asurockブログ ~その先にあるのは…~
ありがとうございますm(__)m
5月中旬~6月上旬までの日程は5月上旬ぐらいにはお知らせ致します。
大会等もあるので日程は少ないのでご了承下さいm(__)m
5月ぐらいから

ワイドゲームが始まってきます‼️
毎年恒例フルフッキング祭りも5,6月から始まるのでご希望のかたは肩の調整をしておいてくださいwww
(去年フルフッキングしまくって肩痛めましたwww)

前日より朝は暖かく風も少ない感じです(^-^)
いつも通りスタッガーオリジナル3"のヘビダンからスタート!
が・・・
前川さん連続でバラシ(  ̄▽ ̄)
まあ良さそうなところをまわって

とりあえず釣れて一安心!
コツをつかんで



釣りまくってくれました!
途中からサイズが小さいバスは写真を撮らず「バシバシ釣ってください」って40cmぐらいまでを数釣り(^-^)v
で、

必殺KYフィッシュwww
48cmの半プリのバス!
もちろんスタッガーオリジナル3"のヘビダン!
カラーはブルーギルカラー!
ちなみに前川さんはグリパンでしたがブルーギルカラーの方が反応は良かったように思えます!
タイミングみては表層の釣りをするものの50cmオーバーをジャンプでバラシ😰😰
40cmぐらいのも表層で出ましたが慌ててフッキングしてすっぽ抜け😥😥
ちょっとプレッシャーなどで渋くなったエリアには

スタッガーオリジナル2.5"のダウンショットで!
写真は撮らなかったですがスタッガーワイド2.7のイタスギルカラーでも釣ったりもしましたよ😊
ランガンしながらローテーションしていってこの日の釣りは終了しました!
ヘビダンとダウンショットをローテーションしながらやっていきましたが前川さんは20本近い釣果!!
バスの活性はまずまずでしたよ!!
本日はありがとうございました(^-^)
またよろしくお願いします!
無理して悪化したら意味無いですからね。

ということで今日は単独での釣行!
前日の暑さから一転やや肌寒い感じです。
次の日はガイドのため先週からどれぐらい変わったのかをチェック!
まずは


まずはサクッと
スタッガーオリジナル3"のヘビダンで!
先週より10cmぐらいかな?減水していましたがポジションは変わらず2m前後をスタスタと!!
いろいろ試しながらランガン!


先週も良かった
スタッガーワイド2.7
イタスギルカラー
ジグヘッドでフォールとスイミング!
やるレンジはスタッガーオリジナル3"のヘビダンと同じ!
レイダウンに浮いているバスを見つけ

アフターのバスに効く
コイケR
少しカットしてキビキビ感を出しています。
まあ虫っぽいイメージです。
巻きもチェック

ステルスペッパー55Sでまあまあサイズ!

久しぶりに10cmぐらいのバスもキャッチwww
いろいろランガンしながら14本キャッチでバラシ多数(^^;
50cm近いバスもバラシちゃったんですよね(^^;
まあなんとなく状況は掴んだんですが明日は雨予報!
どうなることやら(^^;

前日よりも朝は暖かく前日より良い釣り日和!
朝はスタッガーオリジナル3"のヘビダンからスタート!




サイズは前日よりややダウン。
前日も当日もアングラーが多くプレッシャーは高い感じでしたね。
それでも

40アップも釣ってもらいました(^-^)
前日数匹確認したロクマル前後のバスは反応したりしましたが相手にしてくれませんでした(^^;
エリアによって

虫系ワームにも反応して40アップも釣って貰いました(^-^)v
いろんなところをランガンしていきましたが釣果は11本とまずまずな釣果で終了!!
八尾さんお疲れさまでした!
またよろしくお願いします(^-^)

前日よりも朝は暖かく前日より良い釣り日和!
朝はスタッガーオリジナル3"のヘビダンからスタート!




サイズは前日よりややダウン。
前日も当日もアングラーが多くプレッシャーは高い感じでしたね。
それでも

40アップも釣ってもらいました(^-^)
前日数匹確認したロクマル前後のバスは反応したりしましたが相手にしてくれませんでした(^^;
エリアによって

40アップも釣って貰いました(^-^)v
いろんなところをランガンしていきましたが釣果は11本とまずまずな釣果で終了!!
八尾さんお疲れさまでした!
またよろしくお願いします(^-^)

チャプター第1戦のときとは状況は明らかに変わってますw
スポーンも進みエリアによって様々!
とりあえずあっちこっち見て回りました!



スタッガーオリジナル3"では30半ば前後は数釣れますね!
拠点もこの釣りでハマって今回も大ハマリ!
ランガンしていて50後半からロクマルクラスを3本見つけたけど軽くやって明日のガイドのお客さんにとっておきましたwww
この時期に強いワーム



スタッガーワイド2.7
イタスギルカラー
使い方はジグヘッド。
エリアによってですがフォールやスイミングなどやっていくとバイトが増えますよ(^-^)


とりあえず42cmまでは釣りました。
釣果は15本ですがサイズを選ばなければ30本ぐらいは釣れると思います。とりあえずなんとなくの状況はわかったので明日はガイドに徹したいと思いますw
ハイドアップのスタッガーワイドツインテール3.3のイタスギルカラーはやらせていただきましたがいろんな方から釣果のお話をいただいてとても嬉しい限りです‼️
ですが

ただ今スタッガーワイドツインテール3.3イタスギルカラーがハイドアップの方で在庫が無くなりました😅
ぼくのTwitterの方にはお知らせはしましたがお店の在庫のみとなりますm(__)m
さらに追い討ちをかけるように

スタッガーワイド4のイタスギルカラーも在庫は無くなりました😅
これからの時期は良く使いますからまとめて買う方も多いのかな。
店頭の在庫のみなのでGWに使う方はお早めにどうぞ!!

用事がある前に麺屋はし本さんへ久しぶり食べに行ってきました😃
相変わらず美味しくてとても満足です‼️
そのあとは

打ち合わせで渋谷へ!
仕事ではないのに渋谷に行くのは久しぶりですね!
来年以降のことでいろいろやっていました!
そのあと急いで

船舶免許の更新へ!
5年ごとの更新なのでチェックしていないといつの間にか失効という方も多いのでは😓
いろいろバタバタしていて家についたのは夜11時。
休みなんだけど休めてないですね😥
9日(水)のみとなります。

天候でバスのポジションが変わりやすいですがこういう50cmオーバーも出たりします。

去年も表層系でもゲストさんは良く釣ってくれました!!
ガイドご希望の方などお問い合わせは
asurock.guide.s@gmail.com
までお願いします。
ガイドのお問い合わせいただいた方々、予約を入れていただいた方々ありがとうございます。
5月上旬までのガイド日程はもう少しお待ち下さい。

最近やることがあって釣りには行けていないですが着々と準備しています。