fc2ブログ
    2016-05-31 20:21 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    さてさて!
    今日は仕事お休みでいろいろやることがあったので釣りには行ってません(^^;

    落ち着いてから来週のトキタボート平日大会の準備をこれから少しずつやっていきます。

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略
    スポンサーサイト




    2016-05-30 23:10 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    もうそろそろ発売する
    スライドフォールジグ5g
    投下しました!

    ワイド3.3やワイド4に合わせたジグです!
    これからの時期にかなり出番が増えるジグ!

    このあと7gも発売しますよ!

    2.7g、3.5g、5g、7gと状況で使い分けが出るようになりました!


    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2016-05-29 21:59 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    準備です!

    来週はトキタボート平日大会とチャプターのプラがあるので準備します。
    まずは小物の整理!
    新しいものがあるので入れながら整理です!


    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2016-05-25 23:46 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ


    今日はティムコの撮影でした!
    この間行われた房総チャプター第2戦のときとは状況変わってましたね。

    20160525232942e7b.jpg

    フェイカーで良いサイズ釣ったりしました!

    他にもいろいろ撮影をしたのでどこかで使われると思います(^^;

    ではまた!
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2016-05-21 22:42 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    さてさて本番です。


    昨日書いたよう魚探が潰れていたので水温などのわからない状況!
    朝の時点で行く場所は決めておらず東側では前日ロクマルクラスと50クラス、40後半を見つけていたので狙いに行くか西側に行くか…
    答えとして西側をチョイス。
    理由として
    1、前日の雨で水位が上がり見えていたバスがいるとは限らない
    2、前日の雨の影響で見えていたバスが反応しており当日の冷え込みと気圧が高くなる状況で活性が上がりにくい。
    3、前日のプレッシャーは東側の方が高く当日は釣れるとは思えない。(前日に大会があったり知り合いがデカバスを掛けていたため)

    などなどほかにもありますがまずスタートして前日の雨でインレットに差しているであろうところをやるもののバイトなし。
    すぐにやめてアフターが差す場所をやりつつやりつつ前日に確認したバスがあるところをチェック。
    スモラバ+スタッガーワイド2で半サイトでキロチョイのバスをキャッチして笹川のアフターが差すところをやるもののノーバイト。
    インレットにスライドフォールジグ+スタッガーワイド2.7ツインテールでフォールで300gチョイを釣り東側に向かいながら7gフットボール+スタッガーワイド3.3ツインテールで10本ぐらい釣って医院下へ!
    キロクラスを確認しスモラバ+スタッガーワイド2でやるもののラインブレイク(-_-;)
    このときに意外に冷静だったんです!

    こういうとき焦るとあとあとに響きますからグッとこらえましたよ(丿 ̄ο ̄)丿

    本湖に向かいながらアフターが付くところをやり5本ぐらい釣ってこの時点でおよそ2300gぐらい。

    あと一本キロがほしくて考えながら鳥居でスクールを発見\(゜o゜;)/
    スモラバ+スタッガーワイド2.2ツインテール(パワーベイトフィネス)で4本釣るものの10gぐらいの入れ替え。

    北風が強くなった13時ぐらい。
    アフターのバスが差すだろう中之島のピンスポット!
    山立していたので狙い打ちした10投目ぐらいにフットボールへのバイト!上げるとキロオーバー。

    で、終了(^-^)/

    201605212149077d4.jpg

    結果2990gで4位!

    なかなかしびれる試合でした!
    201605212149083cd.jpg
    この人も何気に釣ってくるところがさすがだね。
    今年ロクマル(11lbオーバー)を釣ってから勢いを感じます。

    20160517202104239.jpg
    これのおかげかな(*^^*)

    2戦連続お立ち台で2戦連続4位。
    年間は2位。
    なんとか苦手な春を落とさずにキープできました。

    第3戦も頑張りたいと思います!!

    使用タックル
    1スモラバ+スタッガーワイド2
    ロッド フェンウィック テクナPMX62SULJ
    リール ステラ
    ライン デュエル T-7 4lb

    23.5gスモラバ+スタッガーワイド2.2ツインテール(パワーベイトフィネス)
    ロッド フェンウィック テクナPMX610MLP+J
    リール アルデバランBFSXG(改)
    ライン デュエル T-7 12lb

    3 7gフットボール+スタッガーワイド3.3ツインテール
    ロッド フェンウィック テクナPMX65CM+J
    リール メタニウム(改)
    ライン デュエルT-7 12lb

    ではまた!

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2016-05-21 00:35 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    キターーー\(゜o゜;)/



    ちょっと話題になっている
    モーターシャッド

    ゼンマイルアーです!!
    こういうルアーって久しぶりですね!
    ワクワクしてきます!

    201605210019556af.jpg
    エコ版ビビッドクルーズ150

    各地で釣果が上がっているスイムベイトです!
    安定したバランスでスキッピングもしやすいですよ!
    JB/NBCで使えますよ!


    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2016-05-19 22:30 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    さてさて今回NBC房総チャプタ-で月曜、火曜のことをざっくり書きたいと思います。

    今回個人的にアフタ-の時期は苦手でお立ちを取ったときもありますがコケることも良くあります。
    なので今回のテ-マは
    アフタ-のバスを広く釣っていく

    いつもなら日曜日からプラに入って計3日間のプラで全湖を見られるのですが仕事上2日間のプラ。
    先週の4日間で全湖見ても状況は変るもの。
    短いプラではアジャスト力が試される。
    個人的にアジャスト力は練習を積み重ねて試合時に合わせられるようにするのですが練習不足と感じていたのでやや不安要素はありました。

    月曜日は晴れ。
    この日は釣り日和って感じ。
    晴れたらバスがどうなるのかをほぼ全湖に渡ってチェック。火曜日が雨で荒れる予報と分かっていたのでどう変るのかを知りたかったですね。

    20160519214657b09.jpg
    スタッガーワイド4ツインテールのテキサス!
    もうこれで釣れる時期ですね!

    この時期ならワイド4ならほぼフォールで反応します!
    たぶんこの似たワームだとこの時期フォールでは反応しにくいと思います。動きが違いますからね。似たワームの釣れた情報ってあまり聞かないですがワイド4での釣果は話を聞きます。

    20160519214658c0e.jpg
    大会のときにも良かったスモラバに、スタッガーワイド2
    半サイトでしたが一撃です!

    20160519214659773.jpg
    プロップペッパーでも出ました!

    写真はないですが月曜日から掴んでいた
    フットボール+スタッガーワイド3.3ツインテール
    スイミングがちょっとハマってアフターからの回復系のバスには効く確信は得ましたがサイズが選べず小さいバスまで釣れるので数釣って混ぜる感じかな。

    雨の日の火曜日は全体的に良いサイズが釣れていましたがその釣り方をプラでしてしまうと変なイメージを持ってしまうから雨のセオリーな釣りはしなかったですが大会の朝は恩恵を受けれたら良いなぁって考えてはいました!
    火曜日の雨で水位が上がりアフターのバスは間違いなく喰いに上がることもありハイウエイトになることは考えていました。

    2日目の朝

    トラブル発生

    魚探の電源スイッチが作動不可

    電源が入るもののそのあとのボタン操作ができない状態。
    これによってピンで水中のストラクチャーや情報が得れなくなりました。
    参りましたが仕方がないってことで諦めて切り替えました!

    トラブルあり状況変化がありと気持ち的に追いつくことが大変でした!

    簡単に書きましたがこんな感じです。
    詳しくは直接質問してください!
    本番はまたあとで!

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2016-05-18 20:11 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ


    さてさて!

    本日行われた房総チャプター第2戦。
    結果はなんとか4位になることができました。
    詳細は後日に!
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2016-05-18 05:46 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    もうすぐスタートです!

    頑張ってきます\(^-^)/
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2016-05-17 20:25 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    プラが終わり糸巻きやら整理やらしてました!
    この5月は苦手なシーズン(-_-;)

    20160517202104239.jpg
    今日亀山ダムで永浜いりあちゃんが取材やってました!
    3年ぐらい前に一緒に取材やったことあるんですが久しぶりに会ったらシール貰いました(*^^*)

    明日はこのシールを願いを託しますw
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略