asurockブログ ~その先にあるのは…~
昨日は亀山ダム、今日は片倉ダムにいました!
前日の亀山ダムでの釣りが効きにくかった感じです。
それでも




ジャークベイトは亀山ダムよりも高反応!
30半ばまではざっとやっただけでも10本以上は釣りました!
おかげで手首痛めましたw
今回は


5gと7gと使い分けた
ハイドアップ コイケR+ユニオンクロー
まずまずの反応でした!
簡単に言えばテキサスラバーリグかな。
まあラバーの代わりにコイケRを使ったこと。
ラバーよりもフォール時のコイケRの存在感はありますね!
で、

47cmいただきました(^^)
ウィードを丁寧に探っていくとフォール中にバイト!
気持ち良かった!
ほかにもいろいろやったりして釣果は20本はこえました!
あと1、2回は行っていろいろ試したいですね(^^;
人が多かった亀山ダムですが片倉ダムの釣行と同様に
ノースピニング
ベイトタックルオンリー
朝から


スライドフォールジグにスタッガーワイド4ツインテール
でサクッと40ぐらいのバスをキャッチ!
この時期にやる

スタッガーワイド2.7を使った
喰わせワイド
連発で釣れほぼ1日中釣れましたね!
この時期は


ジャークベイトも効く時期!
ロングビル系は春や秋のイメージがあるかもしれませんが10年ぐらい前から夏のジャークベイトはハマる時期。亀山ダムに限ってかもしれませんが春や秋は夏に比べると弱い感じですね。
あと勘違いロングビル系は巻き設計のロングビルはラインが馴染んでからのダートが弱いんでダート設計のロングビルをおすすめします。
〆は


やっぱ
スライドフォールジグにスタッガーワイド4ツインテール
47.5cmまでなんとか釣りました!
数は20本以上は釣れいつも通りの亀山ダムって感じですね!
さぁ明日は片倉ダムへ行ってきます!

ナイトグラス2
が来ました!

レンズが進化!!
夜釣りや夜のドライブに使えます!
以前にあったナイトグラスでも釣りに行くときは使っていますが対向車のライトなど「イラッι(`ロ´)ノ」ってすることがなくなりましたねw
かけた感じも良く耳など痛くならずに使いやすいです(^^)
気になっている方はぜひ!
連チャンで片倉ダムです。
昨日である程度テスト品(まだ秘密)を使ったので今日は数を釣るつもりでやりました。
昨日は20本以上は釣れたもののサイズや攻め方など課題があったので練習しました。
ただ午前中は3本しか釣れず昨日と状況が変わった感じ。
いつもよりやや深めをやりました。
でもシャローで攻めたいので上流域の浮き草エリアで

フィッシュアローの
エアーバックシャッド
浮き草を通したら大きな波を立ててバイト!
興奮しました(^^)

44cm
キャンドルテール4のネコリグです!
しかしこのNEWスーパーテクナ66CLJはかなり仕事をしてくれます。
フォール中の違和感のあるバイトなんか明確!
張りがありしっかり曲がってくれるのでバラシがすくない。
ちなみに今年の房総チャプター第3戦で1本1665g(確か)で使ったのがこのロッド。立ち木に巻かれてもロッドの粘りでコンディションが良いバスをリフトさせれますよ!
やっぱ


ハイドアップの
スライドフォールジグにスタッガーワイドはハズシがない!
2.7gと3.5gを使いわけ2.7gにはワイドの2.7を付け3.5gにはワイド3.3を付けます。

〆に45クラス
なんだかんだ後半怒濤の追い上げで30本以上は釣れました!
しかも20cm代は1本ぐらいかな。
あとは30後半~40アップばっかり。
この間もブログで書きましたが
ベイトタックルオンリー
ノースピニング
です!
スピニングやったらもっと釣れますよ。
ベイトでフルフッキング!
肩痛めました(-_-;)
今月あと1、2回片倉ダムに行きますよ!
睡眠不足と重なり釣りが終わり車に乗ると疲れがいっきに来ました(-.-)Zzz・・・・
今日はテストなどいろいろしていたんですが釣りながらやった感じですかね。
朝のスタートはやや遅くでてとりあえずテキトーに流していたんですが

数投でガンクラフトのOSA80で喰ってきました。
ワカサギフィーディングをしていたバスです。
で、またフラフラ釣りしながらやっていたら

フィッシュアローのフラッシュJクローでキャッチ!
その次のキャストでデカバスを掛けるもののバラシ。

スライドフォールジグ5gにスタッガーワイド4
こんな小さいバスでも食べちゃうんですよね…
ある程度テストをやったのでバスを触ろうと思って

ハイドアップのウープス3インチのバックスライドセッティング。
ウィードとゴミが混在しているところでフォール中にバイト!
やっぱウープスイケてますね!

42cmぐらいですが
スライドフォールジグ3.5g+スタッガーワイド3.3ツインテールがメイン!
去年も同じようにやって釣れたので今年もこの釣りは健在!
スタッガーワイド3.3ツインテールのほかにスタッガーワイド3.3でもけっこう釣りましたがやっぱツインテールですね。
今日は20本は越えましたが30本まで入っていないです。(バラシがなければ言ったと思います)
明日も片倉ダムでテストします!