asurockブログ ~その先にあるのは…~

前日の夜から雨
でもそんなに降ったわけではなく水位はあまり上がらず‥
ただ朝は風がかなり強く釣りがしにくかった‥
雨なのでとりあえず水が入り込むエリアを中心に朝はランガンするものの反応なし💦
まあこんなもんですねwww

メインのところをやってもらうのにメインポイントの前でやったら1投目で💦
スタッガーオリジナル4"
下から喰い上げてきたバス!
ちょっと興奮www
ランガンしながらメインのところをやってもらっているうちに

パワーフィネスで!
トレーラーは
スタッガーワイド2"
イタスギル
コギルも多かったですからね!
ギルを意識したバスって感じです。
昼前には雨も止んで風も弱くなったタイミング!
やや蒸し暑さが出て

虫で反応!
ポロポロ釣ってくれましたが
その後40半ばをラインブレイク😭😭😭😭
あらためて思ったのは
ドラグは大事
ってこと!!
虫系はPEを使いますがしっかりドラグが出ないリールだと途中傷付いたリーダー部が切れたり結合部が切れたりしますからね。特に突っ込まれたときにしっかり出るドラグって大事です💦
個人的にもややメンタル崩れましたwww
釣りしながら上流へ行きサイトの展開
でも思いのほかバスが全然いない💦
何とか見つけたバスを1から釣り方をレクチャーして見つけたバスをレクチャー通りにやったら

42cmをキャッチ!
スモラバ
スタッガーワイド2"
アフターのバスで喰いが甘かったですがしっかりフッキングしました❗
その後は虫など中心にやってポロポロキャッチして終了‼️
天候が変わりやすい中でしたがHさんお疲れ様でした❗
またよろしくお願いします❗
ブログの方が調子が悪くて・・・

フォワ-ドブルー第1戦のことは前に書きましたので飛ばしますwww
前日を大雨でプラが出来ずに日と月の2日間のみ

プラではパワーフィネスで50cmぐらいまでは喰わせました。
もちろんトレ-ラ-はスタッガーワイド2”のイタスギルです。
アフタ-が回復してくるエリアでスク-ルしてくるバス。
タイミング勝負です。

虫系は反応はまずまずですが通常の沈む虫は鈍い。
というか通常の沈む虫はスレていると言ったほうが正解かも。
まだお見せできないけど根本的な考えを変えた新しい沈む虫。
月曜は連荘でバイト。


メインのひとつと考えていた
スタッガ-ワイドツインテ-ル2.7
イタスギル
フリリグです。
アフタ-のバスはイチコロでしたね!!
月曜も釣果は良くつかんでいましたが大会前日の大雨で満水になり打つことが出来なかった・・・
大会当日は
朝はインレット
その後はワイドを展開。
朝はインレットにいくものの1本キャッチしてから虫で出るもののバラシ4本ほど。
かなりダメダメでした。
うまく歯車が合わなさ過ぎた房総チャプタ-。
ってかスランプです・・・
とりあえず次戦がんばります。
応援ありがとうございました。
完全にスランプです

この2年ぐらいから空回りしているのはわかっているんだけど修正ができない状況💦
過去もっとも悪い順位
(もっと悪い順位のときも昔はありましたが💦)
バラシなど対策ができない状況💦
詳細は後日に!
なんとなくですけどねwww
前日のプラは

荒れた天候により出船は止めました。
プラになると思いますが疲労感などが激しくなりそうなこともありゆっくり準備をしていました。
ダラダラしているときに欠塚さんことKDWからラインで呼び出しを受けて

つばきもとボートで昼飯!
上目遣いがややキモいですがご勘弁をwww
プラなどの話よりKDWの仕事のことなどがメインに話したかなwww
もちろん

この間のフォワードブルー板山雅樹cupでこのときの話などもwww
と、そこへ

今つばきもとボートさんで働いていてガイドもしている山下さんも入れてお話!
ガイドのことや今後のことなどいろいろ!
お互いガイドをしているのでいろいろ話は弾みますね‼️
ダラダラしていたら良い時間になったので

釣り部屋に戻ってライン巻き、道具の整理などやっておりました。
明日は房総チャプター第2戦です。
頭フル回転させて頑張ります💪

キャンセルも出たそうですがキャンセルがなければ定員40人までいってましたね‼️

告知でもしていましたが

朝の開会式のときにも言いましたが「ガチでやりますwww」
本気になればなるほど面白くなるもんですwww
まあ個人的には来週の房総チャプターのプラって感覚でした。

ボートの隣はKDWの人www
無理矢理誘って景品出してもらいましたwww
スタートしてこの間良かったところのチェックも含めてランガン!!
次の日はショップの大会ってこともありアングラーはかなり多かったですね💦


安定の
スライドフォールジグ3.5g
スタッガーワイドツインテール3.3
イタスギル
良く釣れます\(^^)/
キッカーは大会のときに細かく教えたあの釣り方ですwww
来年間違いなく流行るので参加された方には細かく実演したり教えたりしたのでかなり特だったと思いますwww
で、そんなこんなで

ぼくが勝ってしまう始末www
もちろん優勝した景品はじゃんけんに回しました‼️
KDWはピコピコハンマーで熱くなるしwww
かなり盛り上がった大会になりました!

会長の中村さんを始めスタッフの方、参加された方お疲れ様でした‼️
この場を借りて
ハイドアップ様
ティムコ様
カツイチ様
デュエル様
第一フィッシング様
KDW様
また協賛をしていただいた参加者の方ありがとうございますm(__)m
大会終わってから

亀山ダムの近くにある飲み屋でボートハウス松下のいつものうるさい次男の嫁と次男と子供とで飲んだりしてました😊😊

キャンセルも出たそうですがキャンセルがなければ定員40人までいってましたね‼️

告知でもしていましたが

朝の開会式のときにも言いましたが「ガチでやりますwww」
本気になればなるほど面白くなるもんですwww
まあ個人的には来週の房総チャプターのプラって感覚でした。

ボートの隣はKDWの人www
無理矢理誘って景品出してもらいましたwww
スタートしてこの間良かったところのチェックも含めてランガン!!
次の日はショップの大会ってこともありアングラーはかなり多かったですね💦


安定の
スライドフォールジグ3.5g
スタッガーワイドツインテール3.3
イタスギル
良く釣れます\(^^)/
キッカーは大会のときに細かく教えたあの釣り方ですwww
来年間違いなく流行るので参加された方には細かく実演したり教えたりしたのでこなり特だったと思いますwww
で、そんなこんなで

ぼくが勝ってしまう始末www
もちろん優勝した景品はじゃんけんに回しました‼️
KDWはピコピコハンマーで熱くなるしwww
かなり盛り上がった大会になりました!

会長の中村さんを始めスタッフの方、参加された方お疲れ様でした‼️
この場を借りて
ハイドアップ様
ティムコ様
カツイチ様
デュエル様
第一フィッシング様
KDW様
また協賛をしていただいた参加者の方ありがとうございますm(__)m
大会終わってから

亀山ダムの近くにある飲み屋でボートハウス松下のいつものうるさい次男の嫁と次男と子供とで飲んだりしてました😊😊
5月19日(日)
日程も急なんですがご希望の方は
ガイド受付メールからお願いします。

って思えば令和初釣行www
GW前から以来なのでチャプターのプラもあるのでとりあえず回りながらチェック!

このぐらいのサイズは高反応!
このぐらいは数釣れますね。

スタッガーワイド2
48cm
アフターの個体ですね!
ポロポロ釣れてまあ楽しめましたね‼️
午後から大雨
かなり激しかったですね💦

スーパーシャッドシェイプ3
回復系のバスでコンディションはよかったですね‼️
雨が強くなったので早上がりしました。
10本釣れてとりあえずは良かったかな。
お問い合わせも含めてありがとうございますm(__)m


アフターから回復系のバス狙いになりますがデカバスも狙える時期です。
6月中旬から7月上旬のガイド日程は6月上旬にカレンダーにアップする予定になってますのでご希望の方はご確認をお願いしますm(__)m
(また日程は少ないですがご了承下さいm(__)m)

来週からやっと亀山ダムです。
来週はフォワードブルー板山雅樹cupやチャプターやプラなどでやや長めの亀山ダム生活です。
毎度のことながら面倒ですwww
~ガイド日程~
ちょっと前にカレンダーに6月10日までのガイド日程をアップしました。
アップして早々予約をいれていただいたゲスト様ありがとうございますm(__)m
毎度のことながら日程が少なくてすいません。
ご希望の方は日程を確認していただき受付アドレスの方にお願いします。