fc2ブログ
    2015-06-29 23:29 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    今日はメインボックスの整理と補充。

    来週は房総チャプター第4戦。
    日曜日からプラするので1週間もない。
    気合いが入るんですがわくわくする感じが大きいですね。
    まあ得意な時期が始まった感じもあるんですが今回はガイド等では見せない釣りをする予定なのでハマるかハマらないかワクワクするんですよね(^^;
    とりあえず面倒な準備をしっかりやります(^-^;
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略
    スポンサーサイト




    2015-06-27 23:48 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    今日もハイドアップ様から投下!



    これからの夏の時期は

    HU-150,200,300,400

    のようなクランクが効く時期です!

    毎年夏のガイドでタイミングが合うと良く釣れますね!

    とくにHUクランクは「ライザークランク」というテクがあるんですよね。
    まあこれはリザーバーではかなり使えるテクですね。

    また今日からチャプターに向けて準備です。
    これからが自分との戦い。
    (かっこいい言い方ですが(笑))
    今まで通り妥協はしないので準備は早めに行いたいと思います。
    とりあえず今日はハードベイトボックスの整理かな(^^;

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2015-06-26 11:26 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    サポートしていただいているハイドアップ様から投下!



    新製品の
    スタッガーワイド2.2ツインテール


    やっと発売です(^^)

    知っている人は知ってますがスタッガーワイド2はかなりの釣果を亀山ダムで出しましたよ!
    単純計算で約13袋以上使って消耗したんで一袋7本入っていて13袋だから91本、1ヶのワームで2本以上釣ったりしましたからそれ以上の釣果って感じです。

    このツインテールもかなりイケてますからまあこれなりの釣果は出せそうです(^-^)

    スモラバのトレーラーにも良いですがダウンショットやジグヘッドなどいろいろ使えますよ!

    20150626111211061.jpg
    2.7や3.3なども一緒に送ってくれました。
    吉田プロありがとうございますm(__)m

    亀山ダムはこれからもギルパターンは続きますので必要なワームになってきますよ!
    ハマると一袋じゃ足りないですからある程度ストックしておきましょう(^^)
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2015-06-24 09:07 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ


    1780gで10位で終わりました。
    ラインブレイク2回は大きなミス(;_;)

    先週のチャプターからまた変わってきました。
    今回その場のアジャストされるにはタックルのチョイスミス。

    とりあえず暫定年間ランキングは1位。

    第4戦(9月)も頑張ります。

    結果はこちら↓
    トキタボート平日大会第3戦
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2015-06-23 09:40 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    もう少しでスタートです!

    今日も頑張ってきます
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2015-06-21 21:00 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    火曜日はトキタボートさんの平日大会に参加します!!
    プラなしでのぶっつけ本番!

    さぁ~どうなるかなぁ。

    参加される皆さんよろしくお願いしますm(__)m
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2015-06-20 11:17 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    7月中旬からのガイド日程ですがリピーターさんの予約などである程度埋まってきてます。

    まだ正式な日程は出せないので空きがわかり次第ブログ等でお知らせします。

    7月からはワカサギパターンのほかいろいろある時期です。
    個人的にも好きな時期でもあります。
    去年アピスTVで放送したフィッシュアローの番組ザ・ストロングパワーベイトVol.87」みたいな感じができる時期です。
    (小技は沢山あるんですがその時はほんの一部を紹介しました)
    無料で見られますのでスマホ、PCからご覧ください!


    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2015-06-19 22:04 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ


    さてさて本番をざっくり。
    っていうかティムコ様のホームページでもうざっくりとした感じでアップはされていますがあらためて書きたいと思います(笑)

    当日は晴れ。予報では前日の夜から朝方まで降る予報でした。なのに降らなかった(笑)雨パワーを期待していたんですけどね。
    前回の時と同様にその日にアジャストさせる展開。

    スタートしてから最初に入るポイントは決めていませんでした。
    ただ前日までやった感じで「ギル稚魚」という考えは外さずプラでとりあえず釣れるところへ行きました。
    俺のスモラバタイプⅢ3.5gにスタッガーワイド2でギル稚魚が付くライトなカバーまわりをチェック。長いストレッチを1往復で10本ほどキャッチ。3本でキロぐらい(笑)
    前日に松下ボートの情報で50cm前後のチェイスしたという得ていたこともありいろいろ試すがまったく反応がない。

    2日前のプラでよかった笹川の方に行きましたが反応なし。

    日が出てきて暑くなったので縦スト狙いに本湖へ

    俺のスモラバタイプⅡ1.8gにスタッガーワイド2で丁寧に攻めていくと即バイト。
    「やっぱりな」という感じ。
    その後も縦スト系攻めまくって10本ほどキャッチし終了です!!
    201506192140453e0.jpg
    2370gですんどめの6位。

    20150619214042b55.jpg

    偉い人たちです!

    なんとか年間ランキングも3位から2位に上がれました。
    これからが本当の意味での自分との戦いかな。

    参加された方お疲れさまでした。
    メールなどたくさん応援メッセージありがとうございました。
    この場でお礼を申し上げますm(__)m

    メインタックル
    俺のスモラバタイプⅢ3.5g+スタッガーワイド2
    ロッド フェンウィック スーパーテクナ610CLP+ J
    リール アルデバランBFSXG (改)
    ライン デュエル T-7 10lb

    俺のスモラバタイプⅡ1.8g+スタッガーワイド2
    ロッド フェンウィック テクナPMX63CULJ
    リール LTZ リミテッド7 ZPI930Pro仕様
    ライン デュエル T-7 6lb
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2015-06-18 21:46 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    結果は6位とすんどめだったのでプラのことはざっくりですが書きたいと思います。

    個人的に6月は得意ではありません。
    というのも晩春と初夏の狭間な季節。
    アフターから回復してバスが動きやすくなる季節。
    つまり天候などの状況で変わりやすいということ。
    昨日までいたバスが居なくなることも良くあること。
    なかなか定まりにくい印象で今回もまさしくそれでした。

    日曜日は雨、月曜日は晴れ(かなり暑かった)、火曜は曇。



    日曜日に釣った48cmのバス!
    俺のスモラバにD1の組み合わせで!
    このバスであるパターンが来るかと思いましたが結果的に来なかったです。

    20150618212530a18.jpg
    スタッガーワイドツインテール3.3のテキサス!
    このプラ中良く釣れました。
    ワームも3袋使いきりましたから(笑)

    2015061821252951b.jpg
    45cmのバス!
    俺のスモラバにスタッガーワイド2で!
    3.3よりも釣れて5袋使いきるぐらい釣れた!

    例年ならワカサギやオイカワなど追い回しているんですが今年は例年より弱い感じですね。
    逆にギル稚魚に付くバスが多かった印象です。
    ギル稚魚にマッチしたスタッガーワイド2が高反応だったのが納得しました!

    天候などで釣れる場所やポジションが変わるのでプラではある程度のポジションだけおさえて本番にアジャストさせる感じで考えました。とくにプラで来ていた方のい一部の方はわかっていたと思いますが50アップや60クラスがいるエリアを狙っていた方が多いと思います。あえて僕はやりにいきませんでした。大会中は釣りができない可能性があったのを読んでいたからです。そこも含めてトーナメントです。

    ざっくりですがこんな感じでした!
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2015-06-17 16:12 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    2370gで寸土めの6位でした(;_;)

    詳細は後日に!
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略