asurockブログ ~その先にあるのは…~

プラをしたので計3日間
大会前の月曜、火曜と台風前の金曜でした。
月曜のプラから意識したのは
①ターンオーバーの影響
②台風19号
まあこの2つですね
台風の影響次第では開催も難しいですが開催したとしてもおそらく上流域が強いのかと思いました。
前日亀山ダムのボート屋さんが臨時休業だったので車で主要なところ見て回りましたが上流域は釣れそうな雰囲気。
どっちに転ぶかわかりませんが台風が来て1日、2日空くと魚影が薄くなることがあります。
水的には釣れそうでしたがバスが薄くなっていることを期待してましたw
月曜日にブログで書きましたが


56cmと51cm

40cmちょい

次の日の火曜日には40cm後半
金曜には50cmを巻かれたり40cm以下はそこそこ数釣ったんですがそれがこれです!



5gテキサス
スタッガーワイド3.3
イタスギル
ぶっちゃけ恐ろしかったw
月曜はラインブレイクもありましたが間違いなく50クラス
金曜にも40cmクラスもキャッチしたので確信は得れましたね。

この釣りで使ったタックル
ロッド フェンウィック エイシス68CMHJ
リール メタニウムMGL HG-L(アベイルフルチューン )
ライン デュエル T-7 14lb
フック デコイ キロフック#2/0
数はそこまで釣れるわけではないけど平均的にサイズが狙える。
ちょっとした話ですがこの時期の亀山ダムは
ギル喰いが多い
です。
かなり通っているかたならなんとなくわかるかもしれません。
夏のギルパターンとはちょっと違います。
ターンオーバーのときこそギル喰いです。
とりあえずここまでwww
まあスタッガーワイド4のテキサスでも釣れたのでまあこのパターンでやりきることにしました。
大会はフォローとしてパワーフィネスやHU150,スタッガーオリジナル4など組みましたが基本カバーの展開です。
本番はのちほど!