fc2ブログ
    2021-01-27 07:15 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    今年から


    20210127042256226.jpg


    ト-ナメントシャツが変わりました。


    メインのハイドアップになりになりました。

    去年に引き続きデコイ、デュエル、アベイル、PCPとやらせていただくことになりました。


    去年デコイでやらせていただいたFFフックも今年はさらにいろいろやっていきます。

    まあ楽しめにして下さい。


    ハイドアップとしても来年を見据えた形でいろいろやっていきます。

    (いろいろですいろいろw)







    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略
    スポンサーサイト




    2021-01-05 01:07 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    今更かもしれないですが2020年が終わってから振り返えろうと思いましたので書きます。

    コロナウイルスで予定など大幅に変わった方も思います。

    2020年自分にとってどうだったか振り返ります。


    NBC房総チャプタ-

    2020070117471717d.jpg


    2020年は「商売の釣り」から「釣る釣り」に戻した年。
    釣る釣りをしてから新たに見えてくるものも多く個人的には収穫があった。
    コロナウイルスで日程等変わったがやるスタイルは変えずにやい続け狙った魚(50cmアップ)を釣り弟2戦は2位に第3戦は50アップをデッドしてしまいましたがまわりが渋いといわれる中でも狙って釣りデッドしなければお立ち台。このときにある程度確信できたことがあり「釣る釣りをすればまだまだ上が行ける」と思ったんです。
    そのために2021年はやや装備も変えて挑むつもりです。



    ホバスト元年デコイからFFフックプロデュ-ス&発売

    春からホバストは話題の釣法といて注目を浴びましたね。
    その中
    20200526070505125.jpg

    ルア-マガジンさんでJIG53Fリマリックのうんちくを載せていただきました。
    思いのほかありがたいことに好評で生産が追い付かない状況でした。

    その2ヶ月後かな?

    202007221900413fb.jpg

    20200703221835787.jpg

    またまたルア-マガジンさんでJIG53Fリマリックのガ-ド付
    FFフック
    実釣取材をやらせていただきました。

    ホバスト、虫ストに良いフックです。

    2020102502225205a.jpg

    Basserさんにも出させていただきました。

    カツイチのフックではいろいろ出る年でした。

    本当にありがとうございます。


    契約が変わり新たなステ-ジへ

    ブログでも以前にお知らせいたしましたがロッドの契約が変わり

    20201125212051d7a.jpg

    ルア-で契約させていただいているハイドアップ社のMACCAを使用。


    このブログやハイドアップスタッフのブログにも書かれていますがハイドアップのロッドのブランクスは

    20201125211412c05.jpg

    神谷プロがやっているデジ-ノブランクスを採用しています。

    亀山ダムでもそれなりにやられている方はお分かりだと思います。

    トーナメントにおいてこのブランクスを使っているプロはたくさん。

    実績、クォリティ-はトップクラス。

    20201125211411c36.jpg

    神谷プロから細かにデジ-ノブランクスのことをあれこれ教えてくれました。

    板山監修ロッドプロジェクトが始動。

    以前10数年前にロッドは2本ほど出したこおがありロッドの流れはなんとくなくはわかってはいます。(おかげさまでかなり売れましたw)

    細かなことはまだ言えないですが亀山ダムをはじめとし自分の武器をさらに磨きをかけるロッドになることは間違いないです。それがゆえに使いこなす方はおそらく多くはないと思います。けれどプレッシャ-が高いフィールドにはしっかりルア-を操るロッドが必要不可欠。それなりの良い値段に発売するときはなると思いますがロ-カルの実績を上げたロッドはそのへんの高いロッドとはわけが違うことをここに書いておこう。それだけ自信があるということです。(言い切っちゃいましたが・・・w)


    大きく振り返るとこんな感じですかね。

    細かなことなど上げればキリがないですが。

    2021年は2020年以上にやっていきますので宜しくお願い致します。


    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2021-01-04 21:24 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    1月〜2月のガイドのお問い合わせがあることに感謝でしかありませんがコロナウイルス感染拡大防止、緊急事態宣言発令される可能性があるので1月〜2月のガイドの募集はいたしませんのでご理解のほどお願い致します。

    1月〜2月落ち着いた状況になればいつも急ですが募集をさせていただきます。

    初釣りがまだしていないんですがいつになることやら💦


    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2021-01-01 21:14 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    本年もよろしくお願い致します!

    大会、ガイドに勢力的にやっていきますのでよろしくお願い致します。


    まだ2021年になったばっかりですが今年だけでもやることが去年よりもたくさんあり不安がありますが好きな釣りで忙しくさせていただくことに感謝しかりません。


    その中ですか

    20210101211002346.jpg

    1週間くらい前から導入しました!

    スティーズリミテッドSV TW1000HL

    SVブーストというのがやや気になったので導入しました。

    今までのSVスプールとは後半の失速感がややあったように思え伸びというのが個人的に微妙でしたが後半の伸びもSVスプールよりもあるし出だしがスムーズに出ている感じがします。ジリオンやアルファスもリニューアルされましたがそちらは導入しません。なぜならメーカーの最高峰を使わずして下のリールは使えないから!最高峰っていうのはメーカーの技術やノウハウを詰め込んだものになります。今メーカー出来る最高の技術、素材など導入するわけです。それを使わずしてアルファスとかジリオンとかはメーカーの技術やノウハウを理解して使い切ることは出来ないと考えます。廉価盤というわけではないけどまずはメーカーの最高峰を体感してから考えるスタイルです。自分に合わなければ合うようにチューニングするとかで補うことにしています。

    べつダイワの回し者ではないので客観的に見てもらえると良いですw


    まあとりあえず釣り納めの31日もルアーテストしてましたw

    今年はいろんなことをさせていただく予定になってますのでよかったら気にしてみてくださいw


    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略