fc2ブログ
    2013-11-28 23:26 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    ちょくちょく言われるのが

    ガイドはまだやらないの?

    というお声をたまに言われます(汗)

    大会があるシーズンだと月に1、2回できるかできないかで、出来てもリピーターさんの予約で終わり(^^;

    ということで、


    毎年ですが今年も釣り納め&初釣りガイドやります!

    もう数件仮予約が入っていますが日程が出て空きがあるときはお知らせします!

    ちなみに一般受付は次は4月ぐらいかな(^^;
    (リピーターさんを優先にしていますので少ない日程なのですぐに埋まってしまうため4月も実際はわかりません)

    ご希望の方はご連絡ください(^-^)


    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略
    スポンサーサイト




    2013-11-27 00:45 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    この間スーパーテクナが投下されましたが一緒に






    テクナGP 611C MLP+J


    が投下されました(^^)v


    ライトテキサスなどが使いやすい設定なっていますが個人的には中型までのプラグ類にも良い感じです(^^)v

    なにしろ「幅が効く」ロッドって使い勝手が良いのでとりあえず船に積んでおきたいロッドですね。

    あとはスピニング数本とメインのベイトフィネスロッドが投下されたら来年は戦えそうです(^-^)

    来週4日間(ガイドも含む)で使っていきたいと思います\(^_^)/

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2013-11-23 22:09 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    今日はサポートしててただいてているデュエルから





    新しくなったハードコアXミノーやシャッド60SP、定番のハードコアミノーフラットなど(^-^)

    デュエルの重心移動はたぶん一番飛ぶ重心移動システム。

    この間3日間亀山ダムでの釣行のうち2日間は強風でしたがほとんどストレスを感じることもなく釣りができましたよ(^^)

    キャストにストレスを感じるとバックラッシュはもちろんリズムが狂いますからね。


    あとは

    2013112321352408e.jpg


    ぼくもテストに関わった今人気が出てきているT-7も投下!

    使いやすいラインですがデュエルのフロロライン「フロロプラス」と使い分けをしています!

    個人的には使うリグやワームなどでテイストが違うラインを使うのは当たり前と考えます。

    好みは別にして例えば「ディープでのダウンショット」なら張りがあるラインの方が柔らかいラインに比べて水中ではのラインのフケやたるみが少なくなるのでボトムの感知能力やバイトなどが取りやすい。
    しなやかなフロロラインだとたるみが出やすくなるので、しなやかなフロロラインは中層系や巻物などがやりやすくなりトラブルなども少ないです!

    まあラインに限ったことではないですが「釣果」を求める方は色々な商品を使うことをおすすめします!
    いろいろ使わないとわからないこともありますからね。

    ちなみにぼくもラインやフック、シンカーなど他のメーカーも使います。

    いろいろ使うことで新たな発見なども生まれたりします(^^)

    もちろんメインはサポートしていただいているメーカーさんを使います。

    いろいろ使うことで…

    この間の3日間で

    フィッシュアローのDKチャターのチューニングが思いつきただいまテスト中です(^^)

    コンセプトは他のメーカーのチャターにはないものになります。

    まだまだ秘密ですがシーズンに入れば他のメーカーのチャターよりも2つ上のチャターになるでしょう。(この3日間で可能性を感じたので)

    まあいろいろ使いましょう!

    ではまた(^^)v






    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2013-11-23 00:00 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    この間3日間の亀山ダムから帰ってきたら





    スーパーテクナ
    S― TAV 61SLJ



    自宅に投下されました(^^)v


    これからの時期のディープでのダウンショットには最適だと思います。

    しかもガイドはシリーズの中でティップ周辺のガイドは小口径ガイドなので感度と操作性はかなり良いと思います(*^^*)

    ほかにもテクナGPも投下されました。
    まあそのへんはのちほど!


    ではまた(^-^)






    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2013-11-22 22:57 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    地球丸さんから発売した。





    この間ポイント紹介で取材しました(^^)


    20131122190317cc4.jpg


    三浦半島でぼくがチェックするポイントの1つです。


    メバルは産卵期前ということで最近良く釣れてます(^^)v

    また他のアングラーの釣り方などためになると思いますのでよかったら買ってみてください(^^)




    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2013-11-21 21:48 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    今日は1日風が弱く暑いくらいでした。

    昨日とは全く状況が変わりました。


    水温が昨日より朝は落ちて日が出るにつれて昨日より1℃以上上がりました。





    とりあえずフラッシュJのミドストで!

    安定的にバスがいるところでも昨日、一昨日とは変わりバスが少なかった(;o;)


    魚探を見ながらバスが映ったので

    201311212135453a7.jpg


    ハードコアSH―60SP で!


    今日はでかいバスは釣れなかった(..)

    課題がまた増えました。

    来週は行けないので再来週はガイドもあるので4日間亀山ダムに浮く予定です(^^)v

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2013-11-21 06:54 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ


    気温5℃。

    さむいです

    ではのちほど!

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2013-11-20 19:36 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    今日はダメダメな日でした(。>д<)


    全然バスに合わせることが出来なかった。


    タイミングをみて入ったら




    デュエルのSH-50SPで小バス(..)


    20131120192324e68.jpg


    フラッシュJでも小バス(..)

    昨日より風が強く水温が少し下がったのが原因かと思われます。


    場所によっては昨日と同様にフィーディングはしています。


    ある場所でこの間の放たれたブツがデカバスに追われており、あるルアーを投げたら食ったものの針掛かりはしなかった(;o;)

    明日は仮想トーナメントします!
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2013-11-20 06:59 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    今日も朝から強い風です。

    水温も下がりました

    ではのちほど!
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2013-11-19 20:30 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    朝から強い南風。


    トキタボートさんの平日大会。


    良いことありません(ToT)


    いろいろテストしましたが今日でほとんど終わった感じです(^^)


    今日はお題を自分に課せました。


    1、タイミング
    2、絞り出す釣り
    3、合わせる釣り


    2、3はセットで行います。

    今日は厳しかった(^^;



    とりあえずフラッシュJの開催にともない釣ったものの小バス…


    風が強くややこの釣りではちゃんと食いきれなくテールの方でのバイトがほとんど。


    バイトは15本ぐらいあったが食いが甘い…

    で、

    20131119200552c49.jpg

    やっとまあまあのバス(^^;

    で、その直後


    2013111920055101b.jpg

    51cm


    おれって天才かと思いました(笑)

    結構太っていて1キロのバネばかりが簡単に振り切りました!!


    その後もバイトがあるけど掛からないが続いて終わり(。>д<)


    明日の課題も見つかったのでみっちり明日もやります(  ̄▽ ̄)

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略