fc2ブログ
    2015-06-19 22:04 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ


    さてさて本番をざっくり。
    っていうかティムコ様のホームページでもうざっくりとした感じでアップはされていますがあらためて書きたいと思います(笑)

    当日は晴れ。予報では前日の夜から朝方まで降る予報でした。なのに降らなかった(笑)雨パワーを期待していたんですけどね。
    前回の時と同様にその日にアジャストさせる展開。

    スタートしてから最初に入るポイントは決めていませんでした。
    ただ前日までやった感じで「ギル稚魚」という考えは外さずプラでとりあえず釣れるところへ行きました。
    俺のスモラバタイプⅢ3.5gにスタッガーワイド2でギル稚魚が付くライトなカバーまわりをチェック。長いストレッチを1往復で10本ほどキャッチ。3本でキロぐらい(笑)
    前日に松下ボートの情報で50cm前後のチェイスしたという得ていたこともありいろいろ試すがまったく反応がない。

    2日前のプラでよかった笹川の方に行きましたが反応なし。

    日が出てきて暑くなったので縦スト狙いに本湖へ

    俺のスモラバタイプⅡ1.8gにスタッガーワイド2で丁寧に攻めていくと即バイト。
    「やっぱりな」という感じ。
    その後も縦スト系攻めまくって10本ほどキャッチし終了です!!
    201506192140453e0.jpg
    2370gですんどめの6位。

    20150619214042b55.jpg

    偉い人たちです!

    なんとか年間ランキングも3位から2位に上がれました。
    これからが本当の意味での自分との戦いかな。

    参加された方お疲れさまでした。
    メールなどたくさん応援メッセージありがとうございました。
    この場でお礼を申し上げますm(__)m

    メインタックル
    俺のスモラバタイプⅢ3.5g+スタッガーワイド2
    ロッド フェンウィック スーパーテクナ610CLP+ J
    リール アルデバランBFSXG (改)
    ライン デュエル T-7 10lb

    俺のスモラバタイプⅡ1.8g+スタッガーワイド2
    ロッド フェンウィック テクナPMX63CULJ
    リール LTZ リミテッド7 ZPI930Pro仕様
    ライン デュエル T-7 6lb
    スポンサーサイト



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略