今回はプラの様子は書きません。
プラの様子はSNSで何回かに分けて動画でお見せする予定です。
(ヒットシーンだけですが)
なので本番の方を書きたいと思います。
スタート前のミーティング!
朝は雨は降ってはいませんが降ったり止んだりの繰り返しでした。
スタートして前日まで良かったフィーディングエリアへ!
ただやっぱりバッティングはしました😅
シェアしながらやりましたが明らかにフィーディングが少なすぎ💦
早々に見切り中層フィーディングを狙うものの前日よりベイトに付いているバスが少なくこてらも早々に見切りました💦
まだ朝の段階なのでカバーを打つことに!
プラ中は日が高くなるとかばーのバスが釣れにくくなるのがわかっていたので良さそうなところをカバー打ち!
早々に300gクラスをキャッチ!
とりあえず気持ち的には安心しました💦
その後数ヶ所ある中層フィーディングエリアをやるもののバイトしてもすぐバレたり乗らなかったりチェイスはするものの喰わないとかかなり苦戦💦
厳しい中望みを託したのは猪ノ川!
カバーとサイトでやり500gクラス(話しだと800gクラス)を見つけサイトするものの喰わず1時10分ほどで急いで戻りました💦
少しだけ時間があったので本湖のピンスポットを攻めて2投目でキーパーギリギリをキャッチ!!
終了時間5分前でなんとか追加することが出来て帰着!!
今年はホントにスランプ💦
今そこの脱げ出すことに精一杯w
全体的にはやや厳しくウエイトは伸びなかったので上位を狙えるチャンスだった!
バラシたバスをとれれば2キロは越えているのでかなり悔しい試合でした💦
いつも以上にテンションが下がったので
あまり釣りの帰りには寄らないんですが亀山ダムに行くときいつもお世話になっている健康ランド「君津の湯」へ!
風呂に入って反省して晩飯食べて帰りましたwww
次回7月も頑張ってやっていきます!!
ちなみに大会で釣ったタックル
カバー打ち
ロッド ハイドアップ MACCA HUMRC-69ML+/RS
リール アルデバラン (アベイル パワーベイトフィネス板山流フルチューン)
ライン デュエル TBバス 12lb
ルアー コイケシュリンプ(イタスギル) 3.5gリーダーレスダウンショット
ピンスポット打ち
ロッド MACCA HUMRS-63MLST/RS
リール ヴァンキッシュ2500SHG
ライン TBバス 4lb
ルアー ベイトブレス ヴェイン3.8 1.3g DS