fc2ブログ
    2017-02-24 23:12 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    来月のチャプターやローカルの大会に向けてボックスの整理です。

    年々新たなアイテムや使うものが増えているので補充も含めて準備です。

    今年もしっかり狙っていきますよ👍
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略
    スポンサーサイト




    2017-02-23 10:38 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    昨日はいつも通りメバル行って来ました⤴

    なんかここ最近釣りのときは荒れているときが多く断念することがしばしば😅


    とりあえずいつも通り横須賀P.Aへ🚙

    今日はしょうが焼きはやめて

    20170223101710236.jpg

    刺身付き豚汁定食

    個人的にはまずまずですかねぇ😅

    満腹になってポイントに行きましたが相変わらず強い風で白波が立つほど…

    風ご少しでも弱いところを探してあっちこっち行っても風が舞ってやれるところは風が強い…

    しかもこの風でもメバルやるアングラーがあっちこっちいたんです。
    正直意外でした⤵

    とりあえず人が少ないところでやることに。

    まずは30分ぐらいプラグでやるものの無😞

    仕方がなくワームの釣りへ

    潮も悪くド干潮間際だったので沈み物を丁寧にデコイのスライディンヘッド1.5gにデコイのフィネスシングル#8のコンビでハイドアップのスタッガーワイド1.5ソルトカラーで探って

    20170223101709c98.jpg
    なんとか釣れました😅

    同じ沈み物を数キャストしてスローに誘ってバイト。
    しかもバイトは弱々しいバイトでして⤵

    これからの時期は藻が多くなるのでスピニングで細いラインだとパワーが無いスピニングだと巻かれやすかったりするしラインが細いと切られたりしますからこれからの時期ではベイトフィネスが有利になることが多いです。

    風が強く夜でも花粉が飛んで目が痒くなりとりあえず釣れたんで上がりました。

    荒れていなければこの時期は数が楽しめるんですけどね⤵

    2017022310170744c.jpg

    昨日22日は猫の日ということで人懐っこい猫と遊んで帰りました❗

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2017-02-20 09:12 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    春一番が吹いて少しずつ春になってきましたね。

    亀山ダムでも春らしい魚がチラホラ釣れている感じですね。

    この春は好きですが同時にたいへんな時期でもあります。

    それは
    花粉
    です😞

    亀山ダムに限ったことではないですがとくに亀山ダムは杉が多く春は毎年花粉が飛ぶのを確認できるほど。もちろん車には黄色い粉が付着しています⤵

    この間の休みに

    花粉の薬を処方してもらいました。

    花粉の初症状のときはマスクでなんとかやっていましたがマスクするとサングラスが曇るんですよね。

    市販の薬では効きにくかったり眠気に襲われたりとするのでこの数年前から病院の薬をもらっています。

    あまり数を処方されないので釣りのみに使います。

    花粉症じゃない人は羨ましいですね😣
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2017-02-17 23:30 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    今日は春一番が観測されました。

    バスアングラーにはワクワクする時期ではないでしょう。

    個人的には好きな時期ですが3月からローカルの大会やチャプターもあるので準備したり不安があったりするんです。

    「板山さんはいつも上位だから大丈夫でしょ」とか「板山さん余裕でしょ」とか言われたりするんですが全く余裕もないんです😞

    いつもいっぱいいっぱいで釣りしていますからプラでは不安がありますので準備をしっかりやらないと不安なんです。
    あっ!
    こうみえてもB型ですww

    その中



    応援していただいている女性のお客さんから差し入れ!

    明日は休みなので準備をメインにやっていきます⤴

    この時期なんでこの間52.5cm記事をアップしたのでよかったら参考にしてみてください。

    ティムコフィールドレポート

    ハイドアップブログ 初の50オーバー

    ハイドアップブログ 春一番
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2017-02-15 13:00 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    昨日は巷ではバレンタインデーらしいです🙋

    まあおれにはなんも関係のない行事でしたが😞

    その日は運が良いのか仕事はお休み。

    やることがあったんで昼ぐらいに

    ここに来ていました。

    来たことがある方はお分かりですが

    2017021512035951b.jpg
    T.zファクトリーさんにお邪魔しました。

    あれやこれやいろいろ。

    やっぱ「物作り屋」って感じで個人的には好印象でした。

    長瀬さん相談乗っていただきありがとうございます🙇


    そのあとは車で歯医者に行ってから

    20170215120501c7f.jpg
    こちらに行ってました。

    この間しょうが焼きがパッとしなかったので他のメニューを注文しようと思っていたら
    まさかの
    売り切れ

    他の人もいたのでしょうが焼きを!

    やっぱパッとしなかった😅

    で、メバルやりにいきましたが意外に穏やかな海。
    ちょっと荒れているぐらいが良いんですけどね。

    まあとりあえず

    20170215120401d99.jpg
    とりあえず2投目で!
    プラグで釣れると気持ち良いんですよね👍

    でもプラグにはあとが続かずワームにチェンジ。


    20170215120402afa.jpg
    20170215120405d60.jpg
    ポロポロ釣れるんですがこの間よりもサイズがダウン。

    まあデカイメバルは狙いにくい時期ではありますが穏やかでクリアアップされた状況ではやや厳しいかな。

    バラシも多く良いサイズっぽいのも掛けるもののバラシ連発。

    最後に強いバイトがあり明らかに違う魚っぽい…

    ヒラっ子(ヒラスズキのセイゴ)かなって釣り上げたら
    201702151204077e8.jpg
    メジナが釣れました💧

    おそらくメバルやってメジナを釣ったのは初かなw

    さすがフィッシュアローのフラッシュJ1.5スリム

    で3時間ぐらいやって終了!

    まあとりあえずメバルは釣れているから楽しめますね⤴
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2017-02-11 22:33 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    今日は1日オフ❇

    まあエレキは修理に出しているし土曜だから海は人が多いかなって思っていたので休みの日にしかできないことをやってました🙋

    まずは

    美容院✂

    もう10年近くお世話になってます❗

    この間行こうと思って電話したら「予約がいっぱいですいません」だったので土曜だからまた予約いっぱいかなぁって思ったら「昼なら予約が入っていないので大丈夫」ことだったので行って来ました⤴

    店主は釣り好きなので髪切っているときも釣りの話ばっかりなのであっという間ですw

    来月あたりはカラーでも入れよう😆

    そのあと
    201702112218409c3.jpg

    ジーパンを買いました!

    1つは釣り用のジーパンでもう1つはプライベートかな😅

    で家に帰ってら
    20170211215922edc.jpg
    釣具いじってますw

    っていうか3月上旬にローカルの大会や下旬には房総チャプター第1戦とプラもありますから準備を少しずつやっていきます❗
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2017-02-09 13:47 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    昨日も休みでしたが午後から毎年この時期はメバリング



    夕方前に横須賀P.Aへ(・Д・)ノ

    20170209132716794.jpg

    毎年食べているしょうが焼き定食
    でもなんか味が変わったような・・・

    もう10年ぐらいやっているポイントにエサ釣りが入っていたのはびっくりだったな。
    それだけほかのポイントは厳しいのか・・・


    20170209132722a07.jpg
    この時期のカサゴは初。
    20170209132719013.jpg
    スタッガ-ワイド1.2インチ
    藻が多いので藻の隙間でバイト。

    201702091327235c8.jpg
    21cmぐらいのメバルv(o゚∀゚o)v

    20170209132720d74.jpg
    フィッシュアローのフラッシュJ1SW
    小さいバイトはけっこうあったけどフッキングできなく終了。

    準備不足だったので次はいつもやるような釣りをやりますo(`ω´ )o
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2017-02-07 21:05 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    昨日、今日はお休みでまったりしていたんですが
    20170207205855828.jpg
    久しぶりに三軒茶屋へ!

    何年ぶりだろうか😞

    久しぶりの飲みでしたので新鮮でしたね⤴


    今日は午後から

    20170207205910201.jpg

    エレキのメンテでお世話になっているフラーさんへ!

    大きなトラブルも起きずに安心して使えるのはフラーさんのメンテのおかげです🙇

    プライベートや大会で目立ったトラブルは無く快適に釣りをさせてくれるのでエレキのトラブルはフラーさんへ👍

    この2月は亀山ダムはお休みですが3月からローカルやチャプターが始まるのでこの1ヶ月が慌ただしく準備に追われます😅

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2017-02-02 17:38 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    1日の夜には今日の釣果を書くのですがなんか疲れたので1日遅れて更新です。

    まあ疲れさせた原因は・・・
    20170202172137ba9.jpg

    フリッパーさんを乗せていたので疲れたのかなぁ(笑)

    まあ冗談ですけどねw

    今回はフリッパーがやっているサイトKAKEDZUKA.COMをご覧になった方はいると思いますがそこにいろいろ書かれているのでチェックしてみてください。

    まあ前日にHUシャッドで52.5cmを釣ったわけですがまあ次の日は釣れるって保証が無いんですよねw

    情報不足ってのもありましたが当日ボ-ト屋さんの大会もあり混雑していましたね。

    201702021721579a0.jpg

    サタンテールのダウンショットは安定感バツグンです。

    20170202172155dd0.jpg
    ハイドアップのスタッガ-ワイド2のダウンショット。

    この間ティムコのホームぺ-ジやフィッシングショ-で解禁になったNEWロッドACESを使用。
    この間レポ-トも上げていますのでチェックしてみてください
    フェンウィック ACES

    まあそんなこんなでとりあえず穏やかな亀山ダムでした(笑)
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略