fc2ブログ
    2016-04-26 23:39 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    この間修理出していたメタニウムDCが来ました!
    このリールはやっぱ使いやすい。
    とくに巻物にね(個人的に)

    お客さんも使っていて聞くと「キャストが得意じゃなくても楽に投げれる」などの話を聞きます。

    ここでぼくこのリールのブレーキセッティングを書きたいと思います。
    まあDCなんで難しくないんですが
    まずは中のブレーキ
    2016042623203223c.jpg
    N(ナイロン)、F(フロロ)、PE(PEライン)のセットがありますが巻物でもぼくはフロロを巻きますのでF(フロロ)をセットします。

    次は横のダイヤル
    20160426232034c17.jpg
    3か4をチョイスします。
    そのルアーに合わせてどちらかにセットします。
    キャスコンはやや緩めにセットします。キャスコンを締めすぎるとせっかくのDCの意味がなくなるので。

    セットはこれだけです。

    しっかり振り抜けるキャストができればかっ飛ぶ感じです。
    興味がある方は使ってみてください。
    スポンサーサイト



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略