fc2ブログ
    2022-02-27 09:18 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    本当の本当に今期最後のメバリング!


    夜中1時な仕事が終わりそのまま三浦半島へ!


    長潮?若潮?だったかな?
    個人的には悪い潮ではありません。

    大潮や中潮が良いっていう人が多いと思いますが僕の場合は良くても小潮まで!

    大潮、中潮では釣れますが経験上良い潮と言えません!

    それは以前ルアーマガジンソルトの雑誌の実釣取材でも説明しましたが(このときはアジング)

    まあ行く場所や時間帯などすきなしおまわりってあるかと思います。


    とりあえず3時頃着いてファーストポイントは不発💦

    その間はかなり良かったんですが💦

    もう一箇所磯をランガンして




    とりあえず釣りました!

    20cmあるかないかのメバル!

    ギリギリメバルと呼べるサイズですねwww

    ランガンをしていたらバランスを崩し磯でコケてしまいました💦

    ロッドは大丈夫だったんですがメバル専用で使っていたリール(ステラ)は回転が重く引っかかる感じがしてかなりストレス💦

    なので5時前ぐらいに終了しました💦

    まあ釣れたのは良かったんですがやや後味が悪い釣行でした💦

    来週からはバスをやっていきます!

    ガイドも10日までは埋まり11日以降はおそらく1日しかガイドのご案内が出来ないと思いますがアップするまでお待ち下さい。
    (3月2日、3日ぐらいにはお知らせ致します🙇)
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略
    スポンサーサイト




    2022-02-22 18:21 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    本日はいつも利用していただいている茅野さんを亀山ダムガイド



    連日渋いですが0か1の釣りを展開です。
    (茅野さんも理解していただいてますw)

    20220222220336cf5.jpg

    朝の気温は-3℃ほど!

    ボートに置いてあるタオルがカチンコチンにwww
     
    気温は寒いですが防寒をしっかりしてもらえば全然平気!!

    茅野さんもこの冬防寒対策をして冬でも余裕で釣りができております。


    基本はシャローのみです。

    やりきりましたが結果は0本!

    茅野さんにチェイスがあったりしたけど喰わせることができず💦

    ワカサギなどベイトは確認しているのでタイミングで良い釣りができそうな感じです!


    茅野さん本日はありがとうございました!

    またよろしくお願いします!
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2022-02-21 17:44 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    2週間ぶりかな?

    久しぶりの亀山ダム


    前日に大雨

    ただ亀山ダムではあまり良い釣果は出てはいなかったですね。

    前日の大雨のときは間違いなく良いと思っていたけど豊英ダムどけ良かったぽいですね💦

    雨の影響を見ながらランガンしながら様子を見ることに。

    前回もそうですが0か1の釣りを展開です


    20220221213744e8a.jpg

    リポDを久しぶりに注入!


    気合い入れました


    が、


    0本で終了



    ただ明らかに春になっている状態です。


    濁りがキツイところかあり釣りとしてちゃんとできるところは少ないですが明日もいろいろやっていきます💪


    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2022-02-18 17:27 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    夜勤を終えて本日夜中3時ごろから2時間三浦へメバリング!今シーズン最後かな💦



    何回は行きたいんですけどね💦


    とりあえず短時間なので風、潮位、潮回りで良さそうなところを事前にサーチはしていたので狙いのポイントへ!


    20220218211602b3f.jpg

    2022021821155997d.jpg


    20,21,24cmとキャッチ!

    先月もそうですが

    20220218211604d22.jpg

    ハイドアップ

    スタッガーオリジナル2.5

    上州屋東陽町店のオリカラ

    クリアピンクシルバー


    1月のときは

    202202182125416db.jpg

    これも上州屋東陽町店のオリカラ

    クリアオレンジシルバー

    20220114202815a0c.jpg

    202201142028092fd.jpg

    良いサイズを狙って釣るならこういうのが良いですね🙂
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2022-02-08 07:08 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    亀山ダム2日目です!


    朝はまずまず寒かったですが前日よりはまだマシかな!

    本日も0か1の展開!

    ルートなど変えたりしましたが結果は0でした💦

    でもバラシがありサイズは見ていないけどまあかなりトルクがありました💦

    ワカサギが浮いているエリアがあったりとおそらくワカサギが産卵行動をしようとしている状態。

    潮回りと天候次第では良いサイズが出そうな雰囲気ですね!

    まあまたやり込みますw
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2022-02-06 15:22 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    今日から亀山ダム!




    Twitterの方では書きましたが0か1の釣りを展開です。


    大事なのはやりきること!


    結果は0本です!


    今日はいろいろ煮詰めていました

    20220206191600011.jpg

    ごく一部ですがジャークベイトをいろいろ使って試してました!


    あとは

    20220206191559f0d.jpg

    新製品の
    コイケシュリンプフルキャスト

    予想は的中し昨日だったらこれで釣れたかも!

    まあ明日も同じような展開でやりきります!

    ディープでそんな数が釣れるわけでもないですしだったらディープでデコるぐらいならシャローでやりきってデコる方がマシ!!

    シャローなら釣れれば良いサイズですからね!


    まあ明日もがんばります!

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2022-02-05 08:55 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    最近は釣りを少し離れてリフレッシュしていました😅
    (SNSをご覧になった方はおわかりだと思いますがw)


    なかなか書けないネタなどありちょっとモヤモヤしておりますw


    その中2月中旬から3月上旬までのガイドは少ない日数ですが埋まりました!

    ご予約してくださった方々ありがとうございます🙇


    次は3月中旬〜4月上旬までですが大会などもありかなり日数は少ない予定です🙇

    3月上旬にはアップする予定ですのでご希望の方はよろしくお願いします🙂
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略