fc2ブログ
    2013-06-30 14:00 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ



    昨日からあるワームをいじってました!
    (モザイクはご了承くださいm(__)m)



    ぼくが試合で使うワームなんですが
    「ある工夫」をするとさらに釣れるワームになります!


    このワームはけっこう前から使い続けて皆さんが使わなくなってからも一軍で居続けているワームなんです!!


    次の試合でメインに
    なれたら良いなぁ( ´△`)


    今晩も仕込みます!

    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略
    スポンサーサイト




    2013-06-29 19:49 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    hqdefault-0001.jpg
    スーパーリビングフィッシュ3の動画!

    この間亀山ダムで同船した「うなぎいぬ」さんが小型カメラ


    「GOPRO 」


    大きさはヘッドライトよりやや小さいカメラで撮影しました!
    (って撮られてた!って盗撮(笑))

    小型カメラなのに綺麗に
    撮れるもんなんですね(^^)

    ティムコのスーパーリビングフィッシュ3でフィーディングのバスを釣った動画です。


    良かったら参考に
    してみてください(* ̄∇ ̄)ノ





    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2013-06-28 22:15 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    房総チャプター第2戦でメインで使ったタックルを紹介!



    ①地形シューティング

    ロッド ジャクソン デュナミスDSCS― 510XL― AS
    リール シマノ ステラオリジナルチューン
    ライン デュエル フロロプラス3lb

    ルアー ティムコ スーパーフィネスクローラー4 1.8g DS



    ②ベイトフィネス ネコリグ


    KIMG0659-1.jpg


    ロッド ジャクソンデュナミスDSCC ― 600L― AS
    リール アルデバランBFSXG オリジナルチューン
    ライン デュエル フロロプラス8lb
    ルアー ネコストート5" (グリパンレッド)1.8g フック デコイ ボディーガード#4


    ③ベイトフィネス(対ヘビーカバー用)





    ロッド ジャクソンTHP68M
    リール メタニウムmg7(ベイトフィネスチューン)
    ライン デュエル フロロプラス10lb
    ルアー BFカバージグ4.5g+ノリーズ 2-1/2コンポジットツイン


    今回もベイトフィネスが軸になりました!


    試合に参加された方は聞いてると思いますがある方が


    「どこまでがベイトフィネスなのかわからない」



    という話がでましたが細かくその場で話するのが面倒だったのでスルーしちゃいましたがここで説明します!


    ベイトフィネス=ある程度柔らかいロッド、細いラインや繊細に操る

    というのが一般的ではないでしょうか。


    「繊細に操る」という考えからラインは太くても操ることは可能だと思います。

    ってことは太いラインでもベイトフィネスと言えるのでは…


    亀山ダムで約10年ぐらい前からぼくがやっていた「フィネスベイト」という釣り方を確立してました。


    今回③のベイトフィネス(対ヘビーカバー)はまさしくベイトフィネス(フィネスベイト)なのです!


    カバーの奥を4.5gのBFカバージグを入れ着水音や着水時の波紋を抑え、できるだけ着水でバスにプレッシャーを与えずに自然に落とす!

    カバーの奥ですから柔らかいロッドではカバーから寄せるのは不可能!

    カバーでのベイトフィネスに適したリールは絶対大事!

    軽いルアーが投げれないですからね。


    今のところですがこの組み合わせは対ヘビーカバーでは最強のセッティングと僕は言えます!

    いろいろなベイトフィネスの考えがありますが一応ぼくのひとつの答えです!

    ぼくは「ベイトフィネスと言われていないロッドがベイトフィネスに適さない」というのは正解とは言えないと思いますね!

    すべては使い手(アングラー)の力量にだと
    思います(´・c_・`)



    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2013-06-27 13:00 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    だいぶ遅れましたがこの間行われた「房総チャプター第2戦」を書きたいと思います!


    大会当日から強い南西風。
    (風速10mは越えてたと思います。ちなみ千葉市内で最大瞬間風速25mぐらいを観測されたみたいです)


    白波も立つほどで「大会中止」になりそうなほどの状況。


    とりあえず中止にならずに

    moblog_2cdf924f.jpg


    のむらボートさんまで引き船してもらいました(^^)


    このときから「水の色が変わった」という印象。

    おそらく日曜日に降った雨とこの風で良い水に変わったと思われます。

    のむらボートに着くとややアオコ気味。


    今回のプランはフィーディングとカバーというのがプラン。

    この数日からベイトがたまってフィーディングしている「相川」。

    カバーは笹川を中心に本湖までの「薄ゴミ+α」。

    この二つのパターンで今回の試合は組みました。


    のむらボートさんからスタートし、本湖へ向かう途中後ろを振り返ると


    「全然いないじゃん」


    「みんな風を嫌って東側に行ったなぁ」



    少し気持ちがラクになり、本湖を越えプラで反応があったカバーからスタートするもののバスはお留守のようでフィーディングエリアの相川で300gを釣ってから笹川でカバーやって500gを釣ってどんどんでフィーディングバスを釣って(300g)でリミットメイク。

    下って相川で300gぐらいのをまた釣ってまた笹川でカバー打ちして400gぐらいのを釣って入れ替えてまた相川に戻って「地形シューティング」で600gを釣ってこの時点で10時ぐらい。

    「カバーをランガンだぁ」って感じで本湖の方に向かいましたが
    「そういえばここも中層フィーディングしていたなぁ」と思って中ノ島のトップを

    「地形シューティング」をやって800gぐらいのをキャッチ。


    カバーをランガンしてキロぐらいのを釣って入れ替えて、400gぐらいのを釣って終わりました!


    KIMG0599-1.jpg

    なんとか2490gで5位になることができました。


    いやー厳しい試合でしたがなんかワクワク感もあった試合でした!

    今年は個人的に色々あって精神的にかなりガタガタでしたがサポートしていただいているメーカーさんやお客さんなどに励まされてなんとかこれてきました。


    とりあえず毎年お立ち台に乗れるようになってきてますのでこれからもガンガンやっていきますよぉ(* ̄∇ ̄)ノ

    タックルなどはあとでアップします!


    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2013-06-26 20:20 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ
    今日は山岡プロとティムコのスタッフの方が来ていただいて釣り会をやりました!!



    今日は一人ではなく
    ティムコのスタッフが同船(´・c_・`)





    このブログにリンクで貼っている…









    「うなぎいぬ」さんです





    亀山ダムはかなり久しぶりだそうです!



    昨日の取材でやったところの中心にやりきることにしました!






    KIMG0649-1.jpg




    何気にうなぎいぬさん釣るんですよね!




    ここ最近おれもお気に入りの
    スーパーフィネスクローラー4を使用!





    13時まででおれが
    釣り負けた(;つД`)







    結局


    KIMG0652-1.jpg


    ウェイトは忘れましたが3位で終わりました!






    まあ言い訳とするならば







    「うなぎいぬさんをガイドした」


    ということにしてください(笑)





    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2013-06-26 11:23 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    今日は山岡プロと釣り会です
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2013-06-25 18:52 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ



    今日のロケはリベンジ大成功



    54cmが最大で30cm~40cm台を





    そうですねぇ~








    数えきれないぐらい釣りました




    たぶん二人で30本は超えてますね




    7月の第2週のアピスTVの「ザ・ストロングパワーベイト」をお楽しみに




    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2013-06-25 11:45 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    いやー



    気分がラクな昼飯だ
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2013-06-25 08:04 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    54cm!!


    ハドル刺しで
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略

    2013-06-25 05:19 | カテゴリ:釣行日記&ボヤキ

    取材です!


    頑張ります
    ウ-プス3インチで変幻自在に誘う真夏の亀山ダム スタッガーワイドツインテールと巻きキャロの解説した動画です。フルフッキング気持ち良いですよ ハイドアップ動画 冬の亀山ダムをHUシャッド60SPで攻略