asurockブログ ~その先にあるのは…~
もう早いもんで2019年が終わります。
去年は
耐える年
で今年は
走る年
ということを去年書きました!
まあ今年は走った感じはありますが耐えた感じもありますwww
走った年なので走ったら実らないと走った意味がない
走ったかいがありまだ言えないですが自分にとってとても良い話をいただきました。
走ったかいがあったというもんです!
今年はチャプターではお立ち台を取れたものの年間はあまり良くないw
(何位か忘れましたw)
確か前に書いたと記憶していますが基本
商売の釣り
をしています。
はっきり言って胃が痛くなることもありますwww
胃が痛くなるのは大袈裟ですが自分がやりたいことを抑えるのでストレスが溜まるのは事実!
少しでも商売に反映させられたら良いと思っています。
来年は商売の釣りをやめて昔の釣りに戻そうか考え中ですwww
いろいろ武器が増えて昔以上に引き出しは増えてきたので!
NBCを振り返る
2019年NBC房総チャプタ-では弟3戦で3位と毎年1回はお立ち台に立てれる安定感www
ただ年間は落した試合もあり上位には食い込めず・・・
ひさしぶりの2桁
まあなんとなくこうなるのは2019年予想が出来た。
NBCブロック大会(亀山ダム)では6位
優勝者とバッティングし先に釣られたことをやや悔やむと同時に「本気でやったらまだまだいける」という確信にも変わったのも事実。
まあ個人的にいろいろ学べたNBCかなと!!!

2019年は初めて冠を持つことが出来ました。
フォワードブルーのみなさんありがとうございます。
まあ初めて冠を持たせてもらってしかも勝ってしまうというかなりモッテましたwww
ガイドの方はこれからも募集をしていきますが月によってはリピ-タ-さん優先になりますのでご了承ください。
ガイドでは過去最高の55cmを釣ってくれたりと大いに盛り上がったガイドになりました。
ぼくの場合ガイドでは毎年同じ事を極力しないように提案をしています。
(リクエストは別ですが)
毎年同じ釣りで同じルア-ではそこまでしか引き出しが無いと思われたくないので日頃の釣行でいろいろ試しています。
来年ごガイドを受けてみたい方はお気軽にお問い合わせください。
ではでは良いとお年を‼️

29日は大会もあり混んではいました!
結果から言うと29日は久しぶりのボウズ…
使うルアーと合わせていたロッドのバランスが悪く湖上でいろいろセッティングし直し💦
ボウズとは言っても
5バイト
3バラシ
って感じです。
久しぶりのディープの感覚が掴めないまま終わりましたwww
で、30日

雨予報💦
7時半ぐらいから13時ぐらいまで降ってました。
夕方の気温計では7度ほど
雨の時はけっこう寒かったじゃないかな
防寒をしっかりしていたので僕は寒いとは感じませんでしたがwww
久しぶりのディープの感覚が掴めないままだったので感覚を掴む練習www

ハイドアップ
3ピース3インチ
イタスギル
いろいろ試していたのですがしっかり持っていかれるバイトで気持ち良かったかな!!
いろいろ試したいことがあったのでやってもバイトなし
なんだかんだやっていたら終了しましたw
まあとりあえず釣れたので釣り納めしましたw

昨日より寒いです💦

デッキは霜が降りてます💦
冷え冷えですが今日もテストwww
ですが昨日と違い全く反応なし💦
まあもともと冬ですし前日の日曜日は大会もあったりとプレッシャーもきっとおりましたからシャローは難しくなりますから仕方がないですがwww
とりあえずこの時期の釣りも

スモラバに
ウープス3インチ
5mラインにベイトとバスが映ったので距離をとってキャストしてアプローチ。
今日はボトムべったりにあると反応しにくく浮かせてやると反応している感じでした。
バイトはあるもののフックには掛かりません💦
しっかりやれば二桁近くは釣れるんじゃないかな!!
ということで本日は1本で終了!
テストもほぼほぼ終わったので今月末の釣行はしっかり釣る釣りをしますよ!

朝から少し北風が吹いて手袋あると良い感じの寒さw
大会もやっていることもあり湖上は賑わってましたよ💦
今日もサンプルテスト!
ただ1日中は精神的に辛いので前回と同様に合間合間にこの時期の釣りを展開!
ディープはまずまず反応があるもののバイトだけでフックアップしない。
まあサイズが小さいって感じですねw
この時期ちょこちょこやる

HU400で!
枝が引っ掛かったと思いましたwww
この間に比べて水がエリアによって良くなってきているところ!
しっかり巻いてのバイトでした!
テストもしっかりやって


来年デコイから発売させていただくホバスト用のフックで46cm
ワームは
スーパーリビングフィッシュ3
まだまだシャローはいけますね!
とりあえず2本釣って終了しました。
まあ悪くはないかな😅
もちろん製品テストやプロトのテストがほとんど。
とりあえず10日は夜勤明けですぐに

サブロクさんへお邪魔してました。
あるものを取りに行ったついでにちょっとした打ち合わせをしたり。
そのまま亀山ダムへ‼️
睡魔に勝てずに1時間ほど寝てから亀山ダムに着いて亀山ダムに浮かんだのは14時半ぐらいw
16時が下船なのでほとんど時間がないw
それでもフワ釣りでバイトがあったもののフッキング出来ずw
で、

11日も亀山ダム
暖かい陽気で一般的には釣り日和って感じですね。
本日も1日の2/3はテスト💦
釣りをしながら電話で打ち合わせをしたりとまあ忙しかったですね💦
テストの一つが

昭和電機の
ブラッシュレーサ
改良に改良を重ねてさらに向上しています。
僕が使っているのはプロトタイプでほかのブラッシュレーサとはひと味違います。
まだまだ全貌は明らかには出来ませんが来年はほとんどプライベートでも使っていくことになると思います。
とりあえず言えることは燃費は良いのとスピード、パワーがアップしていることだけは言えますwww
フックのテストもしていたのでしっかりは釣り込んでいませんw

2/3はテストに当てていたので1/3で釣りましたw
定番
スタッガーワイドツインテール2.7
フリリグで!
ウープスでの釣りで引き抜こうとしたらバレたりととりあえず反応は得れてます。
場所によってはフィーディングしているところもあったのでもしかしたら楽しめるかも😊😊

まだまだ紅葉は楽しめますよ‼️