fc2ブログ
    2019-11-19 17:57 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    約2週間ぶりの亀山ダム



    相変わらず濁りはとれません!

    夜中から6時過ぎごろまで雨

    まあとりあえず久しぶりなのでこの時期の釣りをしながらいろいろやってました!


    2019111920185101f.jpg

    いきなりきた!!

    バラム300

    もんどりバイトしましたがバラム300と同じぐらいのサイズwww

    まあこれはこれで楽しい!!!


    とりあえず淡々とランガン!

    201911192018540bc.jpg
    20191119201846598.jpg

    44cm

    カルラバ0.8g
    スタッガーオリジナル5インチ


    前回の釣行でも良かったこの釣り!

    今回はメインで釣りするルアーではないのでキャストはそんなにしませんでした。

    淡々とランガンを繰り返しやはり濁りはかなりやっかい。


    とりあえず昼前から少し深めをチェック


    20191119201850df4.jpg

    スタッガーワイドツインテール2.7

    フリリグで!

    バイトはけっこうありましたよ!

    しっかりやれば釣果は上げられると思います。


    で、

    20191119201848c14.jpg

    テストしてました。

    まあ言うとふわふわ釣法(ホバスト)用のフックです。

    来年新しい釣りとしてブレイクすると思います。

    4,5年ぐらい前からちょっとはやってましたが去年ぐらいから少しずつやって今年ちょこちょこ釣ってやってます。

    ちなみに今年行われたフォワードブルー 板山雅樹cupで冠でありながら僕が優勝しちゃいましたがそのときやっていたのはふわふわ釣法です。

    そのための専用フックです!

    で、

    20191119201853f38.jpg

    とりあえず釣りました!

    もう1バイトあったけど掛けきれずって感じでこの日の釣りは終了しました!

    少しずつですがこの濁りにもバスは慣れてきている感じがします。

    丁寧に攻めれば釣果アップすると思いますよ。
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略
    スポンサーサイト