよ!

    やっぱ
    2016080721145726f.jpg
    20160807211502623.jpg
    ハイドアップの
    スライドフォールジグにスタッガーワイドはハズシがない!
    2.7gと3.5gを使いわけ2.7gにはワイドの2.7を付け3.5gにはワイド3.3を付けます。

    20160807211458164.jpg
    〆に45クラス

    なんだかんだ後半怒濤の追い上げで30本以上は釣れました!
    しかも20cm代は1本ぐらいかな。
    あとは30後半~40アップばっかり。
    この間もブログで書きましたが
    ベイトタックルオンリー
    ノースピニング
    です!

    スピニングやったらもっと釣れますよ。

    ベイトでフルフッキング!

    肩痛めました(-_-;)

    今月あと1、2回片倉ダムに行きますよ!

    スポンサーサイト



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略