fc2ブログ
    2019-03-31 13:36 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    3月31日の早朝、去年ガイドに来ていただいた加藤さんからLINEが届きました!



    201903311731057f2.jpg

    20190331173110449.jpg

    61cm 3.9キロ

    ロクマルです!!


    ちなみに釣ったのは

    20190331173107f37.jpg

    スタッガーワイドツインテール3.3
    イタスギル


    フリリグだそうです‼️


    去年から本格的にフリリグを導入しておりこの間行われた房総チャプターのプラや本番でも組んでもいました。
    (プラでも釣れていたので)

    自分がやらせていたでいたカラー「イタスギル」がこういう結果になったのはすごく嬉しい限りです‼️

    みなさんも試しにやってみてください。
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略
    スポンサーサイト




    2019-03-29 22:56 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    先週ですがガイド日程をアップしました。

    日数が少ないですが予約が入っているところもありますのでご希望の方はお早めにお願いします。

    5月中旬から6月上旬までの日程は5月上旬にお知らせ致しますのでよろしくお願いします。
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2019-03-29 20:49 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    房総チャプター第1戦のことを軽く書きます。

    20190330001036f45.jpg

    まあなんとなくでもぼくのプランはお分かりだと思います。

    ミドスト

    カバー


    この2つがメイン。

    プラでは
    本湖に2ヵ所
    サッタ下1ヶ所
    笹川3ヵ所
    押切沢1ヶ所

    ワカサギが群れておりミドスト、シャッドで前日までは反応は得れた感じ。
    このときにそれなりの魚探を使われている方でもスルーしてしまうほどの群れです。
    (何人かは魚探を見ていても気付いていない様子でした)

    水中の様子を見るには魚探をどれだけ理解するかが大事です。


    ただ誤算だったのが「水温の上がり方」というのがキーだったですね。

    朝は桟橋が凍るほどの寒さで水温が少し下がりバスがのレンジが下がり大会中天気が良く水温が一気に1℃以上上がることがありレンジが急に浅くなったこと。


    日中でもフィーディングしているところがあったにも関わらず喰わせることができなかった😅😅


    バラシなどもあり数を釣ることが出来ずに2本でウェイン。

    20190327220849b1d.jpg



    とりあえずウェインできたことは良かったけど久々に悔しかったなぁ
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2019-03-27 18:16 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    20190327221040e10.jpg

    房総チャプター第1戦が始まりました。

    最近状況の変化が激しい日々です。


    20190327220849b1d.jpg




    この日の状況に合わせることが出来ず‥

    結果24位

    昨日までなら良いバスも狙えたのですが全く良いところなしでした。

    20190327221039fd9.jpg

    お立ちの方おめでとうございます。

    昨日まではかなりイケイケだったのに急ブレーキを掛けられた感じです。

    悔しいですがまた頑張ります。

    詳細は後日に!
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2019-03-26 16:58 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    房総チャプター前日プラ

    朝から雨

    個人的には今日はまずまずといった感じでした。


    早めに切り上げて



    ボックスの整理とラインの巻き替えの作業。

    一番面倒なことも地道にやるしかないですね😅
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2019-03-25 16:28 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    プラ2日目です。




    天気は良いですがやや寒かったかな💦


    プラなので細かくは書きませんが

    20190325195454018.png

    とりあえず
    ハイドアップ
    スタッガーワイドホグ3.3
    イタスギル


    コンディションが良いバスが釣れました‼️

    今日は活性が良いのか釣果の10本。

    明日もプラなので細かく書きませんが‥

    明日はプラ最後なので頑張ります。

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2019-03-24 15:48 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    今日から房総チャプター第1戦のプラ



    夜勤明けだったので釣りしたのは10時過ぎぐらい!


    まあ細かなことは書かないが

    2019032419425476d.jpg
    20190324194255ba4.jpg
    2019032419425764b.jpg

    この間から調子が良い
    ハイドアップの
    ウープス3インチ

    やっぱ釣れます‼️


    湖上で

    20190324215637eae.jpg

    応援していただいている大野夫妻も釣行していました😊😊


    エナジードリンクもいただきありがとうございます🙇🙇🙇


    その後他で2本追加して終了!


    5本の釣かだったけどまずまずかな😅


    明日もしっかりプラしていきますよ(^-^)
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2019-03-19 18:00 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    今日は房総チャプターのプラも兼ねての釣りでした!



    昨日よりは朝は暖かったですね!

    過ごしやすくて逆に眠たくなりますwww


    2019031921482270d.jpg

    今日は昭和電気様のブラッシュレーサのリアモデルをテストを兼ねてました。

    とりあえず細かなことは言えないですがスピード&燃費はアップしました!!

    水温も昨日の朝に比べたら少しは上がったかな。


    とりあえずブラッシュレーサのテストを兼ねていたので走行などテストをしながらランガン。


    昨日良かったところをやるもののバラシ、すっぽ抜け連発。
    おまけにフィーディングしていましたがタイミングが合わず喰わせきれない😅😅

    ランガンしながら昨日までやらなかったところをチェック

    201903192148211d2.jpg


    スタッガーワイドホグ2.7
    イタスギル


    良いバイトでした!

    「このパターンもあるんだね」ってチェック!!

    あっちこっち湖をまわり昨日昼から良かったところを少し詰めてやっていたら

    20190319214823b86.jpg

    ハイドアップ
    ウープス3インチ

    少し確信を得た感じ。

    すっぽ抜けやバラシなどありこの日は終了。


    今週は天気が崩れるから来週はリセットして釣りをするしかないかな😅
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2019-03-18 18:12 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    今日はいつも来ていただいている顔出しNGのHさんを亀山ダムガイド



    朝は冷えましたね

    桟橋に霜が降りるほど!


    20190318215530299.jpg

    もうお決まりのエナジードリンクの差し入れ❗

    ありがとうございます‼️


    日替わりで変わる状況でこの間降った雨でやや本湖は濁りが少しある感じ!

    とりあえずメインはワカサギパターン!


    20190318215527ca6.jpg

    何ヵ所か回ってフラッシュJのミドストで!

    ぼってりしているコンディション良いバス‼️


    でもなんか違うと感じたんですよね!


    ということで最近調子の良いあのワームにチェンジ

    20190318215525d78.jpg

    20190318215539dbd.jpg

    201903182155364b0.jpg

    ハイドアップの
    ウープス3インチ

    ミドストで!

    バイトがあって乗らないバスもいたりで高反応でした。

    ラインブレイクしたのはもったいなかったけど(^^;

    20190318215535250.jpg

    20190318215533991.jpg

    20190318215532604.jpg

    僕もちょっとやってサクッと釣っちゃいます!

    ぼくもすっぽ抜けがあったりしましたが最近ではかなり高反応‼️

    メルティーヘアーのテールがかなり効くと思いました‼️

    ランガンしながらポイントまわりましたが南風がやや強く釣りがしにくかった感じでした!


    Hさんありがとうございます‼️

    次の予約もいれていただきありがとうございます‼️
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2019-03-11 07:41 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    3月中から4月上旬までのガイド日程をカレンダーの方に案内していましたが日程が少ない中でしたが埋まりました。
    ありがとうございます。

    4月中旬から5月上旬のガイド日程は4月上旬ぐらいにカレンダーに載せますのでご希望の方はご確認下さい。
    ただ次回もそんなに多くはないと思ういますのでご了承下さいm(__)m
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略