fc2ブログ
    2021-04-26 18:31 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    この間3日間ガイドして



    20210420193908245.jpg 


    202104192032436ba.jpg

    サイズも出たり良いときは2ケタの釣果を出したりと反応はまずまずでした!

    ガイドネタなので細かくは書きませんが使っているタックルやルアーなど書きたいと思います。


    まずはぼくのタックル!
    20210426161219033.jpg

    ロッド MACCAレッドシグネーチャーモデル65MHST/RS
    リール メタニウムHGL
    ライン デュエル T-7 12lb
    フック キロフック1/0
    シンカー 7g


    操作感とフッキングはロッドで決まる!!

    使っているロッドですが

    20210426161220ae7.jpg

    武田モデル
    MACCAレッドシグネーチャーモデル 
    65MHST/RS

    遠投して釣るわけではないので操作性が良いレングス大事!
    至近距離でバイトがあってもソリッドティップでひったくるバイトにも対応!
    バットも強いので50cmぐらいは余裕で寄せれます。
    「ただ硬いロッド」は正直いくらでもあります。硬いながらも曲げれるロッドはそうそうないですしデジーノブランクスならではないでしょうか。
    リザーバーでは使い勝手の良いロッドですね!



    スタッガーオリジナル3インチのカラー

    20210426161217da6.jpg20210426161216190.jpg


    基本的に上記のカラーで良いです!
    全体的に派手なカラーは使いません。
    とくに水がクリア気味ですから派手なカラーは視認性としては良いですが膨張して見えてしまうのでフッキングミスが出てしまうことがあります。
    しっかり動くのがスタッガーオリジナル3インチなのでバスにとっても良いアピールになります。

    GWいっぱいは少なからず釣れると思いますのでタックルから見直してみてやってみてください!


    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略
    スポンサーサイト




    2021-04-22 23:30 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    3日間ガイドを行っていましたが


    ゲスト様用のハイデッキを導入しました!

    ハイデッキを使うことでサイトもしやすくなるしキャストもしやすくなります。

    ドリンクホルダーなどもあるので飲み物を溢すことはなくなりますwww

    このハイデッキはガレイジーさんに作ってもらいました。

    気になる方はお問い合わせしてみてはいかがですか?
    ↓↓↓

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2021-04-21 19:35 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    本日はちょこちょこ来ていただいているYさんを亀山ダムガイド
    (名前はNG)

    本日もメインはスタッガーオリジナル3インチとスタッガーワイド2(イタスギル)!


    まずはサクッと
    スタッガーワイド2
    イタスギル

    ダウンショットで!


    20210421191745b5f.jpg
    その後も順調にキャッチ!

    ただこの3日間の中でサイズが良くデカバスもチラホラ見える感じ!

    202104211917465a3.jpg

    こちらも
    スタッガーワイド2
    イタスギル



    202104211917517c6.jpg

    スタッガーワイド2
    イタスギル

    反応はかなり良いです!!

    2021042119174824b.jpg
    こちらは
    スタッガーオリジナル3インチ

    ベビダンで!

    スタッガーオリジナル3インチだとサイズが上がる!

    20210421191752def.jpg

    こちらも
    スタッガーオリジナル3インチ
    45cm

    ヨッシャーって声を上げたのは印象www


    202104211917546dd.jpg
    〆は44cm

    スタッガーオリジナル3インチで!


    20210421191749ed8.jpg

    ギルでも食べているのかな??

    お腹がかなり変な感じw

    良く食べてますよ!


    サイズが小さいのも釣れて10本と2ケタ釣果!


    Yさんありがとうございました!
    またよろしくお願いします


    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2021-04-20 19:48 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    本日は常連さんの小山さんを亀山ダムガイド!


    前日の予報では暑くなり夏日になるところもあるとか!

    前日の増水から水が戻り満水になった感じかな


    今日もメインはスタッガーオリジナル3インチ

    20210420193913f1e.jpg 

    20210420193911acd.jpg

    20210420193910b0f.jpg

    20210420193908245.jpg


    20210420193907806.jpg

    20210420193905d55.jpg


    とりあえずこんな感じ😅

    スタッガーオリジナル3インチ
    ヘビーダウンショット

    午前中はそうでもなかったけど午後から巻き返した感じw

    前日と比べて一本先に進んだ感じがしますね!

    今日は昨日見えなかった50cmクラスを結構見えたのでこれからが期待かな!

    小山さんありがとうございました!
    またよろしくお願いします
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2021-04-19 21:05 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    本日はガイド常連さんの茅野さんを亀山ダムガイド!


    日曜日の荒れから増水し朝方も30cm近く増水!

    亀山ダムの管理なにしているんだよって大体は思っていると思いますwww


    濁りはこの間の釣行とほぼ変わらずややクリアって感じでしょうか!


    この時期やる釣りとしては毎年恒例の


    スタッガーオリジナル3のヘビダン

    ワイドのフルフッキング祭り


    この2本立てです!


    20210419203239496.jpg

    まずは
    スタッガーオリジナル3でサクッと!!

    ただ増水のせいでかなり釣りにくく渋め💦

     
    20210419203242f6f.jpg    

    30後半!

    スタッガーオリジナル3!!

    少しずつコツを掴んできました!


    2021041920324517f.jpg

    40cmぐらい!!

    しっかりフッキングを決めましたね!


    20210419203240ea5.jpg

    渋くなったら
    スタッガーワイド2(イタスギル)

    ダウンショットで丁寧にやるとバイトしてきます!う


    202104192032436ba.jpg

    本日のMAX44cm

    スタッガーオリジナル3
    ヘビダンで!

    今年もスタッガーオリジナル3は好反応です!

    茅野さん本日はありがとうございました!
    またよろしくお願いします!


    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2021-04-17 17:27 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    少ないですが5月上旬までのガイドは全て埋まりました

    予約、お問い合わせいただいたゲスト様ありがとうございます!

    今からスケジュールを申し上げますと5月、6月は大会があったりもうリピーターの方の予約で埋まっている状況です。

    ですのでキャンセルが出ない限り5月、6月のガイド予約はいたしませんのでご了承下さい。

    キャンセルが出たのみお知らせ致します🙇🙇
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2021-04-16 21:59 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    本日も亀山ダムです!


    朝から気合い入れてGo Pro撮影したけど多分アップはしないかな😅

    まあ結果的には6本釣ったけど(全部は撮れていないけど)

    まあ厳しい状況ってことでアップするかもしれないししないかもしれないしw



    とりあえず金曜日は久しぶりでしたがまあまあ人は多かった💦

    12日のときと変わったところをなどチェックしたり来週はガイドもあるので!


    202104162146460b9.jpg2021041621464557a.jpg

    まずはド安定の
    スタッガーオリジナル3インチ!

    まあこの時期毎年恒例ですね!

    釣ろうと思えば数は伸びたけどサイズと新しいことをいろいろやりたかったのであまりやりませんでした!


    20210416214640653.jpg

    これからの時期も強いホバスト!

    レギュラーサイズや子バスが釣れたり50近いバスのチェイスやすっぽ抜けなどあり反応は良かったです!

    ホバストは12日のときに掴んではいたのでけっこうな時間はやりましたね!

    小さいサイズも釣れるので飽きないかな!!


    2021041621464269e.jpg20210416214643089.jpg

    今日もフルフッキング祭り!!

    祭りと言ってもこの1本のみ!

    条件があるんですけど今日はその条件はほんの一瞬でした💦

    スライドフォールジグ2.7g
    スタッガーワイド3.3
    イタスギル

    この時期定番ですかねぼくの!

    ラストにロクマルぐらいのを発見しコイケシュリンプ(イタスギル)でもう少しで喰うところまで来たのにダメでした💦

    なのでYou Tubeにアップするのはやめようかとw

    気が向いたらアップしますw
    (たぶんしないかな)



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2021-04-12 20:55 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    3月末のチャプター以来の亀山ダム


    天気がよく釣り日和でした!

    まあ雰囲気的に良いサイズが狙えそうな予感はしてましたw
    (ホントにw)

    で、

    202104122045574a1.jpg

    毎年恒例の釣り
    スタッガーオリジナル3インチ

    50.5cmありました!

    やっぱりって感じ!

    断片ですがYou Tubeにアップしますね!


    と、なれば毎年恒例の春のフルフッキング祭りの可能性も!!

    20210412204553457.jpg20210412204554795.jpg

    スライドフォールジグ
    スタッガーワイド3.3
    イタスギル

    春の黄金コンビで48cm!!

    読み通りです!
     
    20210412204600d08.jpg20210412204556e7f.jpg

    40cm

    ともに丸呑みです!

    これも後日You Tubeにアップしておきます!


    ポロポロ釣れて8本かな!


    とりあえずアングラーが平日でも多いですが楽しめますよ🙂
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2021-04-03 19:31 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    日程は少ないですがカレンダーにアップしましたのでご希望の方は日程の確認後に受付メールからお願い致します。

    天候によりますけど毎年恒例の
    スタッガーオリジナル3
    ワイド
    ホバスト
    まあこの辺になるかと思います。

    お待ちしています!!
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2021-04-02 13:14 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    31日夜勤を終えてからこちらに!


    サブロクさんへ!

    ちょっといろいろ話がありまして

    20210402130811d9e.jpg

    マイナーチューが少しずつされているブラッシュレーサーですがちょっと気になるところがあるので見てもらうことに!

    まあ使うことには問題はないんですけどね。

    実際まともなメンテナンスはしていません。

    初期のプロトは全くダメでしたが改良されたタイプから今日(2年ぐらいかな)使ってもトラブルレスです。

    今回気になるところが改善されたら発売かな!

    気になる方はサブロクさんへどうぞ!

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略