asurockブログ ~その先にあるのは…~

Forward Blue 第1戦
板山雅樹cup
を開催しますがそのポスターが出来たので載せます。
ルールなどあるので見ていただいてから参加をお願いします。
なお事前に申し込みが必要なので
yn-kc.0814@i.softbank.jp
(中村さん宛)
にメールでお知らせ下さい。
ボートもトキタボートさんに電話で船の予約お願いします。
ちなみにぼくがサポートしていただいているメーカー様から協賛もしていただいているのでタダの大会ではないですよ‼️
参加人数には上限があるのでお早めにお願いします。

今年のトーナメントシャツが届きました。

今年から2着で着分けます。
長袖と半袖なんですが(^^;
以前よりさらに目立つトーナメントシャツになります。
次戦からどちらか着てトーナメントをやっていきます。
~ご報告~
トーナメントシャツを見ていただいてお分かりだと思いますが今年から
PCP
契約させていただくことになりました。
プロ野球選手やEXILEのサポートなど多くのアスリートのかやモデルの体に携わっている体のプロ中のプロです。
釣りも同じことです。
年と共に筋力低下は仕方がないです。筋力、体力、体幹を上げることで長く好きな釣りを続けていることが可能です。
代表の吉田さんとは共通の趣味である「釣り」でお客さんで来ていただいており付き合いは長いですかね(笑)
吉田さんといろいろ話していくうちにお互い考えている方向は同じで意気投合しサポートしていただくお話をいただいたのはすごく嬉しかったですね(^-^)
気になる方は
PCP
↑↑↑↑
アクセスしてみてください❗
体の悩みを解決してくれるかもしれませんよ‼️

お気遣いありがとうございますm(__)m

昨日よりは1日雲っている感じでたまに晴れ間がある感じ!!
あまり釣果を出していないそうなのでたくさん釣ってもらうプラン!!




スタッガーオリジナル3"
初下ろしの
フェンウィック
エイシス68CMHJが大活躍でしたね‼️
コンスタントにキャッチ‼️
まあバラシも多かったですがwww

とりあえず41cmまではキャッチ‼️

ぼくも軽くですがやってポツポツ😊😊😊😊
昨日と同じように

フォローで
スタッガーオリジナル2"
こちらもポツポツ!!
昨日に引き続き

スライドフォールジグ2.7g
スタッガーワイド3.3

もちろん
イタスギル
です!!
昨日よりは反応が薄かったかな😅😅
今木さんは間近でフルフッキングをご覧になって感動してましたね(笑)
まあそんなこんなで今木さんが釣りまくって30本以上の釣果!!
(今木さんは20本キャッチ)
かなり楽しめた亀山ダムでした😊😊😊
今木さんありがとうございました‼️
またよろしくお願いします‼️

先週のガイドから状況をチェックしにランガン!!




毎年恒例
スタッガーオリジナル3"
とりあえず釣りまくりです!
キモはありますが基本2mぐらいのところ!
静と動をしっかりメリハリをつけることが大事ですかね😊😊😊
渋いときは


スタッガーオリジナル2"
フォローで使うとポロポロ追加!
40cmぐらいまでは20本ぐらいは釣りましたがふとあの釣りを頭に入ってきたので試しにやったら





フルフッキング祭り開催です😊😊😊😊
スライドフォールジグ2.7g
スタッガーワイド3.3
イタスギルカラー
30~45cmまでのメスが中心ですが10本以上は釣ったと思います😊😊😊😊
久しぶりにフルフッキングしまくったので楽しかった!!
たぶん1日やっていたら良いサイズは混ざったと思います。
(とりあえずロクマルクラスは2本見ました)
なんだかんだ30本は釣れたと思います。
しかも20本以上はベイトタックルでのフルフッキング祭り!!
いやー楽しかった😊😊😊🤔
2019 Forward Blue 第1戦に
板山雅樹CUP
開催します\(^^)/
Forward Blueはチームで大会をしており釣りを楽しむと同時にアングラーの育成を目指しており去年からちょっと気にはなっていた大会です。
代表の中村氏とは昔からお客さんでありトーナメントとしてお互い切磋琢磨してやっております。
きっかけは去年の

飲み会から🍺
「まあ半分冗談だろうなぁ」って思ってはいたんですけどねwww
現実になってしまいましたwww
まあもともと個人での大会はやろうとは思ってはいたんですけどね‼️
参加人数には人数の制限があります。
下記のリンクから大会内容など確認してから受付を行ってください。
中村会長のブログ

朝方まで雨でしたが止んで天気が回復‼️
良い釣り日和って感じです‼️
夜中からけっこう雨が降ったので

押切沢の滝の勢いがすごく土茶濁り!
この日は本湖など濁りは入らなかったですよ。
昼前ぐらいから入水量が増え増水になりました。
前日のフェンウィックファンミーティングで状況を軽く把握したんですが1日で変わればリセットして状況を見ながら釣りをしていきました‼️

恒例エナジードリンクも頂いたのでパワーアップ!!
そのせいか

朝からダブルヒット!
ハイドアップ
ウープス3インチのジグヘッドのミドスト!
ワカサギも活性が上がってましたね‼️
ボイルも時折起こるほど!
サイズはそんなに上がらないですが高反応‼️
これだけで朝は楽しめました(^-^)

またしてもウープス3インチ
ベイト喰いが多いって感じですね😐😐

釣り方を変えて
スーパーリビングフィッシュ4
まああの使い方です(^^;


ぼくもポツポツ!
良く釣れますね(^-^)

パワーフィネスでも!
スモラバに
スタッガーワイド2"で!
Hさんもスーパーリビングフィッシュでチェイスやバイトがあるもののすっぽ抜けしまくり😅😅
まあ慣れもありますけどね!
Hさんありがとうございました‼️
Hさんこらのリクエストで

今もう売っていないと思いますがぼくが出させていただいたDVDにサインのリクエスト!
ありがとうございます(^^;
Hさんまたお待ちしています‼️
ティムコ フェンウィックファンミーティング
開催されました

50名定員で大会形式でフェンウィックファンとのコミュニケーションし和気あいあいとした感じでした😊😊

ロッドのレンタルなどもあったり

サイトマスターのレンタルなどもあったりしてました!

大会の方は1本の重量勝負なので誰にでもチャンスはありましたね‼️
上位はロッドやサイトマスターなど景品がかなり豪華!!

参加されたフェンウィックユーザーお疲れ様でした!!
またやるみたいなので??
参加お待ちしていますm(__)m

今月はいろいろと忙しい感じです😅😅
14日は亀山ダムで初開催
フェンウィックファンミーティング
開催されます。
ぼくもお手伝いでうろちょろしていますので気軽に絡んでください(^-^)
参加希望の方は
こちらから
↑↑↑↑
アクセスし内容を確認した上で受付をしてください。
(もう募集人数は少ないのでお早めに)
次の日はガイド、その翌週もガイドと準備をしていかないと間に合いません(^^;
この時期の定番

スタッガーオリジナル3
毎年恒例の釣りです!


去年もスタッガーオリジナルでバシバシ釣ってもらいました!
今年も天候次第ですが楽しめそうです(^-^)
まだ少し空きがあるのでご希望の方は受付メールアドレスからメールをお願いしますm(__)m

風邪が治りかけているので余裕で釣りに来ましたが逆に悪化する始末www
チャプター以来の亀山ダムなんですがちょっと縛りをもうけて釣りをしました!


定番の
ウープス3インチのミドスト
安定感抜群!!
良く釣れるワームですね!

ニゴイまで釣れちゃいますwww
だいぶ魚もチラホラ見てる感じ!
50cmクラスを2匹見つけるものの喰わせ切れず‥
そのあと推定ロクマルクラスを見つけてやったら喰ってきたにも関わらずすっぽ抜けする始末‥
まったく良いところがありませんwww
とりあえず

ウープス3インチのミドストで40アップは釣りました😊😊😊
来週はフェンウィックファンイベントと次の日はガイドで浮いてきます。