fc2ブログ
    2022-10-27 17:14 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    本日は初ガイドの鈴木さんを亀山ダムガイド


    本日は第4木曜のため水産センターから出船!

    朝は冷え込みましたね!

    この時期の釣りがリクエストということでいつも通りやってました!

    しかし

    朝からぼくがラインブレイク(まあまあサイズ)、鈴木さんが軽く掛かったり、乗せきれなかったりと朝からリズムが悪いですが


    202210272053021ce.jpg

    スタッガースティック3.3

    誘い出しでバイト!

    いやー音がすごかったw

    かなりコンディションが良い40cmでなんとかやりましたね!


    その後ランガンして良いところを探して

    202210272052586d3.jpg

    スタッガースティック3.3

    ぼくにも40cmぐらいのバスがをキャッチ!

    「すいません空気が読めないときがあるんでw」と!


    その後は鈴木さんにバイトがけっこうあるものの掛けきれず💦


    予報では風があまり吹かない予報なので昼前からやや深めを中心にやるもののノーバイト!

    まあ朝から「風が吹かない予報なんで渋いですよ」と出船前にお話した通りに💦


    ちなみに

    202210272052499ff.jpg

    下船前なんですがきれいに鏡のように風がなくきれいに写ってます💦

    観光なら良いんですけどね💦


    朝と同様シャローをやりきることに!


    202210272053001ee.jpg

    スタッガースティック3.3

    誘い出しでバイト!

    やっぱりタイミングなんですね!


    その後やりきって

    20221027205255c1c.jpg

    スタッガースティック3.3でギルがしっかり釣れましたw


    ギルの活性は良いんですね!


    ランガンしてあるポイントであるものを発見!

    鈴木さんに「◯◯がいるところはバスが居ますよ」と話していたら数投後に

    20221027205257f34.jpg

    HUミノー77SP

    案の定釣れました!

    20221027205251cd8.jpg

    またまた釣れました💦

    やっぱりバスは居ました💦


    で、


    20221027205253685.jpg

    HUミノー77SP

    鈴木さんにもキャッチ!

    このバードジャークのバイトはたまらないですね!


    ということで時間になり終了しました!


    鈴木さんありがとうございました!

    またよろしくお願いします😄


    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略
    スポンサーサイト




    2022-10-23 12:22 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    2022年シーズンは年間4位で終了しました。

    まあ毎年こんな感じと思う反面悔しい気持ちがありますね!

    ぼくは釣りを「レジャー」や「娯楽」としては考えておらず「スポーツ」として考えて釣りはしているつもりです。

    レジャーとスポーツでは意味合いがまったく変わるもの。

    個人的には見た目よりも意識の方が高いかな。

    釣り方や考え方、結果にこだわりがいつも以上にあるのがおじさんになっても不思議な気持ちです。

    まだまだ若いもんには負けられないって気持ちが強いと思うんです。

    20220930194800e06.jpg

    釣りとしてこだわったりストイックにやるとどこが負担がでる。

    おれみたいにおっさんには若いときのように体が動かないもんですwww 


    絶対的な自信

    ぼくはライブ系は使ってはいないけど2D,3Dをそれなりに理解しているのでベイト、バスの判断はできる。毎年春のリザーバーではベイトがキーになるのはみなさんもご承知だと思う。まあ例外としてカエルパターンなどがあるけど!中層系、シャッドやミノーの釣りはルアーも含めて使い分けがしっかり確立され水温、ベイトのレンジ、エリアで使い分けをする。


    20220309204916b12.jpg

    大会前のガイドで必殺KYフィッシュをした55cmのバス。

    まあ空気を読むのは苦手なのでwww 

    ベイトやバスが意識しているレンジや場所など少し時間掛けてチャプターややりましたね!


    20220323223005bc5.jpg

    3位になることが出来た!

    自信はあったけど朝ミスってからの修正して釣りきった感じです。



    まあざっとですがYouTubeにもアップしてます。

    暇なときにどうぞ!


    分かってはいたけどやっぱ中盤戦に…

    毎年だいたい1戦は落としてしまうことが多いのは前からあり修正しては居るけどその年や天候の変化など付いていけないことがあったなぁと!

    第3戦ては36位と不甲斐ない結果に終わった。上位にいける釣りが分かったもののしっかり掛けきれなかったりとミスが続き惨敗した感じです。ただこの第3戦は「勝負」と決めていた大会。安定的に釣ってきても勝負にならないとプラの段階で判断したのです。勝つためにはやはりリスクと隣り合わせの釣りをしないといけないと思うのがこの数年思うこと。36位という結果はある意味良い収穫を得た大会になりました。まあそれが来年に生かせれば良いんだけどねw


    今年の総括


    結局は「中盤戦に上を目指せるか」だと!

    春や夏、秋はしっかり釣る釣りが出来ればまあ極端な落ちはないかと。

    あとはケガしないことかな。

    今年は後半2戦は右腕が負傷しておりたまに痛みがでるほど。

    しっかり完治させて来年に望みたいもんです(望めるのかなw)

    軽くですが今年のチャプター総括でした!


    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2022-10-20 04:24 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    本日はガイドの予定でしたが仕事の都合で違う日に変えてもらいました。


    急遽仕事の都合で夜勤になり遅れながら亀山ダムへ❗

    釣りを開始したのは10時ぐらい。

    晴れる予報でしたが1日どんよりな雲で時折雨。

    さらに気温低下で先週のチャプターのときとはまったく違う

    水温も少し下がり本格的な秋になった感じです。

    チャプターのおさらいと湖の雰囲気をみてました



    中層でスクールスクールバスが多く時折表層でフィーディング

    スタッガースティック3.3
    ミドストで!


    大会がやっており湖上はやや賑わっている感じです


    2022102008130235f.jpg

    久しぶりにパワーフィネスも!

    旧コイケで!

    痩せているけど30後半ってとこかな


    20221020081307493.jpg

    やはり定番のスタッガースティック3.3の誘い出しは強い

    チェイスも多くバスの反応はまずまずって感じ


    20221020081305891.jpg



    20221020081304ff8.jpg

    最近マイブームのひとつは

    HUミノー77SP


    やりすぎると手首がイッてしまうほどの強いジャークをさせるのがキモかな!


    雨で撮れなかったりバラシなどもあり10時ごろからやって5時間ほどで7本と悪くはないかな。



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2022-10-15 08:07 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ


    簡単にですが書きます。


    振替の第4戦から2週間ということでどこまで変わっているかをチェック!


    基本的には第4戦と同様にフィーディングのバスを意識した展開です。


    エリアをランガンしていると2週間前と変わらず同じところでフィーディングしているところもあれば最近差し始めた場所があったりしていました。


    一応カバー絡みも反応は得てはいますがフィーディング系のバスに比べたらサイズ、ウエイトともに落ちる!


    フィーディングも表層とは限らず中層でのフィーディングも意識はしています。


    202210151153580c4.jpg


    大会前日に釣ったバス!


    スタッガースティック3.3のミドストで!


    しかも1投目で釣れましたw


    中層での反応はまずまずです!


    20221015115356a54.jpg


    これもミドストで!


    場所などによりますがフィーディング系のバスは圧倒的にウエイトが稼げると判断。


    あとはエリアを絞りどう回って釣りをするかの確認を最終日にやってました!


    画像はあまり無いですがそこそこ釣ったり反応したりと良い内容でした。


    エリアは広くつばきもとボートさんあたりから笹川上流と中層、表層とで10箇所以上は見つけていました。


    あとは前日の反応をみて大会当日に望む感じでいました。


    個人的にはプラの段階から楽に展開できると思ってはいましたが、まあ大会なればガラッと変わるのも想定はしてました。


    プラでは3本で2キロ半ばぐらいまでは釣れたのでうまく行けば上位というプラの結果でした。


    とりあえず本番に望むって感じでした!


    簡単ですがプラはこんな感じです😅

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2022-10-12 17:14 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ


    本日は房総チャプター第6戦でした!


    最終戦なので気合いが入りましたが空回り💦


    20221012210650009.jpg


    すっぽ抜け、バラシとリズムが掴めず17位💦


    20221012210647691.jpg


    なかなかペースが掴めず12時45分ぐらいまでノーフィッシュ!


    そこから30分ほどで5バイト3フィッシュと怒涛のリミットメイク!


    かなり痺れたなぁ😳


    諦めなければなんとかなるもんです!


    20221012210645cf8.jpg


    年間上位3位は20代と若い世代!


    ぼくは年間4位で終了しました!


    おっさんはまだまだ頑張りますよ!!


    参加された方々、運営スタッフの方々お疲れさまでした!


    来年もよろしくお願いします!

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2022-10-11 15:47 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ


    いつものことですがライン巻き巻き大会がある程度終わったので風呂は行って飯食べます!


    プラに来ていた方々が多く個人的に周りが気になりますw


    まあいつものようにしっかりやるだけなんですけどね! 


    最終戦でもあり年間も決まるので明日はしっかりやっていきます👍

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2022-10-10 15:37 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ


    今日からプラして水曜日のチャプター房総最終戦までやります!


    房総チャプターあるあるですがほとんど天候が不安定www


    まあやれることをやります🤣


    20221010193329e7b.jpg


    最近雨や風が強く数日前に崩落もしました!


    亀山ダム以外もリザーバーは釣りをする際気を付けましょう!


    明日の前日練習も頑張ります❗

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2022-10-09 10:50 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    これからは大会がないのでいつもよりは日数はあると思います😅

    カレンダーを見ていただいてご希望の方は受付メールからお願い致します!

    例年だとミドスト、ノーシンカーなんかがメインですかね。

    i字系、巻物、状況によってはビックベイトもありですね!
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2022-10-05 17:24 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    本日は久しぶりの茅野さんと亀山ダムガイド!


    朝は天気が良かったんですが9時頃かな?弱い雨!

    でもその後は強くなることもなく降ったり止んだり!


    20221005211128c76.jpg

    リポDのけっこういいやつwww


    差し入れありがとうございます🙇

    厳しい展開になりそうな雰囲気がしてましたが頑張りましたw 


    この間のチャプターの釣りをメインにやってましたが茅野さん喰わしたけどすっぽ抜け💦

    大会が行われていたこともあり東エリアに行くと人が多い💦

    まあ流しながらやるものの風が強いこともあり釣りがしにくい💦

    2022100521112655d.jpg

    HUミノー77SP

    このサイズが掛かるとは💦

    茅野さんもチェイスなどもあったけどサイズがいまいち💦


    ランガンを繰り返し


    20221005211131edd.jpg

    スタッガースティック3.3

    誘い出しで!

    ぼくがちょっといろいろやっていたときに釣れるとはwww


    雰囲気が良かったので「このタイミングなら狙えるかな」と思ったエリアへ

    20221005211132608.jpg

    スピナーベイトで予想通りにバイト!

    かなり引きが強くしたに潜られたときのロッドの曲がりは凄かった!!
     
    2キロ近いか超えているかも!  

    けっこう幅があり体高とあり腹がパンパンのバス!

    数釣る釣りもあったんですが止めて良いサイズ狙いに展開!

    ですがここで終了となりました!


    茅野さんありがとうございました!

    またよろしくお願いします🙇


    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略