fc2ブログ
    2021-12-31 16:02 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    今年はみなさんどうでしたか?🙂

    ぼくは正直不安な年でした💦 

    今年から

    20210127042256226.jpg

    ロッドはハイドアップのMACCAを使用しました!

    色んな話を聞くとロッドのスポンサーが変わると大会では良くなるか悪くなるかの2極に分かれると言われます。

    ロッドってメーカーや値段で癖があるんです。

    その癖ってメーカーの技術で作られ意図的に出来たものとデメリットとして生れた癖とあるんです。

    少ない時間で使い込み以前のロッドの癖や特徴などを理解し体がなれるのに少し時間はかかりましたね💦


    今年はなんとかNBC房総チャプターではお立ち台2回で年間2位で終えることができたことに安心しましたね😅


    まあまだまだ来年も今年以上の釣りはやっていくつもりです。

    来年のガイドも今年と同じような日数になるかな💦

    お陰様で2月上旬までのガイドは埋まりました!
    (日数が少なく予定が色々あるため)

    来年もガイドの募集は急になると思いますがご希望の方はよろしくお願いします🙇

    みなさん良い年をお迎えくださいませ!
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略
    スポンサーサイト




    2021-12-20 06:24 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    本日はガイド常連の茅野さんを亀山ダムガイド

    お互いこの日が釣り納めです



    朝の気温は−2℃
    (ボートハウス松下の気温計で)

    202112201004120a0.jpg

    朝方ですが月が綺麗なほど雲がありません。

    つまり放射冷却が強く出てしまうこと。


    少しずつ冬に近づいてます!


    とは言え前にブログでも書きましたが水中は冬ではありません。

    晩秋ですね!


    この日も朝の水温は10.8℃

    日中は風が強かったものの11℃台


    今年は例年よりは水温の落ちが遅いかな


    なので基本的にはディープ(10m前後)はやりません  



    朝は最近調子が良いところへ!


    ズラしたポイントでミドストで僕がバイト!

    ジャンプでバラシ💦

    40cmぐらいかな💦


    日曜日ということで大会もありアングラーはやや多め💦


    とりあえず良いところをチェック


    2021122010041560f.jpg


    コイケシュリンプミニ
    イタスギルカラー


    ジグヘッドで!

    あまり深いところではありません。

    少し深めにするとバイトがあるけど乗らなかったりしますね💦


    茅野さんもそこそこバイトは取ってました!


    202112201004166f4.jpg

    コイケシュリンプミニ
    イタスギルカラー

    僕もキャッチ!

    完全に底物を食べているバスですね!

    バイトもかなり良いバイトでした!


    ランガンして反応はあるものの掛けきれず終了しました!

    茅野さん本日はありがとうございました!
    またよろしくお願いします!


    本日で今年で釣行は終了です!

    ガイドに来てくださった方々、ブログを読んでいただいている方々、SNSをご覧の方ありがとうございました🙇

    来年も今年並みにいろいろやっていきますのでよろしくお願いします!

    もしかしたら来年いろいろ発表することがあるかもしれませんのでご期待ください🙂
    (ガイドに来ていただいた方には言っていますよ。たぶんw)


    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2021-12-16 02:02 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    かめ2日目です!



    前日の雨による冷え込みでこの日は朝からやや暖かいです!


    20211216055207970.jpg

    前日の22時頃君津市内では気温計が2℃と夜もかなり冷えましたが朝方ぐらいからは冷え込みが弱くなりました!


    昨日良かったところと良さそうなところをランガンしてました!

    昨日良かったスタッガースティック3.3による誘い出しでは1本出たもののバラシ💦


    ランガンしてミドストで水面近くで40cm後半をバラシ💦


    前日より渋めでした💦

    ランガンするものの誘い出しゃでのバイトはなし!

    暖かくなり無風になったのが原因かな💦


    仕方がなくやや深めをやることに!

    2021121605520409e.jpg

    2021121605520524d.jpg

    ウープス3インチのミドスト!

    やっぱ深めをやるとサイズは上がりません💦

    わかっていたことですが💦

    まあとりあえず釣れたので良かったかな😅

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2021-12-14 15:11 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    今日から亀山ダムです!



    急遽だったのであまり準備はしていませんw


    朝の気温はボート屋さんの温度計で1℃切るぐらい!  


    まあ寒いですねw


    2021121418570435e.jpg


    デッキも白くなるぐらい冷え込みました!


    この間から1週間ぐらいかな


    前回からどれだけ変わったかをチェック!



    一発目から

    2021121418565717d.jpg

    45cm


    スタッガースティック3.3


    誘い出しでバイト!



    かなり高活性!


    20211214185703cbe.jpg


    20211214185701366.jpg


    連発!!!


    水温は11℃台ですが個人的にはまだ秋っていう認識です!


    10℃を切ったら冬って感じですね!


    ラインブレイクがあったりしましたがまずまずの反応!


    ある程度やってポイント移動!



    で、


    20211214185700d85.jpg


    またしても

    スタッガースティック3.3


    誘い出しです!


    20211214185658346.jpg


    またキャッチ!


    10時ぐらいまでで高反応!


    10時ごろから雨が降り一気に渋くなりました💦


    やや深めなどもやりましたがバイトがあるもののショートバイトでしっかり喰ってきません💦


    20211214185656c4f.jpg


    15時ごろ雨は止みました!


    その後もバイトはなく終了!


    冷たい雨でしたのでバスもアングラーも活性は低めでしたね💦


    まあとりあえず釣れたので良かったかな!

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2021-12-09 06:30 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    数日しかないガイドですが急ですが1日だけ空きましたのでご案内致します。

    カレンダーから見ていただき希望の方は受付メールアドレスの方にお願いします。

    急な日程ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略