fc2ブログ
    2016-07-28 00:39 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    FacebookやInstagramで軽く載せましたが


    ハイドアップのウープス3インチがワカサギパターンに効き爆ったことがありそのことを書きたいと思います。

    このブログても書いたりこの間のガイドで爆った
    20160727230905085.jpg
    フィッシュアローの
    KOチャター+フラッシュJ3インチ

    中層のワカサギパターンでは圧倒的なルアーとして爆ったりサイズが出たりとほかのお客さんやいろんな人のブログで釣果が上がっていたりします。何年も使い込むとチャターにはいろんなことがわかってきます。

    第一次チャターベイトブーム(10年ぐらい前)のときからチャターが好きになり10年ぐらい前自己最高の58cmと53cm(確か)を1日で釣ったことからハマりましたね。しかも釣ったのは8月(確かw)

    これをきっかけに7、8年前から中層にいるワカサギをバスが食べていると思い「どうやったら釣れるのか?」というのを考えてやってました。

    7月からの中層のワカサギパターンには
    20160727230908650.jpg
    KOチャターにはフラッシュJ3インチを使いますが

    8月になると
    201607272309064e5.jpg
    ウープス3インチが効くんです。

    経験上で話をしますがよく「酸欠」という言葉がありますがもちろん酸欠気味のワカサギが多いですが長年亀山ダムをやっているとやや深いところにワカサギがエリアによっているんてす。もちろんバスもいます。確か去年か一昨年ぐらいに「深いところには酸素が無い」的なことを雑誌で書かれたりしますが水というのは元素記号でH2O。水素と酸素で出来ているのはお分かりだと思います。つまり酸素がなければ水は作れない(水素もですが)。かなり深いところはわからないですがやや深めのところは意外に少なからずとも酸素はあるということ。とくに湖流は深いところでも発生していますし水温というのも表層にくらべて水温がやや下がり過ごしやすいと経験上で思います。
    そのときにチャターで使いますがフラッシュJだとバイトが少ないことが多いんです。2、3年前ぐらいからのこウープスを使ってからバイトが増えたんです。フラッシングが強いフラッシュJよりもやや深めのところはメルティーヘアを使ったウープスのが引き寄せる力とフッキングが良いんです。

    20160727230909806.jpg
    ウープスの場合メルティーヘアを少しカットすることでスカートとのまとわりつきがなくチャターの振動に短く切ったメルティーヘアの動きがなんとも言えない動きをするんです。

    まあ簡単に書きましたがウープスをチャターのトレーラーにする人はあまり見ないですね。
    これを公表することはほかの釣り方を見つけたということw
    常にいろいろ考えながら釣りをしているといろんな発見や新たな可能性などを見つけられるんですよね。

    まあよかったら参考まで見てもらえると良いと思います。ウープスの使い方など迷っていて使っていない方などこれを機に使ってみてはいかがですか(^^)
    スポンサーサイト



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略