fc2ブログ
    2019-10-28 18:58 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    夜勤明けから単発の亀山ダム💦



    夜勤明けの時はいつも連チャンで釣行ですが今日はこの日のみwww

    まああまり眠くはなかったですけどね


    準備とかして10時ぐらいに出船


    20191028224306b33.jpg

    カフェオレ状態ですね💦


    まあ逆にやることをしっかりやりきることが出来ます!

    いろいろやることをしなくて済みますからね


    流木が多いので良いリズムでの釣りはしにくい感じ


    とりあえずながしながら

    20191028224301b87.jpg

    42cmぐらいのバスをキャッチ!

    3ピース4インチ
    リーダーレスダウンショット

    サクッと釣れましたw


    結果的にはこの1本のみ。

    5バイト1キャッチですね!

    2019102822430766a.jpg

    急激な濁りでバイトがあるもののフックに掛からないことも‥

    まあこれはこれで反応させられているのでO.Kです!

    すっぽ抜けもあったりしたので仕方がないです。


    20191028224303973.jpg

    おそらく一昨日ぐらいの大雨でよりともボート裏で大きな崩落がしています。
    雨や強い風で斜面に引っ掛かっている木が落ちる可能性があるので気を付けましょう。
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略
    スポンサーサイト




    2019-10-27 03:39 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    11月のガイド日程をカレンダ-方にアップしました。

    少ない日程ですがご希望の方は受付メ-ルアドレスからお知らせください。

    例年なら
    シャッド、ミドスト、ディ-プクランクを秋の釣りが出来る時期になります。


    2018112019234073c.jpg
    安定のミドスト

    20181119202650e19.jpg
    HUシャッド60SP

    2018111920265514e.jpg
    ワイドのフリリグもあり

    と去年はそれなりに楽しめた感じです。

    テクニカルに攻めないと釣果に結びつきにくいですがいろいろ覚えるのにとても良い時期かなって思います。

    ちなみに22日以降はまだ未定です(汗)
    決まり次第カレンダ-に掲載します。

    よろしくお願いします。
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2019-10-22 17:05 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    朝から大雨の亀山ダム



    警報は出てはいなかったですがまわりの地区は警報は 出ていたので待機してました。

    7時ぐらいから雨が弱まり7時30分ぐらいから釣り開始!


    夜中から雨降ってましたから状況も変わったのでランガンしてました。

    20191022204804860.jpg

    スタッガーワイドツインテール3.3
    イタスギル


    テキサスで!

    スタッガーワイド3.3でも釣ったんですが雨が強かったので写真は撮りませんでしたが2本釣ってましたw

    少し濁りが増したのでスタッガーワイド3.3より波動を強くしてツインテールに変えました。


    フレッシュな水が入るエリアで展開!

    20191022204756527.jpg
    20191022204758443.jpg

    カルラバ0.8g
    スタッガーオリジナル5


    巻きで高反応

    201910222047596e3.jpg

    40cmまでは釣れました!

    チェイスなどもけっこうあったりでまあ楽しめましたね!

    雨が強くて写真が撮れなかったけど3本追加!


    2019102220480216d.jpg

    夕方前の本湖

    だいぶ濁ってきました!

    場所によってカフェオレみたいな感じ💦


    濁りが強くなったので

    2019102220475598f.jpg

    〆はスピナーベイト

    シマノ
    スウェジー

    個人的に発売してからメインで使っているスピナーベイト!

    チェイスなどもあり反応はまずまず得れた感じです。

    寒かったけどまあ楽しめたかな‼️
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2019-10-21 16:31 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    NBC関東Bブロックチャンピオンシップから1週間後の亀山ダム



    土曜日は大雨が降ったこともあり水温が先週に比べて3℃近く下がり20℃ほど。


    まあとりあえずいつも通りいろいろやることに!


    2019102120100699a.jpg

    2019102120100469a.jpg

    20191021201003ee5.jpg

    20191021200957da5.jpg

    先週まで良かった
    スタッガーワイド3.3
    イタスギル


    テキサスで!

    1日メインにやっていたけどサイズが上がらなかった💦

    でも釣れるからやっちゃうんですよねwww


    これからの時期に良くなるのは

    2019102120100751d.jpg
    20191021201000c19.jpg

    ウープス3インチ
    ミドスト


    20191021201008cea.jpg

    丸呑みするほど!


    レンジはまちまちですが丁寧に攻めると反応してくれます。


    ちょっと深めもチェック

    20191021201001127.jpg

    スタッガーワイドツインテール2.7
    イタスギル


    フリリグで!

    バイトは結構ありましたがこのサイズがメインwww

    テキサスでバラシなどもありましたがまずまず楽しめますね(^-^)
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2019-10-17 07:00 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    さてさて本番です


    2019101420225663c.jpg


    朝から小雨...

    夕方から雨の予報だったと思ったんですけどね!!



    組んだタックル
    スタッガ-ワイド3.3のテキサス
    スタッガ-ワイド4のテキサス
    3ピ-ス4インチ(RSダウンショット)
    HU-150
    3/8ozスピナ-ベイト
    スタッガ-オリジナル4”
    5gフットボ-ル+スタッガーワイド3.3ツインテ-ル
    オフセットネコ(パワ-フィネス)
    3ピ-ス3インチ(パワ-フィネス)

    見て分かると思いますが
    強気のタックル
    です。

    1発勝負の大会ですしプラでやりきる覚悟はありました。

    こういうとき中途半端なタックルなどはダメなパタ-ンになりがちですからね。


    まずスタ-トして西側の本命のカバ-エリア。

    1番に入ったものの反応無し・・・

    ってかおれのがやってる前に入り目の前で50アップを釣り上げる始末。

    半分以上メンタル崩壊・・・


    すぐに切り上げ岬まわりをHU-150で400gをあっさりとw

    「活性良いな」と判断しテンポ良くもう一つのエリアへ

    スタッガ-ワイド4”のテキサスを丁寧に打っていくと持っていかれるバイト

    釣り上げたのは900gクラス。

    チョット生き返りww


    みんなが打っていた流れ込みもチェック。

    丁寧に3ピ-ス4インチ(RSダウンショット)で細かく丁寧に打ってバイト!!

    500gクラスをキャッチ。

    この時点で9時過ぎ。

    リミットを揃えたので良いカバ-をメインにランガン。


    流していたらボイル!!

    スタッガ-オリジナル4”で400gクラス。

    とりあえずリリ-ス!!

    流しながら目星を付けたカバ-へ

    スタッガ-ワイド3.3のテキサスを入れて500gクラスをキャッチして入れ替え。

    その後入れ替えできないサイズやバラシ、すっぽ抜けなどもありあっという間に終了。


    20191014202255227.jpg

    1985gで6位で終了


    20191014202258759.jpg

    寸止めの6位って何回か経験していますが今回はその中で一番悔しかったです・・・


    まあこれをバネにまた頑張ります。
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2019-10-15 05:37 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    書く前から長文になりそうなので細かなことは聞いてくださいwww




    プラをしたので計3日間

    大会前の月曜、火曜と台風前の金曜でした。



    月曜のプラから意識したのは

    ①ターンオーバーの影響
    ②台風19号

    まあこの2つですね

    台風の影響次第では開催も難しいですが開催したとしてもおそらく上流域が強いのかと思いました。
    前日亀山ダムのボート屋さんが臨時休業だったので車で主要なところ見て回りましたが上流域は釣れそうな雰囲気。
    どっちに転ぶかわかりませんが台風が来て1日、2日空くと魚影が薄くなることがあります。
    水的には釣れそうでしたがバスが薄くなっていることを期待してましたw


    月曜日にブログで書きましたが

    20191007205217885.jpg

    20191007205218d92.jpg

    56cmと51cm

    201910072052183ec.jpg

    40cmちょい

    20191008200817e70.jpg

    次の日の火曜日には40cm後半

    金曜には50cmを巻かれたり40cm以下はそこそこ数釣ったんですがそれがこれです!


    201910150857521b4.jpg
    20191015091410136.jpg

    20191015085749fa0.jpg

    5gテキサス

    スタッガーワイド3.3
    イタスギル


    ぶっちゃけ恐ろしかったw

    月曜はラインブレイクもありましたが間違いなく50クラス

    金曜にも40cmクラスもキャッチしたので確信は得れましたね。

    201910150857514f3.jpg

    この釣りで使ったタックル
    ロッド フェンウィック エイシス68CMHJ
    リール メタニウムMGL HG-L(アベイルフルチューン )
    ライン デュエル T-7 14lb
    フック デコイ キロフック#2/0


    数はそこまで釣れるわけではないけど平均的にサイズが狙える。
    ちょっとした話ですがこの時期の亀山ダムは
    ギル喰いが多い
    です。

    かなり通っているかたならなんとなくわかるかもしれません。

    夏のギルパターンとはちょっと違います。

    ターンオーバーのときこそギル喰いです。

    とりあえずここまでwww


    まあスタッガーワイド4のテキサスでも釣れたのでまあこのパターンでやりきることにしました。

    大会はフォローとしてパワーフィネスやHU150,スタッガーオリジナル4など組みましたが基本カバーの展開です。

    本番はのちほど!
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2019-10-14 16:24 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    本日はNBC関東Bブロック大会でした。



    20191014202255227.jpg
    20191014202253368.jpg

    寸止めの6位で終了しました!

    詳しくは後日プラから書きたいと思います‼️
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2019-10-08 16:25 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    プラ2日目です!



    もちろん詳細はNGですwww


    20191008200817e70.jpg

    昨日の釣りをやったら今日は42cmまで!

    まあ日替わりですかねw


    ちなみに昨日釣った56cmと51cmは同じルアーです。


    その同じルアーでも今日も反応させれているのはルアーが合っていることだと思います。

    本当はめちゃ言いたいんですが我慢しますwww


    あとたまにブログをご覧になっている方や知り合いから言われるんですが

    「大会前なのに公表しちゃって大丈夫なの?」
    「選手にバレちゃうじゃん」

    って言われますwww

    まあ確かに知り合いが画像からエリアを判断したりするみたいですがこの3年ぐらい前から

    商売の釣り

    をしているんです。

    ぼくのブログを見て「あのルアー買ったよ」とか「あのブログで釣っていたルアーで釣れた」って言ってくれる方が少しずつですが増えているように思えます。

    ただ釣りが上手い人ではなんの経済効果はありません。

    ぼくも一応釣り業界の人なので商品の動向は常にチェックします。

    釣りがうまくても経済効果がない人はたくさんいます。

    まあ勘違いしている人も多いかな

    需要がなければ供給もありません。

    だから大会前でも使ったルアーは書いたりします。

    ただ今回の関東Bブロック大会は商売の釣りから昔のようにアングラーとしてやっています。

    大会が終われば使ったルアーなどは公表します。

    ただガイドネタのもあるのでブログでは伏せることもありますm(__)m

    今の亀山ダムは何気にポテンシャルは上がっています。

    みなさんにブログやガイドを通して少しでも「釣れちゃった」じゃなく「釣った」になってもらいたい願望があります。

    とりあえず今回の釣行の模様はブロック大会終了後までお待ち下さいm(__)m
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2019-10-07 17:20 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    先月行われたNBC房総チャプター最終戦以来の亀山ダム



    14日に行われるNBC関東Bブロック大会のプラをしてました。

    本当はプラ中はブログを書かないつもりだったんですが


    20191007205217885.jpg

    詳細はNGですが56cm

    もしかしたらと思い

    20191007205218d92.jpg

    51cm

    その後
    201910072052183ec.jpg

    40cmぐらい

    夕方にはラインブレイクもして完全にパターンにハマってました。

    久しぶりに1日で2本の50cmオーバーを釣ったのは。

    あのラインブレイクしたバスも50cmぐらいありました。


    上記のバスはすべて同じルアー!

    キモがありました!

    まあそれは関東Bブロック大会が終わってからある程度のことは書きたいと思います。

    とりあえず関東Bブロック大会のプラは書かない予定なのでご了承下さいwww
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2019-10-06 10:30 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    来週14日はNBC関東Bブロック大会が亀山ダムで行われます。

    仕事終わってから少しずつですが準備をしています。

    その準備のなかで



    明邦化学から
    VS3078が着弾!

    ちなみにこのボックスは

    プラグ専用
    です!!


    前のプラグ専用ボックスは

    20191006004129401.jpg

    VS3070を使ってました!

    もうパンパンなんですよねw

    そのとき良いだろうってプラグを選ぶのでいろんな種類やカラーを持っていったりしますがパンパンで入りきれなく入れ替えなどもちょこちょこやっていたんです。


    意外って思う人も思わない人も入るかもしれませんがハードルアーは何気に使いますwww

    以前房総チャプターではクランクでもお立ちに乗ったこともありますからw

    サーチ的に使うこともありますしメインとしても使うこともあります。

    20191006004127a68.jpg

    上側はHUクランクをメインにビックベイトや羽根物

    20191006004132525.jpg

    中はVS820NDMマルチに入れたプラグやワイヤーベイト類!

    正直これでもルアーは足りないかなって思いますw

    まだ隙間はあるので積めるだけ積むつもりです。


    釣りしていて

    「持ってくるの忘れた」

    「入れ忘れた」
    はかなりのロスです。

    まあプラグに限ったことじゃないですがそのときに良いものを使うので思ったものが無かったら試せないのがすごくロスなんです。

    もしかしたらその思ったことがハマることもあるしなにか新しいことを思い付くかもしれません。

    可能性はできるだけ試さないと嫌な性格なのでいろいろやるためにもルアーはしっかり持っていきます。


    みなさんも後悔しないようにルアーやワームなど持っていけるだけ持っていくことをオススメします。
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略