fc2ブログ
    2017-11-25 12:53 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    最近風邪を引いておりさらにやることがいろいろあって行っておりません(^^;

    まあ来週ぐらいからは行く予定です。

    合間にハイドアップの方でHUシャッドのカラーの使い分けを書かせていただきました。
    簡単ではありますが参考にしてみてください。

    ハイドアップブログ板山雅樹


    20171118103353a22.jpg

    おかげさまで12月上旬に出したガイドは埋まりました。
    いつも急に近い感じで日程を出させていただくんですが来ていただいたお客さんには本当に感謝です❗
    ありがとうございます。
    12月下旬と1月上旬の日程は急にはなると思いますがブログの方でアップさせていただきますので良かったらご利用ください。
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略
    スポンサーサイト




    2017-11-23 23:39 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    冷え込みが続いていますがこうなるとディ-プの釣りをやりたくなってしまいますよね。

    まあ水温が下がればディ-プに落ちバスが増え釣れやすくなる。
    ただ良いサイズって考えればシャロ-~ミドルが考えられます。

    でも数が釣れるかって言えば釣れません。(釣れる時もあります)

    急な水温変化に対応できるルア-の一つは

    シャッド

    です‼

    カスミ水系で釣りをされている方なら定番で使うルア-だと思います。
    亀山ダムのようなリザ-バ-でも通っている方ならよく使うと思います。

    そのシャッドですが

    DSC_1042aaa.jpg

    HUシャッド60SP

    まあこのブログなどでは書いたりしているので口酸っぱくいうことではないかな。


    とりあえずこの間
    20171118103353a22.jpg

    ハイドアップ動画撮影で55cmのバスを含む複数本キャッチしました。
    このシャッドの良さを余すことなく話したと思います。
    (たぶんwww)

    いろいろあるシャッドの中で今年NBC房総チャプタ-第1戦で2位になったりトキタボ-ト平日大会第2戦での3位になったりとHUシャッド60SPがしっかりバスに反応させれるシャッドと思います。

    さらに厳しい時期である今年1月末には

    C3d8Qs2VYAA_YLt.jpg

    50cmオーバ-もキャッチ出来ています。

    これからの時期はタイミングをしっかり合わせられれば答えが返ってくる釣りなのです。
    もちろん亀山ダムに限ってかもしれませんがカバ-ゲ-ムもシャッドに負けないストロングな釣りです。

    ほかにもこれからの時期でストロングな釣りはあります。
    (こっそりやっていてまだまだ煮詰めている最中です)
    新しい釣り方などおそらくTOP50の方もやっていなであろう釣りもちょこちょこ試してもいます。
    まあそれなりに釣行回数もありますから毎年同じようなこともすれば全く違うこともやっています。

    シャッドも使い方って様々です。
    シャッドによっては巻きに優れているもの、姿勢を重視したものなどなど。

    「絶対これ」というのはないと思いますがその時期に釣果を出していれば「これがベスト」と言えるのかと。
    このHUシャッドは亀山ダムで言えば春のワカサギパタ-ンの初期、中期には結果を出しているのでまあ間違いないと思います。
    それにこの秋~初冬。ターンオ-バ-もあり雨による濁りや水温が変化しやすい時期。ぼくが思う「タフ」な状況にも釣れるシャッドはまあ間違ったルア-ではないと思います。

    これからの12月はまだまだシャロ-はイケイケです。
    ただタイミングが非常に大事になってきます。
    毎年冬の強い釣りでデカバスが上がる時期です。
    狙ってみたい方は根気よくやっていきましょう‼‼

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2017-11-20 23:15 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ


    千葉県にある上州屋みつわ台店さんでぼくの釣りを参考にしたコーナーがもうけられています。

    亀山ダムでなにを持っていけば良いかわからない方は上州屋みつわ台店さんで参考にしてみてください(^-^)

    もしかするとぼくのブログには載せないことも聞けるかもしれませんw

    千葉県にお住まいの方は一度行かれてみてください!


    ~ガイド追加日程~
    12月6日(水)が追加で1日空けることが出来ました。ご希望の方は受付メールアドレスからお願いします❗

    これから寒くなりますがミドル~ディープが安定してタイミングではシャローもありな時期になります。個人的には12月や1月は好きな時期です(^-^)
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2017-11-18 10:45 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    ハイドアップブログの方には載せましたがすっかり自分のブログに載せ忘れました(^^;


    17日はハイドアップの動画撮影でした。

    連日なんとかそこそこのサイズを釣ることが出来ましたが決め手となるパターンが1ヶしかなく…

    当日は前日よりも上空に寒気がきたせいで冷え込みました(^^;

    さてさて釣果の方なんですがハイドアップブログをご覧になった方はお分かりですが
    20171118103353a22.jpg
    出ました(^-^)v


    201711181033484f3.jpg

    別のアングル!!


    数もポロポロ釣れてバラシもポロポロあったりと(^^;


    急に冷え込んで水温も下がりましたから喰いが甘くなりますから仕方がないかと(ー_ー;)

    ちなみにルアーはHUシャッド60SPです。

    このルアーの良さや優れているところを余すこと無くお話したと思います(たぶんwww)

    20171118103350e82.jpg

    今年2回目だったと思いますが釣りガールからのエナジードリンクの差し入れです!!
    今度大会に出るそうで頑張って下さい‼️


    ちなみにこの動画は12月中にはハイドアップのホームページに貼り付けされると思いますので配信されたらまたお知らせ致します。


    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2017-11-16 19:04 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    3日目の亀山ダムです!


    放射冷却の影響で霧がすごいです。

    この3日間の中で一番寒かったかな(^^;

    前日のガイドのようにまずは同じような釣りを展開。

    シャッドをやるもののノーバイト(ー_ー;)

    「日替わり」というのがこの秋のキーになります。
    でも振り回されるのは嫌だなぁ(笑)

    バイトがないのでクランク場に行きHU-300ハイレモンでゴリゴリ巻いていたらバイト!

    が…
    201711161851403ea.jpg
    このサイズ…

    やっぱ振り回されるのか…

    シャッドに良さそうなポイントでベイトが魚探にチラホラ。

    HUシャッドで数投したらバイト。
    手前でバラシ…

    どうしようかなぉって考えていたのでとりあえずスタッガーワイドツインテール3.3のイタスギルカラーでテロテロ巻きを!

    20171116185143f04.jpg
    来ちゃった(^^;

    ジャスト50cm!

    おもいっきり水面割ってバイト!!

    気持ち良かった(^-^)/

    でもやり続けるけどバイト無し…

    バイトが無い時間が続き…

    とりあえずシャッド場に行きやってみると

    20171116185144bc3.jpg
    来た!!

    これでなんとなく状況を掴めたかな(^-^)


    2017111618514636d.jpg

    小さいけど連チャンでバイト!
    HUシャッドすごいよ!!

    そのあと一本追加して思い付いたポイントに入ってテロテロ巻きをしたら
    20171116185139921.jpg
    予想通り来てくれました!
    スタッガーワイドツインテール3.3
    イタスギルカラー


    バイトが無い時間があるもののなんとか釣った感じです(^^;

    明日は亀山ダムでお仕事していきます!
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2017-11-15 18:49 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    今日は赤堀さんをガイドしていました!!

    なんとぼくのDVDを持っているなかなかレアな人(笑)

    まあたまにですがお問い合わせがあったりするんですよねこれでも(笑)




    前日とは変わり朝はやや寒くこの時期らしいかな。

    この間赤堀さんは亀山ダムに行ったそうですが厳しかったそうです。
    ぼくだって毎回厳しいんですよ(^^;

    とは言え前日はまあまあの釣りができたのである程度ですが予測が立てれました。

    20171115180732b58.jpg
    赤堀さんも流れにのってエナジードリンクの差し入れ(^-^)
    ありがとうございますm(__)m
    一応誤解しないでほしいんですが「ほしい」とは一言もいってませんから(笑)
    みなさんの心暖かい差し入れ感謝しますm(__)m


    朝はカバーやるものの不発…

    あれ?って感じでしたが…
    ってことはこっちか!と思っていたんですが

    20171115180736766.jpg
    こっちでした(笑)

    今じわじわ人気が出てい
    HU-300 ハイレモン

    単発でしたので「あそこで釣れるならあそこだな」って思って

    予想通り(^-^)
    20171115180738f4f.jpg


    201711151807418fa.jpg
    HU-シャッド
    たまらんばいブルー


    ほかにも追加してなかなか楽しめました(^-^)v

    釣れるタイミングが短いので移動!

    似たようなロケーションが思いついたので行ってみたら

    201711151807420ec.jpg

    44cmの腹パンパンなバスがきました(^-^)

    もちろん
    HUシャッド たまらんばいブルー

    同じルアーでおれの流したあとなんだけど(^^;

    たぶん赤堀さんの巻くリズムが良いんでしょうね!

    少し頑張って
    20171115180735262.jpg

    おこぼれいただきました(笑)
    赤堀さんが釣ってくれたサイズにはほど遠いですが(笑)
    もちろん

    HUシャッドのたまらんばいブルー

    やっぱりタイミングが短い…

    いろいろ移動したんですが
    20171115180738f05.jpg

    スタッガーワイドツインテール3.3
    イタスギルカラー
    でもこのサイズ(^^;

    全体的にはカバーは厳しかったように思えますね。

    後半も巻きを中心に展開しましたがバラシもあり終了!

    赤堀さんお疲れ様でした(^-^)
    またよろしくお願いします!!
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2017-11-14 19:50 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    今日から亀山ダムです。


    夜中から明け方まで降った雨で増水してさらに濁りが増しました(^^;
    勘弁してほしいですね…

    とりあえず感覚を合わせるために今日のバスを追っかけました。

    20171114192402167.jpg

    20171114192407190.jpg

    2017111419241394a.jpg

    20171114192401181.jpg


    スタッガーワイドツインテール4
    のテロテロ巻き!!
    カエル喰いのバスです!!
    カラーはアーマークロー

    バイトがけっこうあるのでワームやカラーがマッチしていたと思います。


    20171114192404637.jpg

    アーマークローが無くなったのでグリーンライトギルにも!
    でもバイトは少なかったのでカラーの差が出たのかな。

    フォローで
    20171114192412e68.jpg
    20171114192410678.jpg
    201711141924008a4.jpg

    スタッガーオリジナル2の虫チューン。
    通称
    イタムシ

    喰いは甘かったですがしっかり掛けきれました(^-^)

    ランガンしながら
    20171114192405cf1.jpg
    口酸っぱく言っていますがぼくと言ったらこれ(笑)

    スタッガーワイドツインテール3.3
    イタスギルカラー


    いつも通りリーダーレスダウンショットで!

    今日はほとんど40cmアップという状況でなかなか楽しめました(^-^)
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2017-11-11 00:14 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    来週はほとんど亀山ダムにいます(笑)

    いつも通りって言えばそうなんですが(笑)

    ガイドといろいろあるのでそのため道具の整理をやっていきます。

    今日と明日はワームの補充や道具の整理かな!

    まあ細かな詳細は後日お知らせしますね(^-^)




    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2017-11-07 18:38 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    不甲斐ない成績でした!
    まったく掴みどころが無く当てにしていた釣りも魚が変わってました( ̄▽ ̄;)

    20171107182831875.jpg
    にんまりしてましたね(笑)

    20171107182837e3b.jpg

    何気に釣ってきてたし

    20171107182832708.jpg

    フラッシュユニオンの二人が1-2フィニッシュ

    この二人は信じられません(笑)

    全体的にはローウエイトで助かり

    2017110718283545f.jpg

    前回年間2位から上がり今日で首位に。
    ぼくが上位に入れば今日で年間チャンピオンが決まっていましたが最終戦までおあずけになりました。

    とりあえず12月の最終戦でしっかり釣ります(-_-)
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2017-11-06 19:03 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    201711061840266a3.jpg

    明日はトキタボート平日大会第6戦のためトキタボートさんから出船。

    20171106184028b9a.jpg

    相変わらずの濁りです(^^;

    ハイドアップカップ以来なのであっちこっちランガン!

    20171106184023cd8.jpg

    この間ハイドアップブログでも書きましたが
    HU-300
    ハイレモン

    朝にバラシたんですがなんとなくポジションがわかったので似たようなとこを通したらはバイト!!

    これからの時期HU-300とHU-400を持っていきましょう!!


    20171106184025336.jpg

    スタッガーワイド2.7ツインテール

    このサイズが来るとがっかりします(笑)
    まあ釣れるだけ良いんですが…

    ポロポロ釣ったあと
    ぼくと言えば
    2017110618402942e.jpg
    2017110618403152b.jpg

    スタッガーワイドツインテール3.3
    イタスギルカラー

    濁りが落ち着いたこともあり反応はまずまず(^-^)

    とりあえず7本キャッチで終了!

    明日はトキタボート平日大会ですがまあやることは決まっているので明日はやりきるだけです(^-^)v
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略