fc2ブログ
    2020-09-29 22:33 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    夜勤明けの亀山ダムでした!

    出船したのは10時前かな





    房総チャプター最終戦まで1週間!

    先週のチャプターから水位が上がり

    2020092921404795a.jpg


    水温も2℃ぐらい下がりました💦

    とりあえずこの時期良さそうなところをまわってきました



    20200929214045c3c.jpg20200929214051c9d.jpg

    琵琶湖で数年前流行った
    カブトムシチャター


    ただサイズは上がらず💦


    20200929214050cf6.jpg

    ミドストでも


    20200929214048aae.jpg

    スタッガーワイド3.3
    イタスギル

    とりあえずポロポロ釣れる感じ

    とりあえず10本ぼど釣れて終了


    来週はしっかり釣り込みます!!

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略
    スポンサーサイト




    2020-09-26 12:31 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    暫定ですが10月中旬~11月上旬までの日程をアップしました。

    今回ブロック大会(高滝ダム)は参加しませんのでその分ガイド日程を増やしました。
    (とは言えそんなにあるわけではないですが)

    雨や台風などによりますが濁りが少なければ例年ならディープクランク、ミドスト、カバー、表層フィーディング、ニアディープがメインになると思います。

    受付メールからお願い致します。
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2020-09-26 10:23 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    SNSでは書きましたが1500gクラスをデッドさせてしまい2本ウエインで24位で終わりました💦

    申し訳ない気持ちと悔しさが残る試合でした💦


    デッドとはおそらく初です。

    同じ場所で同じ釣り方で釣った他のバスは元気なのになぜ?という気持ちです。

    原因がわかれば今後の教訓として出来ますがなんせ原因がわからないので💦

    ですがもう終わってしまったことなのでデッドにならないように今以上に配慮することにします。


    チョー簡単ですがプラから書きます!


    日曜日から入って日曜日はショップの大会ということで大混雑

    連休でしたので月曜日も多く火曜日は雨予報だったので人はそこまで多くはなかったですがまずまず居ました。


    2、3年ぐらい前からからやっているこの時期のミドスト


    ショップの大会では知り合いが優勝するという快挙です。


    その時はウープス3インチを使用。


    ただ試合では使えないのです(Fecoではないので)


    台風の影響で大会のときは崩れる予報。


    メインは崩落とワタカ喰いのバス。


    今回はあまり画像は撮りませんでした。


    というか撮る余裕がなかったというのが正解かな💦


    昔みたいに結構今以上に真剣モードめやっていました。


    SNSなどで上げた

    20200926100510e75.jpg20200926100511d83.jpg

    日曜日に釣った55cm

    これは
    コイケシュリンプbig
    イタスギル

    でした!

    ノーシンカーで使用!

    あるカバーで見えていたのでコイケシュリンプbigで一撃でした!


    ほかにもバイトはそこそこ取れた感じ。


    ワタカ喰いバスに対応するべくいろんなワームを試しましたねw


    ワタカパターンに効くワームとしてウープス3インチは圧倒的なんだけどそれに変わるものをいろんな条件を考えたどり着き大会中ではデッドになったけど1500gを含むバスを4本キャッチすることが出来ました。

    個人的にウープス3インチだけど試合で使えない以上いろいろ変わりになるものプラの前から考えては居たんです。
    (今回は㊙にします。ワタカパターンでお立ちのときには言いますw)

    本番では崩落にはスタッガーワイドツインテール3.3 のイタスギルで3本
    ミドストで6バイト4本キャッチという悪くはない展開でした。

    ワイドの釣りもポイントは結構探しましたねw

    なんせみんながスルーするもしくは気付かない崩落を見つけたりしましたからね!

    自分にもある意味発見でしたね。

    ということでチョー簡単ですが書きましたw

    次は最終戦が間近です。
    年間は難しくなりましたがこの借りはきっちり返します。




    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2020-09-23 21:02 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    1500gクラスをデッドさせてしまい2本ウエインだ24位でした。

    バスに申し訳ないのと悔しさが残る試合でした。
    これで年間レースから外れて確か5位かな。

    完全にハマっていたんですが…

    まあまた後日!

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2020-09-21 00:25 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    今日から房総チャプターのプラ入りです。



    楽な展開ではないんですが…

    202009210018187c5.jpg20200921001819ecd.jpg


    プラのときは良くデカイのが釣れちゃったりしますwww

    「やっぱりな」って感じですが温存しても間違いなく明日以降に釣られてしまうのがわかっていたのでだったら釣っておこうって考え!

    たぶんこのポイントはメインにはならないかなwww


    今日ショップの大会が行われたこともあり大混雑でしたが

    2020092100182332c.jpg

    うちのお客さんでもある小林さんがウープス3インチでしっかり釣って優勝したと!!

    まつぼくもそうですが小林さんとウープス依存症になっておりますw

    ウープス3インチは各地域で聞かれているので使わなきゃ損ですよ😑



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2020-09-18 07:38 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    急遽ガイドを募集をさせていただきましたがすぐにご連絡が来たのは常連の小山さん

    本当にありがたいです!!


    ほぼ1日ローライトでたまに日が少し出るぐらい!


    先週の土曜に10時ぐらいから夕方ぐらいまでやりましたが秋って感じです。


    本日はガイドが無ければ来週のチャプターのプラって感じでした。

    この秋って意外に難しい💦

    釣れるんだけどサイズが上がらなかったり

    ガイドもしながら軽くプラって感じでした。


    20200918060401806.jpg

    まずは定番のウープス3インチで!

    (プラなので一部背景がわからないようにしています🙇)

    やっぱウープス3インチのミドストはチョー安定!


    2020091806040449c.jpg20200918060402830.jpg2020091806035989c.jpg202009180603578bf.jpg20200918060354d66.jpg20200918060353a52.jpg202009180603524cc.jpg20200918060348f39.jpg

    ウープス3インチのミドストは今日も圧巻!!

    1日中飽きずに釣れてサイズもまずまず狙える!!

    ウープス3インチだけで2人で20本以上!

    かなりウープス3インチを使いまくりましたwww


    サイズアップの釣りも展開

    20200918060347cb5.jpg

    スタッガーワイドツインテール3.3 (イタスギル)

    サイズアップ狙いが30cmちょいwww


    20200918060422a65.jpg

    ポイントを変えて30cm後半

    スタッガーワイドツインテール3.3 
    (イタスギル)


    20200918060405f12.jpg


    やっとまともの43cm

    スタッガーワイドツインテール3.3 
    (イタスギル)


    で、
    2020091806035661f.jpg

    ぼくもちょっとやらせてもらってこのサイズ💦

    スタッガーワイド3.3 
    (イタスギル)

    なんだかんだで2人で30本ぐらいの釣果!


    釣行の際ウープス3インチはお忘れなく!


    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2020-09-15 19:10 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    この間の琵琶湖で釣った


    20200903232624a2a.jpg

    ウープス3インチですが


    202009151902170b0.jpg

    琵琶湖や亀山ダムでも使用しているスモーキンワカサギですがメーカーが欠品してしまいました😅😅

    ここ最近ウープス3インチでの釣果がいろんなフィールドで聞かれて嬉しい限りです。

    次の上がりは未定なので現在お店での在庫のみとなります。


    亀山ダムに限って言えばまあ12月まではウープス3インチの出番はあります。

    他のカラーも少しずつメーカー在庫が薄くなってきてます。

    補充のお考えの方はお早めに!!

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2020-09-12 23:09 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    夜勤明けの亀山ダム


    単発の釣行です!

    なんせいろいろやることがありまして💦

    釣りを開始したのは10時前ぐらい。

    雨は止んでいたのですが釣り開始し始めてから降り出しましたが強くは降らずに夕方前には止んでしまいました。

    約1ヶ月ぶり

    水温は28℃と秋になってきました!


    いろいろやりながら状況をチェック!

    20200912223538c20.jpg20200912223537cae.jpg202009122235392d1.jpg

    サイズは選べないけど
    ウープス3インチ
    ミドスト

    安定感という言葉にふさわしいワーム

    みなさんお使いください🙂


    これからの時期はこいつも定番
    202009122235416e0.jpg

    スタッガーワイド3.3
    イタスギル

    45cm

    毎年秋には良いサイズを釣り上げることができます!


    バラシもけっこうありましたが10本ほど釣って終了!

    楽しい時期になってきました🙂





    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2020-09-11 22:33 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    急の急ではありますが

    17日(木) 

    ガイドの募集冬する予定ではなかったんですが予定がなくなったのでガイド募集致しますw。
    ご希望の方は受付メールからお願い致します。
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2020-09-03 23:47 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    一人で単独の琵琶湖はもう20年ぐらいぶり


    まあいろいろ変わってましたwww

    1日は


    ハイドアップ社へ

    ちょっと打ち合わせをしてました。

    来年以降になるけどいろいろやりますよ!

    いろいろ進行しています!


    で、

    2日目はせっかくなので釣りをしてました!

    ちなみに琵琶湖にはホントは釣りが目的ではなかったんです。

    まぁ一部の方には言いましたかちょっと色々あって口を滑らしたら行くことになりましたwww

    20200903232618753.jpg

    台風の影響で朝から風がやや強め!

    波も微妙にある感じ

    20200903232620570.jpg

    ハイドアップスタッフの一人であるなすびにガイドしてもらいました!

    去年から騒がれている琵琶湖のワカサギパターン

    亀山ダムとどれぐらい違うのか体感してました


    20200903232630ca1.jpg20200903232633ebe.jpg

    サンケツて死んでいるワカサギが多いですね。

    またワカサギのほかにもワカサギぐらいのバスも弱っています。

    トンビなどの鳥は狙って水面を意識して捕食をしている

    亀山ダムにも同じ光景でした


    朝から東よりの風が強いせいでやりたいところはほぼ終わっておりとくに午後から雨、カミナリさらに風が強くなり大荒れ💦

    タイミングを見計らってポイントをランガン!

    亀山ダムでやっているチャター+ウープス3インチに2バイト💦

    やや渋め

    風が強いのでミドストはかなりやりにくい💦


    タイミングを見計らって「このタイミング」というときにボイル発生

    亀山ダムと同様に見切りが早い!

    こういうときは個人的に得意で通称「誘い出し」でバスを狙ったら見事にバイト


    20200903232632c15.jpg
    3キロオーバーをキャッチ!

    52cmぐらいしかないんだけどかなりデカく見えます!

    ウープス3インチ
    ノーシンカーの誘い出しで!

    なすびもバイトシーンを見れて大興奮!

    誘い出しは本気喰いしてきますからね!

    20200903232627f91.jpg
    こう見るとかなりお腹が出てます!!

    釣られたような傷も無く舌唇が厚い

    かなり良いコンディションのバスです!


    202009032326264e5.jpg
    なんでなすびが映るんだよwww

    20200903232624a2a.jpg

    誘い出しには

    ウープス3インチ横差しでテールを半分カット

    フックは監修させていただいたデコイのFFフックを使用!

    JIG53F 60°リマリックFでも大丈夫です。
    (キーパーを自作してくださいね)


    なすびにも教えたら

    20200903232629600.jpg

    なすびにもキャッチ!

    まぁサイズはアレだけどwww

    2バイトあったけどすっぽ抜けで終了!

    まあこの時期の琵琶湖を体感できて個人的にかなりの収穫になりました。

    来年もタイミングが合えば行こうかな!

    今度は本気の亀山ダムスタイルで釣ろうと思います!!
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略