asurockブログ ~その先にあるのは…~

カケヅカデザインワークスとのコラボ
レンタルボートラダーPRO《スクエア》
発売しました😊
ぼくのわがままを取り入れたラダーになります。
エレキフィールドで使い勝手が良くまたエレキ1機で大会に出られる方にも通常のラダーよりもかなり戦力になると思います。
詳しい内容は↓↓↓に書かれているので気になる方は読んでみてください😃
レンタルボートラダーPRO《スクエア》


ローウエイト戦になることは予想していましたがローウエイトし過ぎました😓
初戦は17位スタート
第2戦目以降がキツくなりました😅
理由はわかっているのであとは修正するだけです。
詳細はまたあとでアップします。
とくに明日もそうですが連日気温20℃超え。
メインのパターンと釣り方を見つけ今日はバイトをとる釣りのみ。
さすがにストレスになり

スタッガーワイド2.7
イタスギルカラー
釣りました😅
バイトを取るだけの釣りはけっこうなストレスなんですよ😓
でも後半デカいバスを見つけてしまい明日いるのか不明(^^;
でもパターンで差してきたのは間違いないと確信もしました。
で、少し早上がりして

ライン巻きなどの準備をしてましたが疲労で2時間ほど寝てしまい大急ぎで終わらせました(^^;
明日は房総チャプター初戦。
落とすわけにはいかないので頑張ってやっていきます!( ̄- ̄)ゞ

昨日に引き続き暑くなる予報!
とりあえず疲れをリポDでチャージしますwww



サイズは選べないど反応はまずまず!!
スタッガーワイド2.7
イタスギルカラー
先週まではスタッガーワイドツインテール3.3の方が良かったですがこの暑さのせいかスタッガーワイド2.7がまずまずな反応をしてくれます。
明日は大会前日の最後のプラです。
気合い入れて明日のプラがんばります⤴️

今日からNBC房総チャプターのプラです。
まあ釣り方などは言えないですがとりあえず

HUシャッド60SPだったり

追加色のスタッガーワイド2.7
イタスギル
などなどやろえと思えば数は釣れますね🎵
まあ今日は日曜日でアングラーが多く釣りがしにくかったですが明日から本格的なプラをします😀

前日より風は弱くなったものの冷たい雨は変わらず。
昨日より冷たいかも…
東京都では雪が降る予報の冷え込みでした。
今日は今年の初釣りにも来ていてだいた小山さんをガイド。
前日の感じでは渋いながらもバスは触れそうな感じ。
朝はとりあえずワカサギパターンを狙いに!
数投後に

ハイドアップHUシャッド60SP
レッドシャイナー
で即効キャッチ!!
(一応プラなんでまわりをモザイクしています🙇)
で、おれも来たけどバラシ(^^;
で、数投後に

HUシャッド60SP
たまらんばいシャッド
やっぱきますね😊
でもその後はバイト無し…
やっぱこの雨はプラスってわけではないですね😅
ランガンしていろいらやって結局

HUシャッド60SPになりますwww
レッドシャイナー強いですね!

ぼくもHUシャッド60SP
ブラックバックシャッド
バイトはポツポツあるんですが水温が少し下がって渋くなり終了!
小山さん本日もガイドありがとうございます‼️
またよろしくお願いします(^-^)
さぁ来週から房総チャプターのプラと本番。
頑張って準備します!

が、プラにはならない強い北風、冷たい雨。
とりあえずある程度エリアを絞りやりました。
とりあえずいろいろチェックしていて

スピナーベイトでサクッと釣れました😅
トレーラーはスタッガーオリジナル3.5を使用。
去年のブロック大会のプラで掴んでいたスピナーベイトにスタッガーオリジナル3.5は亀山ダムでも効きますね!
とりあえずいろいろまわって

ワカサギパターンをやろうとしたらニゴイが😅
良いバイトだったんだけどねw
あとが続かずランガン

これからの時期によく使うスタッガーオリジナル4のノーシンカー。
まあスイムベイトです。
先々週はバラシてバラシてばっかりなのでいろいろ対策したら改善しました😊
カバーもチェックしても

テールを切られるバイトがまあまあありました。
おそらくサイズが小さいかなと…
釣っていないのでわかりませんが😅
でランガンして🐸が鳴いていたので

スタッガーワイドツインテール3.3
イタスギルカラー‼️
カエルが鳴いているシャローをテロテロ巻きでドッカンとバイト🎵

47cmでした。
気持ちよかったです😊
その後もランガンを繰り返し終了しました。
雨パワーとは言えないですが寒くても少しは活性が上がったような感じがしました!
攻め方に一工夫すると良いかもしれませんね。

相変わらずの濁りですが水温は思いのほか高く13℃ほど。
去年数回来ていただいている顔出しNGのHさんと亀山ダムでした。

朝は恒例のHさんからエナジードリンクの差し入れ。
ありがとうございますm(__)m
状況をチェックするのにランガンランガン!!

スタッガーオリジナル3.5のテールを切られる…
エリアによってですがこの濁りはマイナス。
Hさんもチェイスはあったけど喰わせきれず…
ランガンを繰り返し


スライドスコーンジグにスタッガーワイド4で!
カラーは最近追加されましたぼくのカラー
イタスギル
です!
この時期にもイタスギルは強いですね(^-^)
その後もランガン繰り返してバイトはあるもののすっぽ抜けを繰り返し終了しました。
なかなか渋かったと思います(^^;
Hさん今日1日ありがとうございました!
次の予約もいただいたので時期的にもデカイの狙いましょう(^-^)
明日も亀山ダムでプラやってきます‼️

睡眠時間削って準備です😧
タックルの選別はもちろんライン巻きやワーム等の補充など短時間でいろいろやっていきます。
この春は変わりやすく天候にも左右されることもあったり。
そのため状況に合わせられるようにタックルが多くなるんですよね。
というわけで頑張って準備していきます‼️