asurockブログ ~その先にあるのは…~
久しぶりに土曜日からプラをしました。
まあ土曜日はガイドを兼ねてプラした感じです。

スモラバで45近いバスなど釣ってもらいました。
このときにハマったのは


ハイドアップのスタッガーワイドツインテール3.3のテキサス!
アフターの時期に大きい個体はギルを意識しているバがいるので雨パワーという条件も重なり反応してくれました。

30cmぐらいのバスも釣れます。
このぐらいのサイズはプラ中10本以上釣りました。
オリキの方にいきましたがバスがたくさん居ましたね。
回復しているバスやズレたポジションでアフターのバスを釣ったりしてポテンシャルは確認できました。
月曜はキロクラスのメスバスを確認しネストのバスも確認したエリアがありそのメスバスをメインに釣ろうと考えていたんですが火曜日に確認したらネストも無くなりメスバスも居なくなってました。おそらく釣られたと思います。前日の時点でメインにしていたバスが居なくなったので焦ってました(笑)
「オリキの上流」が上位に入るのはわかっていたんですが釣り勝つ自信が無かったのでその日にアジャストさせる釣りを展開していきました。
個人的には今回の試合は年間を意識しているので踏ん張る試合と考えてました。
プラからかなり精神的に辛く疲れました(^^;